先日、秋田県の玉川温泉へ行って参りました♨️

玉川温泉は山々に囲まれた一軒宿で
温泉が発見されましたのは江戸時代初期と言われ、昭和の初め頃から湯治場として開かれた“強酸泉”の温泉です♨️

温泉好きな私が今までにない、一番衝撃を受けた温泉でした💥

20年以上前にテレビのバラエティ番組で
お笑い芸人の方が現地レポーターとして玉川温泉を紹介しており
『この温泉に包丁を一晩浸けておくと、錆びちゃうんですよ!』
と言って温泉に入ったとたん
『チクチクして痛いです』
と言っていました😱


“えっ?チクチクして痛い温泉?”と物凄く興味を持ってしまい、すぐ宿へ連絡して予約を取り、2週間後に行ってしまいました🚍️

当時は1月末頃で冬は新玉川温泉行の路線バスが午前中のみの運行でしたので、宿泊日前日に浜松町から田沢湖駅行の深夜高速バスに乗り、翌朝田沢湖駅に到着後は新玉川温泉行のバスに乗り換え、遠くの山々・湖のようなダムや川・ブナの原生林等の綺麗な雪景色を見ながら、新玉川温泉に到着すると雪上車にまた乗り換え…やっと玉川温泉に辿り着きました。


最初はフロントの方に玉川温泉の入り方の説明を受けますが、私一人で温泉の脱衣所にいたり、食堂でご飯を食べていると、常連の方々が話しかけて来て下さり、親身になって温泉や岩盤浴の入り方や暇な時の楽しみ方等を教えて下さいました。

温泉に入るとテレビでお笑い芸人の方が言ってたいた通り、針で肌をチクチク刺される感じで痛いので、5分入るのはやっとでした。
その代わり肌が凄くスベスベになりました。

また毛布とゴザを用意すれば自然の岩盤浴も出来ますが、気持ち良いだけでなく、天然のラジウムが発生しており、病気やケガ等の治癒力も高めてくれるので、帰った後はとても体調が良くなりました😊

晴れていれば、夜の星空はプラネタリウムみたいで、とても綺麗です⭐️

あれから20年以上・・ほぼ毎年行っています。
まさかこんなに長いお付き合いになる場所とは思ってもみませんでした。

日ごろの溜まった疲れや精神的に疲れた時、自分をリセットしたい時など・・
自分にとって行けば元気になれる所があるといいですよね💓


ご興味ある方は是非行ってみて下さいね♨️

最後までお読み頂きありがとうございました🙇

霜月蛍