
いつもご来店いただきありがとうございます。この冬で6周年を迎えることができました。日頃の感謝をこめて御徒町店ではキャンペーンを行います。
期間 2023年1月13日~1月26日
◆ご予約か30分以上の鑑定でプレゼント
開運カードまたはパワーストーンと次回使える10分無料券

プレゼントする開運グッズはこれ!
開運カードは「開光護身符」

【十二支御守本尊・干支】
★開運・金運★風水・開運符★最強の護身符★開運厄除け十二支護身符★お財布やバッグに
この「開光護身符」は、中国では開運祈願とツキをもたらすお守りであり、最強の護身符です。
開運厄除け十二支護身符の表面には、観世音菩薩が描かれており、慈悲の心で、人々を救い、願いを叶えてくれるといわれています。
まばゆいばかりの本体には、おめでたい図柄と開光護身符の文字が光っています。
生まれ年の干支によって定められた守護仏が表面にございます。これを身につければ、平安が授かり、毎日の心の支えとなります!!!
【十二支の動物の意味】
子(ネズミ) すぐに子ねずみが増え成長することから、子孫繁栄の意味があります。
丑(牛) 肉は大切な食料に、力は労働にと社会に密接に関わる干支です。
寅(トラ) 虎は毛皮の美しい模様から前身は夜空に輝く星と考えられました。
卯(ウサギ) 兎の穏やかな様子から家内安全、跳躍する姿から飛躍を表します。
辰(龍) 伝説の生き物・龍は瑞祥と言われ、古来中国では、権力者の象徴として、扱われました。
巳(ヘビ) 執念深いと言われる蛇ですが恩も忘れず、助けてくれた人には、恩返しを行うと言われています。
午(馬) 人との付き合いが古い動物。人の役に立ち、人間も馬を大事に扱いました。
未(羊) 群れをなす羊は、家族の安泰を示し、いつまでも平和に暮らす事を意味しています。
申(サル) 山の賢者で、山神の使いと信じられていました。信仰の対象としても、馴染み深い動物です。
酉(鶏) 人に時を報せる動物。「とり」は“とりこむ”と言われ、商売などには縁起の良い干支でもあります。
戌(犬) 社会性があり、忠実な動物。人との付き合いも古く親しみ深い動物。
亥(イノシシ) 猪の肉は、万病を防ぐと言われ、無病息災の象徴とされています。
お財布やバッグ、上着の内ポケット等に入れて持ち歩く簡単開運アイテム入荷です!!
超人気の開運アイテムで、カード状で持ち歩きやすく、見た目も精巧な造りです♪
薄い金属製のカードです。
開運パワーストーン
如意、菩薩、龍眼、水晶、タイガーアイなどネックレスになる紐がついています。
また、オニキスと水晶、ローズクォーツと水晶のパワーストーンの組み合わせ。
ストラップなども選べます。




対象の占い師
COCOHARU先生
夢★卯月先生
いと一姫先生
煌輝先生
優帆まな先生
夕木梨愛先生
ソファみゆき先生
神咲ひなた先生
宮ノ森永遠子先生
新海まひろ先生
岡田 龍哉先生

https://okachimachi.uranai.heartf.com/
占いハートフル 御徒町店
東京都台東区上野3-19-7
03-6803-2567
みなさまのお越しをお待ちしております。
事前にWeb予約がオススメです。