♦️みたらし団子の正しい数♦️

こんにちは✨

占い師の

🍀上田 衣見 (かんだ えみ)🍀

です😊

運気アップしてくれる食べ物は、

✴️旬のもの✴️と

🌟縁起物✨です。

その時期に、

一番強いエネルギーを持つ、

✴️旬のもの✴️は、

♦️開運♦️に欠かせません。

それから昔から

🌟縁起物🌟として、

たくさんの人の願いが集まっているものも

♦️強い♦️といいます。

💠お月見団子に、

💠花見団子

✴️あんこやごま✴️など、

お団子には、

💠バリエーション💠があり、

とても楽しめますね。

中でも、

🌟みたらし団子🌟は縁起物❣️

その起源は、

京都市左京区下鴨の

⛩️下鴨神社⛩️が行う、

✴️御手洗祭✴️

✴️葵祭✴️とされ、

これらの祭りで

💠神前に供える団子💠が、

名物になったといいます。

諸説ありますが、

🫧鎌倉時代に、

🫧時の後醍醐天皇が行幸の際、

🫧御手洗池で水をすくおうとしたところ、

🫧湧水が起こした、

🫧泡が出てきたものを象って、

🫧この団子がつくられたそうです。

💠湧水による泡💠は、

目にすることはとても

🌟縁起がよく🌟

形に残しておきたかったのでしょう。

このときの

🫧泡が5つ🫧だったので、

🌟みたらし団子は5つが正解🌟

特に

💠1つ目の泡が大きかった💠そうで、

一つ目のお団子は、

♦️他の4つと少し離して串に刺す♦️のが、

🌟通🌟なのだそうです。

ーーーーー

今日もお読みいただきありがとうございます😊

子供の頃の

💗楽しみ💗のひとつ、

塾の合間の買い食い😋

お友達は

✴️駄菓子屋さん✴️に集まっている中、

私は1人、お隣の和菓子屋さんで

🌟みたらし団子🌟笑

今でも大好きです💕

今日のおやつに、ぜひ

🌟みたらし団子🌟をどうぞ❣️

今日がよい1日となりますように😊

ーーーーー

それでは今日の運氣です❣️

2025年8月16日の運氣

♦️丁巳♦️一白水星♦️仏滅♦️

🔶一白水星:思うように動けない。無理せず自己管理を。

🔶二黒土星:物事が停滞しやすい、時間に余裕を。

🔶三碧木星:実りの日。金運◎。願う結果が得られる。

🔶四緑木星:チャンスに恵まれる。一発逆転もあり得る。

🔶五黄土星:頭脳明晰。向上心や集中力も上がる。

🔶六白金星:情緒不安定。悩みやすい。

🔶七赤金星:家庭サービスがツキを呼ぶ。

🔶八白土星:新しいスタートに立てる。何かの開始日に。

🔶九紫火星:自己演出がうまくいく。ブランディングを。

(早見表)

一白水星S11,20,29,38,47,56, H2,11,20年

二黒土星S10,19,28,37,46,55,H元,10,19年

三碧木星S9,18,27,36,45,54,63,H9,18年

四緑木星S8,17,26,35,44,53,62,H8,17年

五黄土星S7,16,25,34,43,52,61,H7,16年

六白金星S6,15,24,33,42,51,60,H6,15年

七赤金星S5,14,23,32,41,50,59,H5,14年

八白土星S4,13,22,31,40,49,58,H4,13年

九紫火星S3,12,21,30,39,48,57,H3,12,21年

※各年の節分以前(1月1日~2月3日)に生まれた人は、前年生まれとみなします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

毎週土曜日、

🍀占いハートフル浅草店🍀にて、

☯️スピリチュアルタロット

☯️手相

☯️吉方位鑑定

☯️九星氣学

🌼恋愛

🌼仕事

🌼人間関係

🌼引越し

🌼旅行

等の鑑定をしています。

占術という

💎人生をパワフルに生きてゆくためのツール💎

を使って、

あなたが思い描く幸せへ、

🌟未来の理想の姿🌟

への第一歩を踏み出しましょう。

コメントを残す

*