運を変える占い師RURI☪️です?
=「潜在意識」と仲良くなる方法5回目=
意識的にボーッとする
「心を亡くす」と書いて、「忙しい」。
「潜在意識」は心の奥の、さらに奥の方に隠れているので、「忙しい!忙しい!」と、動き回っているうちは「潜在意識」からのメッセージは届きません。
「潜在意識」とつながって、潜在意識からの声に耳を傾けるためには、リラックスすること。
意識的にボーッとすることが欠かせません。
無意識にボーッとしていると、「顕在意識」も眠っている状態になって、ガードが甘くなるので、「潜在意識」からのメッセージが届きやすくなるのです。
あくまでも、意識的にボーッとすること。これを別の言葉で表現すると、「瞑想する」ということになります。
「瞑想」と聞くと、なんだか難しそうな印象を受けるかもしれませんが、シンプルにいうと、「意識的にボーッとすること」だと覚えておけばいいでしょう。
・・・で、意識的にボーッとするためには、どうすればいいの?
瞑想法として、いろんなテクニックもあるのでしょうが、基本はできるだけ、ゆっくりとした深呼吸を意識すること。
「意識的に深呼吸すること」=「意識的にボーッとすること」=「瞑想」という感じですね。
深呼吸するときのコツは、吐く息に注目すること。
下腹を意識して、そこに少し力を入れて、できるだけ長く息を吐き切ることを意識しましょう。
口からしっかり息を吐いて、あとは鼻から自然に息を吸っていきましょう。
すべてのエネルギーは出すのが先。それが宇宙の法則です。
「息」も「行来」。「行って来る」と書いて「息」になります。
深い呼吸をするためには、出すのが先。吐く息に注目して、しっかり息を吐き切ること。
呼吸に注目していると、必然的にボーッとできます。できれば目を閉じて、1分間に5〜6回ぐらいのペースで、深呼吸を繰り返します。
1分間の深呼吸を1日10回のペースで習慣化できると、「潜在意識」とつながりやすくなります。
特に1分間の深呼吸を終えたあと、目を開けた瞬間に、ひらめきが降りてきやすくなります。
それがまさに、「潜在意識」からのメッセージなので、気づいたことはメモしておいたり、すぐに実行に移してみましょう。
朝起きたときや、夜、寝る前はもちろん、移動中の電車待ちの時間や仕事中、ちょっとブレイクしたいときにも、この「プチ瞑想法」はとってもカンタンで、効果バツグン❣️
「潜在意識」との相性もバッチリなので、ぜひ、あなたも積極的に深呼吸しながら、意識的にボーッとする習慣にトライしてみてはいかがですか?
次回:夢で見たことをメモする
最後まで読んでいただきありがとうございます?
今年もさらにパワーアップして、占いであなたの今を応援します?
個人鑑定やブログのご質問はこちらから⬇️
https://uranai.heartf.com/Public/Mkanteishis/view/343/
参考文献:はづき虹映著「すごい引き寄せ」
最近のコメント