『結婚指輪を無くしてしまいました。どこにあるでしょうか?』
爪のお手入れが終わりウェットティッシュで手を拭いている時に、結婚指輪がはまっていないことに気が付きました。昨日の夕方は確かにあったのを覚えています。いつどこで外れてしまったのでしょうか・・・。

真夏のこと。
まだ夜が明ける前の外が薄暗い時間に、私は結婚指輪を探していました。カバンの中をガサガサ。
台所や風呂場、洗面所の排水溝。ゴミ箱の中の丸まったティッシュも一つ一つ確認。
寝ている家族を起こさないように、布団の隙間やタオルケットをバサバサ。
コロッと落ちてきたら良いのに、、、全然見つかりません。トイレかお風呂に流れてしまったのかもしれない・・・。
そんな事を何周かした後、寝室に戻って冷静に考えました。
昨日からの自分の行動を振り返って心当たりは全部探したのに。
どうしよう。
でも、見つからなくて焦っている自分と、不思議と「絶対見つかる」と思っている自分がいました。
こういう時はそう、タロットに聞いてみよう!
この時の私は「そうだったら良いな」という気持ちがどうしても入ってしまいそうだったので、自分で占わずタロットアプリに頼みました。
そして冒頭の通り『結婚指輪を無くしてしまいました〜』と質問してみたわけです。
出てきたカードはワンドの3。(やったー!)
【ワンドの3は、探求や発見、未来への展望を象徴するカードです。このカードは、何かを見つけるための旅や探し物が成功することを示唆しています。】ですって。
(あー良かった。しかもワンドだからこれはすぐに見つかりそうだな。それにこの人物は後ろ向きで顔が見えていないから、指輪は今、見えない所に隠れているのかも・・・?)
鑑定結果を読みながらそんな事を考えていると、目の前で寝ていた夫が寝返りをうちました。
するとそこに、キラっと指輪が!!!
(あーーーーーーーーーー!!!)
タロット、すごいじゃないか!
本当にすぐ見つかった。
じゃあ最初からタロットに聞けば良かったじゃん!となる所ですがw

今回の結婚指輪紛失事件(?)は、苦労して探した事に意味があったように思います。
結婚指輪=『結婚』というものを私自身がどう考えているのか、改めて実感する出来事になりました。
失った時に初めてその大切さに気付く、みたいな。
日々の幸せを確認しながら生きるってなんて難しいんでしょうね〜。
お読みいただきありがとうございました。
う之 金魚
⭐︎毎週水曜日、ハートフル上野店に出演⭐︎
恋愛、結婚、婚活、将来の夢、その他様々なご相談承ります。 ご予約お待ちしております!
