こんにちは
五月病という言葉も存在するくらい
新しい人 もの 環境
って
知らず知らずのうちに
心と身体に負担かけているのですよね
自分のことでいっぱいいっぱいで
素っ気ない態度とってしまった
強い言葉を使ってしまった
こんな自分が嫌だ…
ついつい気持ちが落ちてしまいがちです
例えば50m走を全力で走っている時
走り終わった直後
自分以外の誰かを気遣うことができますか?
自分以外の誰かを気遣うことが出来ない自分ってダメなんですか?
そんなことありませんよね?
先ずはしっかり自分自身の身体と心を休めて
余裕をもって自分以外の誰かと向き合いましょう
貴方は既に
優しく 寛大で 受け入れる力をもっています
心の余裕とタイミングで
その長所を充分に活かせる時が来るのです
同じように
自分以外の誰かも
心の余裕とタイミングが整うタイミングが有ります
自分自身も
自分以外の誰かも
整うタイミングを待ちましょう
心を癒すには
自分を認めてあげることが必要です
占いで貴方の長所を再確認して
心に潤いを与えてみませんか?
ご興味ある方はご予約お待ちしております
https://uranai.heartf.com/Public/Mkanteishis/view/536
Have a nice day