こんにちは。大門華です。
いつもご訪問下さいましてありがとうございます。
平成最後の新年を迎えました。
旧暦に基づく九星気学的新年は来月の節分、2月4日です。
1月中は昨年と今年のはざま、運気的には昨年の気運を纏いながらも新年の清々しさに同時に身を任せる、というフワフワした感覚があるような、そんな気がしています。
新年の事始めの準備段階という意味でも、また、昨年の御礼として感謝を込めて、今月中は寺社への参拝はとても良いことだと思います。いわゆる「初詣」ですね。
さて、今日は吉方位の取り入れ方について少しご紹介したいと思います。
吉方位の中には、一人ひとりで違う、最大吉方位というものがあります。
これは、自分の本命星と月命星から算出するものです。
本気で吉方位を取りに行きたい人は、この最大吉方位を活用することをお勧めします。
次に、吉方位に行ったら何をしたら良いでしょうか?
その場所の気を自分の体に取り入れる意識を持って、温泉に入る、地のものを食べる、神社にお参りする、などがお勧めです。
また吉方位は自宅から40㎞以上離れた場所、滞在期間は3日間ぐらいが理想です。
今年2019年(2月以降)吉方位を取りに行くことを特にお勧めしたい星は、
四緑木星(坤宮同会)
三碧木星(離宮同会)
二黒土星(艮宮同会、暗剣殺)
以上の方々です。
最後に、吉方位の効果を最大限に得られる月、日にちをご紹介します。
2019年5月7日、16日、25日、28日
5月中のひと月は全体的に他の月よりも効果が高くなります。
吉方位を取り入れると、毎日に小さな変化が出ます。
吉方位旅行を計画すると、未来が少し楽しみになります。
吉方位旅行に出かけると、いつ効果が表れてくるかを楽しみに待てるようになります。
吉方位で開運しましょう!
大門華でした。
*————————————————————
占いハートフル 大門 華
浅草店(土曜日、日曜日)に出演しています。
ご予約お待ちしております。
Webでのご予約はこちらからどうぞ!
お電話でのご予約も受け付けております。
浅草店 03-5830-3083
*————————————————————
最近のコメント