Chiorinの星からのメッセージ:11月10日〜11月16日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

こんにちは⭐︎Chiorin(ちおりん)です。
このコラムでは、週ごとに宇宙の主要な動きを取り上げ、
そこから得たインスピレーションで12星座別にChiorinからのメッセージをお届けします。

こちらは星占いとは違い、各星座ごとにその週の星々からイメージしたことを言葉にしています。
おみくじの面にある、和歌のような形で、言葉のギフトとしてお届け出来ればと思って始めました。

惹かれる方は受け取っていただけたらうれしいです。

基本的には太陽星座で見てくださる方が多いかと思いますが、月星座や火星星座、アセンダント星座などが気になるという方はそちらもご覧になってみてください。

11月10日(月)射手座の水星が逆行を開始
11月12日(水)蟹座の木星が逆行を開始
11月14日(金)射手座の水星と火星がコンジャンクション(0度)

先週のコラムで、情熱と行動の星、火星が射手座に入った影響について書きました💫
主にプラス面を存分に活用いただきたいのですが、一方で物事には表裏一体ありますので、今週は注意点について書いてみたいと思います☝️

それは「感情的にならないことをお勧めする」ということです。。。ちょっとつまらないな、、と思われるでしょうか😂星の影響はどの天体でもどの配置でもそうなのですが、出てくるマイナス面は感情がトリガーになることが多く、感情さえコントロールできれば克服できるものばかりだと、個人的に感じています🌼

つまり、「感情管理ができれば星の影響は超えられる」というわけです。感情はとても人間らしいもので、それがあってこその人生と思う面もありつつ、いわゆる悩みや不幸は深掘りしていくと感情が大元になっていることがなんとも多いです⚡️

この時期の火星の好影響、例えばモチベーションを高めてくれる、外に向かう勢い、行動を起こす勇気を与えてくれることは、裏を返せば多忙になりやすかったり、カッとなりやすかったりもします🚩そこで忍耐力が低下し、感情的になりやすいとも言えます🌊

この時期はぜひとも心身のバランス管理が重要になりますので、もし感情的になってしまう自分がいたら、一呼吸入れるとか、もう一言言いたいところを言わないようにするとか、発言する前に3秒数えるとか、自分なりに自分を整える方法を取り入れてみていただきたいと思います☺️

先週、牡牛座の満月を迎えました🌕
スーパームーンと呼ばれる、地球から近い位置で起こった満月でしたが、皆さんどのように過ごされましたでしょうか。満月は実りや完了、手放しの期間ですので、ここから次の新月までの間はここまで実らせてきたものに感謝しつつ、次のスタートに向けて不要なものは手放すのに良い期間です✨

また、今回の満月の特徴として、牡牛座の支配星である金星が天秤座に位置し、蟹座の木星、牡羊座の小惑星・キロンと葛藤の配置となっていました。金星は愛情、豊かさを象徴する星です。それが木星、キロンと葛藤することで、愛情の行き過ぎ、過剰が少し問題になりそうな配置です⚡️

つまり、誰かやモノへの愛情が行き過ぎて、大切な人やモノのために何とかしてあげたいという気持ちが募り、それが元で自分が病んでしまう、あるいは口論になるといった望ましくない状況を生んでしまう恐れがあります😔また、金星と土星の角度も緊張していることから、情が関わって自分がやりたいことの実現を後回しにしてしまう、自分のことは棚上げしてしまう可能性もあるかもしれません。

「本当にこれがみんなにとって、自分にとってベストなことなのか?」を自分に問いかけてみることが大切になりそうです。周りに起こっていることが不快に感じたり、調和を欠いていると感じる場合は、外側をどうにかしようとするよりも、まず自分の内面を整えることが重要です☺️「自分が放ったものを受け取る」のが、宇宙の法則だからです🍀

8日に大きな変化を表す天王星が双子座から牡牛座に移動しました💫
天王星は今、逆行していますので、双子座から1つ手前の牡牛座に戻った形になります(逆行の説明について詳しくは、水瓶座の欄も参照されてください)。

天王星が双子座に入ったのは2025年4月でしたので、4月から11月8日までの7ヶ月ほどの期間、何かしら大きめの変化を経験された人も多いのではないでしょうか。双子座から去った今、この7ヶ月の期間を思い出し、必要があれば修正するのに最適な期間です⭐️そうすることで、来年の4月下旬に天王星が再び双子座に戻りますので、それ以降、長期に渡ってポジティブな影響を受けることができますので、ぜひぜひお勧めのアクションです🎵

出来事を思いだす時に気をつけていただきたい点として、見た目にトラブルとか、ネガティブに思える出来事を、「嫌な出来事だった、、そのために望まない方向に変化した😔」と決めてかからないことです。ここで起こった変化は何かしら意味がありますから、あくまでも中立の視点で観察するように物事を見てほしいのです👁️

例えばパソコンが壊れた場合(これはショックですよね・・・)、単純に新しいパソコンに替え時、なのかもしれませんし、「パソコンに向かう時間が多過ぎます、もっと人と関わってください」というサインかもしれませんし、「あなた自身のエネルギーがアップデートしていますので、(パソコンに限らず)電化製品が壊れやすい時期です」(実際、そのようなときは壊れやすいと言われています)ということなのかもしれません。

こういったものの見方は、自分だけで考えているとショックの方が大きいため💦なかなか中立で見られないかもしれません。知り合いに話をして対話をしてみるなどして、振り返ってみるのもお勧めです☺️

恋愛運、人気運が好調の蟹座の皆さん、この運気を何かしら活かせていますでしょうか⭐️
「全然ですー」という人も、心配いりません。まだ時間はあります。11月末までのこの期間を有効活用しましょう✨

その際に注意したいのは、「過剰」「行き過ぎ」に注意、という点です☝️蟹座の人はただでさえ愛情深い人が多く、特に家族や仲間など身近な関係をとても大切にします。そこに愛と調和の星、金星が応援する配置で、それはいいのですが⭕️5日の満月の際に木星が金星と緊張と角度をとっていましたので、これは「過剰」を示唆していて、ちょっと注意です。

大切な人、ペット、集団などのために、なんとかしてあげたいという想いが募りに募って、自分自身や自分のやりたいことが後回しにならないようにしましょう。自分を後回しにすることくらい、と思うかもしれませんが、それが病気の原因になったり、逆に愛情が伝わらないフラストレーションでケンカになってしまう恐れもあります⚡️

「過ぎたるはなお、及ばざるがごとし」とはよく言いますが、この期間の蟹座の人は意識するといい言葉なのではないかと思います🍀そこに注意すれば、人気運はいい時期なのですから、楽しい時間をたくさんもてるはずなのです☺️

獅子座の皆さん、来年の幸運期に向けた準備は進んでいますか?!
ここのところしつこいですね、すみません。最近、鑑定でも獅子座の人がいらっしゃることが多く、よくお話させていただいていまして、これは何度言っても言い過ぎることはないと感じているところです☺️

先週のコラムで11/8に逆行中の天王星が双子座から獅子座に移動したことについて書きました(よかったら先週の獅子座の欄も参考にされてくださいね)。天王星は大きな変化を意味する天体です💫人生がガラッと変わってしまったり、生きる上での価値観が変わってまるで別人のようになってしまう、といったことも起こしたりします🚩

獅子座の皆さんも良い意味でそのような変化を、今年から来年にかけて体験できるんじゃないかと思います。天王星が牡牛座に滞在する4月末までに、具体的にやっていただきたこととして、特に、2025年7月〜11月上旬に起こった出来事を思い出してみましょう☝️

この期間にあった変化について、必要があれば修正しましょう。仕事を解雇されたとか、パートナーと別れた等、好ましくない変化があった人も、その変化をポジティブに変えられるパワーがあるのが天王星です🍀

ここで変化を受け入れて未来に意識を向けられれば、来年の4月以降、長期に渡って天王星の影響をポジティブに活用可能です。「自分が大切にしたいもの」を明らかにするチャンスと思って、ぜひ、取り組んでいただけたらと思います☺️

11月10日から30日まで、水星が逆行します💫(水星逆行とは、という説明については、水瓶座の欄に詳しく記載していますので合わせて参考にしてくださいね)
水星逆行は近年、占星学に詳しくない人でも知るところとなっているくらい有名になってきました。主にトラブルを引き起こすようなネガティブな面で警戒する意味合いが強いようですが、その点、乙女座の人は強いかと思います。

乙女座の人はクリエイターというより管理能力に秀でていると言われます。(だからと言ってクリエイティブな才能がないという意味ではないです)一番手として、リーダーとしてグループを率いるよりも2番手の参謀役、秘書的な役割の方がしっくりくるという方も多いです✨会社を経営されているような立場の方でも、よくよくお話を聞くと自分が引っ張っているというよりも、才能豊かな従業員に活躍してもらって、自分はそれをサポートし管理している、というケースも多いものです🌼

そのように考えていくと、水星逆行期間は乙女座の人にとってはむしろラッキーチャンスなのでは・・・!?と思えてきます💪乙女座の管理能力、細部まで気が届く繊細さが生かされるように思うからです。また、この期間は振り返りにはとても効果的と言われています🍀

ちょうど年末も近いですし、大掃除がてら使っているモノを見直すとか、1週間のスケジュールを見直すとか、目標を見直すとか、諸々振り返りの期間に活用していただけたらと思います☺️

街でも美しい紅葉が見られるようになってきました🍁
地域によっては、もっと早く、あるいは遅くピークを迎えるところもあるかもしれませんね。木々が葉を落とす、その散り際の直前まで、美しく色づいてその存在を引き立たせ、私たちの目を楽しませてくれるとは、自然とはなんと美しく生きていることか、と感じ入ります😌

紅葉する理由は、秋に気温が下がり日照時間が短くなると、植物が冬に備えて葉の緑色(クロロフィル)の生産をやめて分解し、葉の老いを始めるからなのだそうです🍃木々は季節の移ろいに沿って無理なく生きているのですね。

生きる上で「自然がお手本」とどこかで聞いたことがある気がしますが、あるがままでいることが、一番美しいのだと自然界を見ていて感じます🌼特に日本には四季がありますから、その移ろいに添って備え、活用し、実りを受けてきた先祖を思うと、もっとシンプルにあること、本質を無理に変えようとせずに、環境に適応して素直に存在することが、楽に幸せに生きる究極なんじゃないかと思います✨

現状に不満があるのは、その人が自分の「本質」を掴みきれていないから👁️そこに自信がないから不足を感じ外に追い求めてしまうのではないか、と思います。運気も季節と同じで移ろい行くもの、それに添って柳のように柔らかく抵抗せずに生きていれば、良い時には勝手に良くなっていく🍀

今週は星の話をあまりしない天秤座のコラムとなってしまいましたが、そんな風にユルく考えるといいのではないかと思う星模様、と受け取っていただけたらうれしいです☺️

太陽蠍座の期間をいかがお過ごしでしょうか🥳
今、動いている天空の太陽が、生まれたときの自分の太陽の位置に戻ってくることを占星学では「ソーラーリターン」と呼びます☀️自分の生まれた時の太陽を、今の太陽が明るく照らしてくれるような期間です。

誕生日を迎える人も多いかと思います🎂この日はお祝いしてもらうことも多いでかと思いますが、「生まれてきたことに感謝する日」「親に感謝する日」にしている、という人も多いようです。「自分で生まれたいとなんて、思っていなかった。勝手に親が自分を産んだのだ。」「こんな人生だったら、生まれてこない方が良かった」と、悲嘆に暮れている人もいるかもしれません。ですが霊的にみると、すべての魂は合意の上で生まれてきています✨

特に今、このタイミングで地球🌏に来ている魂は、生まれてきたくて生まれてきた人たちであって、それぞれに大切な意味を有してやってきた人たちと言われています🍀あなたがどのような目的で地球に来たのか、それはそれぞれの潜在意識の深い深い部分に記憶されていて、人生が進むにつれてページを1枚ずつめくるように、段階的に明らかになってきます。一瞬でわかる、とか、閃くとか、そういうものではないようです☝️

近年、自分の使命を知りたい、という方も多くなってきており、鑑定の現場でも「人生の目的(使命)を知りたい」という人が増えてきたように思います。出生図に刻まれた星から、その一部を垣間見ることができますので、参考にしていただきたいのですが、一方でその核心部分については「探すところから使命が始まっている」と言えるのが、真実ではないかと思います☺️

先週、情熱と行動の星、火星が射手座に入ったことをお知らせしました💫
ここのところ忙しくされている射手座の人も多いかと思います。12月中旬まで、モチベーションの高まる時期ですので、大いに活用していただきたいと思います💪

一方、火星の熱しやすい性質が影響して、多忙であると同時に忍耐力が低下しやすい時期とも言えます。勢いがあるときだけに、心身のバランス管理がとても重要です☝️自分の中に湧いてくるエネルギーの管理、体調の管理を意識しつつ、あなたにとって大事な計画を一歩一歩、進めましょう。

ここで成し遂げたことは、例えば収入アップなど具体的な成果をもたらす可能性が大です😳体調や気分が優れないという人も、星のエネルギーを借りて自分を励まし、小さなことでもいいので形にしていっていただければと思います🍀

愛情・情と、「自分がこうありたい」という願望の葛藤は、誰しも多かれ少なかれあるのではないかと思います。感情と現実的な部分での折り合い、と言ってもいいかもしれません。山羊座の人は、もしかすると「自分がこうありたい」よりも「こうあるべき」の意識の方が強いかもしれませんが😳

5日の牡牛座満月🌕では、金星という星が木星と小惑星・キロンと緊張の配置であったことから、愛情の行き過ぎで大切な人、モノのために何かしてあげたい気持ちが募り、それが元で自分が病んでしまうとか、口論の原因になるような影響がありました⚡️これは全星座に言えることで、満月から次の新月の間にかけての影響、と言えます。

愛情は対人、対物ですから、(または自分への愛情もそうですが)対象がありますよね。自分がいくら愛を注いでも、それが必ずしも相手が望んでいないかもしれないし、満額受け取ってもらえないかもしれないし、とにかく対人、対物ですからそのあたりの確認が重要になります。なかなかそのバランスが難しくてお悩みの方も、現実には多いです。

とは言え、今山羊座の人は、コミュニケーション力がアップしていますので、対話の中でそのバランスを見つけるのが上手にできる時期、と言えます⭕️極端な結論を下しそうになったら、ぜひ今この部分に星の応援があることを思い出していただきたいと思います。対話の中で上手に落とし所を見つけられるはずです🍀

先週のコラムで、水瓶座の人は金星の影響を受けて仕事や取り組みに関する運が好調です、とお伝えしました👌
一方、今週水星という星が逆行を開始します💫逆行というのは、地球から見て天体が通常の進行方向と逆向きに進んで見えるように見える現象です。実際に逆に進むことはないのですが、そのような期間を占星学では「逆行期間」と呼び、太陽と月以外の天体は皆逆行します。

中でも水星の逆行は現実生活に影響が出やすいことから、近年有名になってきました。具体的には通信やコミュニケーション関係の遅滞、行き違い、トラブル、交通機関の乱れという形で現れやすいようです⚡️水星逆行期間は、契約関係はできるだけ避けた方が良いと言われていますが、避けるというより「慎重に確認する」必要があるように思います。内容に問題がないか、期間は、関係各所は、など、いつもより丁寧に確認すると良いでしょう。また、メールの配信漏れや、誤送信にも注意が必要です。伝達ミスもあり得ますので、重要なことは人に頼むのではなく、自分で直接伝えるようにしたいところです。旅行なども日程にゆとりを持つと安心です🍀

あまり気にしすぎる必要はありませんが、せっかくの仕事運好調期間ですから、水を差されることのないように、水星逆行対策も少し意識していただくといいのかなと思います⭐️

一方、計画の振り返りや目標の見直しには向いている期間と言えます👍逆行は11/30までです。

魚座、蟹座、蠍座の3つの星座を水のグループと呼びます💧
12星座がありますが、そのうち性質が似ている星座を4つのグループに分けていて、その一つが水のグループです。今、天空ではこの3つの星座にて、何かしらの星が入れ替わりながら、大三角(グランドトライン)を作る期間が継続しています🔺

正三角形は占星学では最も調和のとれた角度と言われ、追い風を吹かせてくれる配置です。魚座にも、現在土星と海王星が滞在していて、夢や理想を実現してくれる、可能性を大きく広げてくれるエネルギーの応援を受けている時期と言えます⭐️

お仕事や恋愛、人間関係など、皆さんそれぞれに最も関心を寄せている分野があると思いますが、そこにおいて今の現実と理想との間にどんなにギャップがあったとしても、落ち込まないで可能性に目を向けましょう🌼この大三角の調和のエネルギーはあなたを強力にサポートしてくれていますので、一見トラブルのように思える出来事が起こったとしても、それは「わたしの望む未来にもっと近づくために起きているかもしれない」と思えれば、そのようになっていきます🍀

星の影響を信じて前向きな意識でいられるかどうかが、かなり重要な時期なのではないかと思います☺️



今週もあなたがあなたらしくいられますように⭐︎

素晴らしい1週間を!

いつもありがとうございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す

*