
基本的に、女性には涙を流しても構わない風潮があるし、女性が泣くことは許されているというか時々見かけることがあります
涙は、女の武器というように頭で計算して泣く姿を利用する人もいます
しかし、男性はどうでしょう
涙を武器にしている男性を、見たことがありません
男性が泣くと、みっともないとかだらしないと言われてしまう風潮があります
男性だって泣きたい時はあるはず
日本で男性として生まれると、泣くことが許容されず、恥だというように育てられた方が多いでしょう
確かに、涙を見せずぐっと我慢をして耐え忍ぶ姿はカッコいいです
でも、私は海外ドラマで男性が見せる涙も美しいと感じます
ちょっとしたことですぐに泣いてしまうのは、ともかくとして感情が高ぶり感極まった時に流れる涙を性別関係なく美しくて綺麗だと思うのです
泣き方を知らない
日本で生まれ育った男性は、基本的に涙を流すことがないので泣き方を知らず、どうやって泣けばいいのか分からない方が多いのではないでしょうか
男が泣くのは恥ずかしい、みっともないと言われ育っているわけですから、それが潜在意識に深く刻み込まれ涙腺が頑なに涙を流せないように制圧しているのではないかとさえ思えます
あまり無理しないで下さい
そして、涙以外でも、男性はよく弱音を吐くことや愚痴をこぼすことさえも男らしくない等と否定されがちではないでしょうか
最近では、男女平等や個性、ジェンダー等の多様な価値観が広まりだいぶ緩和されてはきていますが、私と同世代以上の方は、男たるもの泣いてはならず、辛くても弱音を吐かず耐え忍べ!という価値観が一般的です
当たり前ですが、男性だって人間です
AIではありません
あまり、無理をしすぎると壊れてしまいます
そうならないためにも、いつでも待っていますので、どうぞ弱音も愚痴も吐き出しに来てくださいね
いつでもウェルカムです☆
~ソファみゆき~