占星術

Chiorinの星からのメッセージ:11月3日〜11月9日

こんにちは⭐︎Chiorin(ちおりん)です。
このコラムでは、週ごとに宇宙の主要な動きを取り上げ、
そこから得たインスピレーションで12星座別にChiorinからのメッセージをお届けします。

こちらは星占いとは違い、各星座ごとにその週の星々からイメージしたことを言葉にしています。
おみくじの面にある、和歌のような形で、言葉のギフトとしてお届け出来ればと思って始めました。

惹かれる方は受け取っていただけたらうれしいです。

基本的には太陽星座で見てくださる方が多いかと思いますが、月星座や火星星座、アセンダント星座などが気になるという方はそちらもご覧になってみてください。

11月4日(火)火星が蠍座から射手座へ移動、魚座の海王星とトライン(120度)、双子座の天王星とオポジション(180度)
11月5日(水)牡牛座満月
11月6日(木)蠍座の火星と水瓶座の冥王星とセクスタイル(60度)
11月7日(金)金星が天秤座から蠍座へ移動
11月8日(土)逆行中の天王星が双子座から牡牛座へ移動

4日に情熱・行動力を表す星、火星が蠍座から射手座に移動します💫
これまではどちらかというと内側に深く掘る方向に向かっていたエネルギーが、一気に外に高く向かうようなクリアな変化点になりそうです。牡羊座の人はこの火星のエネルギーをプラスに使っていけますので、意識しましょう🍀

水面下で温めていた想いやプラン、人に隠して情熱を傾けていたことがある人は、ここらが外に向かって広がっていくタイミングです🚩何か発表の機会を待っていた人、告白のチャンスをうかがっていた人は、行動に移すチャンスです。モチベーションが高まるタイミングですので、普段はなかなか勇気が出ないこともでも、思い切って実行することができそうです⭐️

予想していなかった出来事が起こっても、慌てなくて大丈夫です👌それは「これまでのパターンを変えましょう」「もっといいやり方があるよ」と教えてくれているサインだと受け取ってみてください。別の選択肢を検討してみたら思った以上にスムーズに事が運んだ、なんてこともありそうです☺️

牡牛座の人にとって11月は特に濃密な期間となりそうです😳今週は5日に牡牛座で満月が起き、さらに8日には逆行していた天王星がいよいよ双子座から牡牛座へと入る特別なタイミングとなっています(逆行とは、地球から見て各天体が通常の進行方向とは逆に動いているように見える現象を言います)⭐️

満月は物事が満ちるタイミングです🌕月のサイクルの観点からみると、新月時期に蒔いた種が、満月の時期に成果として戻ってくるのが一つのサイクルです⭕️半年前の牡牛座新月は2025年4月28日でした。あの時の想いや行動がどのような実を結んでいるのか、振り返ってみると大切な気づきが得られそうです🍀

また、天王星の牡牛座への移動も、牡牛座の人にとって多大な影響をもたらしそうです。この期間は全星座の人にとって価値観を見直す時期と言えます⚡️思考で考えることと、本音の部分で葛藤が生じるようなこともあるかもしれません。そんな時は、「もっとシンプルでいい」「心地よく、あるがままにいられる方を選んでいい」というあり方に立ち返ることがポイントになるでしょう🌼

天王星は来年4月下旬まで牡牛座を運行します。この期間は、特に牡牛座の人が本当に自分らしく生きるための、舵を切るチャンスタイムです✨お仕事や取り組みについても、自分の才能を十分に発揮できること、これをやりたいと心から思えることが、最終的に残っていく流れになりそうです💫

今週、牡牛座の新月と時を同じくして、射手座に入った情熱の星、火星と、双子座と牡牛座の際にいる変革の星、天王星が真正面で対峙する(180度の角度をとる)配置が起こります⭐️これは数年に一度しか起こらない珍しい現象です😳火星も天王星も穏やかというよりは激しさがある、強いエネルギーの星ですから、それが正面で睨み合ってぶつかり合うのは、宇宙全体にも緊張が走るようなエネルギーになるわけです。

影響としては、予想しなかった出来事が起きて人々を新しいステージに押し出すように働きます☝️それは出方が激しいので、一見トラブルに見えるかもしれません⚡️でも、衝撃的であるが故に、これまでのパターンを壊す勇気を与えてくれるとも言えます🌼

特に双子座の人にとっては、人間関係が活性化することが予想されます。真正面に火星がいて火のスポットライトを浴びる感じです🔥刺激的な出会いがあるかもしれませんし、誰かとの対話の中で、自分の中に大きな刺激となる内容があるかもしれません✨

もし、衝撃的な人とのやり取りや出来事があったら、それをブレーキだと捉えないでくださいね。それをきっかけとして何か面白いことになりそう!と受け取って、この強いエネルギーをプラスに使っていただきたいと思います☺️

金星が7日に天秤座から蠍座に移動します💫金星は愛と豊かさ、調和を象徴し、小吉星とも呼ばれるラッキースターです。それが蠍座に入ることで、蠍座の人はもちろんのこと、蟹座の人も恩恵を受けられそうです🍀

特に恋愛、出会い、人気運が好調になりそう。金星は人との繋がりを活性化してくれます。思いがけずいい出会いに恵まれたり、お誘いが多くなるなど、プライベートが活性化しそうです✨もしお誘いなどあれば、積極的に出かけると良いでしょう。また好きな人がいる人は、デートに誘ってみるのも良いかも知れません。大切な人との絆がぐっと深まる時期です💛

金星は11月いっぱい、蠍座に滞在します。この期間を有効に活用してくださいね☺️

今週は注目すべき星の配置が多く、何をトピックにするか迷うところなのですが、獅子座の人にとってはやはり8日の変革の星、天王星の牡牛座への移動と、その向かいの射手座に入ったばかりの情熱・行動の星、火星との180度の配置が影響大ではないかと思います💫

天王星が牡牛座を運行するのは2026年4月下旬までの期間です。この間、獅子座の人は人生の目的やキャリアの軸を見直す、振り返りの時期となりそうです。「えっ、あんまり楽しそうじゃないかも・・・」と思ったそこのあなた☝️確かに、人生の目的なんて大袈裟だし、日々の生活を送るのでいっぱいいっぱい、心配事もあるし、、と思うかも知れません😌

ですが、この期間に自分の価値観を見直しておくことがその後の人生を左右してくる、というような重要タイミングです。何と言っても来年2026年後半からは、獅子座の人にとっては12年に一度のラッキーイヤーを迎えます🌼そこで実を結ばせたいことは何なのか、自分にとって大切にしたいことは何なのか、明らかにしておくことで、幸運の後押しを存分に受け取れるのです🌊

天王星と火星が真正面に位置する影響で、嫌でも向き合わざるを得ない、という状況が起こってくることも考えられます✨昔あった問題で、一度クリアしたと思っていたことが再び浮上してくる、なんてこともありそうです。でもそれはやり直しではなく、「軸の強化」です。自分にとってかけがえのないもの、シンプルに何を求めているのか、考えさせてくれるきっかけとなる出来事が起きてきそうです🍀

タロットカードの大アルカナ(特に意味が強い、宿命的な出来事を表す22枚のカード)に「塔(タワー)」というカードがあります。これは「自己改革」を表し、外部からの否応なしの影響により、従来の場所(塔の中)にいられなくなった人が外に押し出されて飛び降りている様子が描かれていて、外的影響により強制的に変容が促される、という意味をもっています☝️

乙女座の人にとって、今週はそのような、予期せぬ出来事があなたを新しいステージへ押し出していくような、そんな出来事が起こるかもしれません。5日の牡牛座満月に加えて、行動、情熱の星である火星と、変革の星である天王星が真正面で睨み合う180度の角度になることで、そのような変化が促されるためです😳

強いエネルギーがぶつかり合うため、時にトラブルのような形で現実に現れるかもしれません⚡️でもそれは、これまでのパターンを勇気を持って壊し、新しい形へ変えていくことを促すサインなのです。塔のカードには2人の象徴的な人物が描かれています。一人は外的な出来事により渋々塔から押し出され不満げに落ちていく人、もう一人は「そういうことでしたら私はこの機会に新しいステージへ行きます」と言うかのように、軽やかに外へ飛び出していく人物。後者は情熱の赤いマントを羽織っているのです🔥

今週から始まる転機は、乙女座の人に後者の人物のように新たなステージへ向かう勇気をもてるようにとの、星からのエールなのかもしれません🍀

この時期はお金に関するラッキーな出来事があるかも知れません💰

7日に愛と豊かさ・調和を象徴する金星が天秤座から蠍座に移動します。金星は小吉星と言われるラッキースターですので、10月中旬頃から今に至るまで、恋愛運がよかったり、引き立て運、貰い運が良かったという人もいたのではないでしょうか✨

その金星が次の星座に移動することで、今度はお金に関して恩恵をもたらしてくれそうな気配です🍀同時に5日は牡牛座満月、満月は満ちるタイミングで牡牛座は金星が支配する星座で豊かさを表すサイン、ということで、これまでにお仕事、取り組み関連で努力してきたことがある人は、うれしい出来事があるかも知れません☺️

どんなに小さな恩恵であっても(例えば抽選会でポケットティッシュが当たったとか!)、大袈裟に喜ぶことが次なる豊かさを引き寄せるポイントです☝️満月は満ちていることに感謝するタイミング、今身の回りにある豊かさを見つめる機会にすると、さらなる幸運に恵まれるのが宇宙の法則です💛

7日に愛と豊かさ・調和の星、金星が天秤座から蠍座に移動します💫
金星は人との繋がりを活性化してくれる星です。それが深い絆や魂レベルの交流を求める蠍座に入るこの期間は、全星座の人にとって深い本音で向き合う関係性を求めるムードが高まりそうです✨

蠍座の人は現在、太陽も蠍座を運行中ですので、特に蠍座的な要素に注目される中、金星も入ってきたことで、人間関係でうれしい出来事がありそうです。大切な人との絆がぐっと深まるようなことがあるかも知れません。
誕生日を迎える蠍座の人も多いかと思いますので、そのようなタイミングで心と心が響き合うような、うれしいひとときもありそうです🌼

5日には牡牛座満月、この満月は社会全体に対して経済面での課題が浮き彫りになったり、その調整を求められるような働きをしそうですが、個人レベルでは各人の価値観の見直しを促してきます。自分にとってかけがえのないものが何なのか、浮かび上がる瞬間がこの時期あるかも知れません☺️

4日、情熱と行動の星、火星が蠍座から射手座に入ります。今後、いよいよ射手座に次々と天体が入ってくる時間を迎えます。今週はその皮切りとなるでしょう✨

あなたが水面下で温めていた想いやプランがあるのなら、それが外の世界に向けて一気に伸びていく、広がっていくようなタイミングです。人知れず温めていたこと、隠していた情熱がある人は、それを発表していくような時期になるでしょう🚩

モチベーションも最高潮です。どんどん行動できますし、自ずと動かざるを得ない状況がやってくるでしょう。一方で火星が自分の星座を通過する時は大変に忙しくなりがちです。体調を崩しやすかったり、思わぬ事故や怪我に遭いやすいタイミングでもありますので、その点に注意しましょう🍀

すでに体調を崩されている方、思うように動ける状況でない方は、気持ちを落ち着けて身体の声に耳を澄ませてみてください😌天からのエネルギーは十分ですので、身体が何を望んでいるかを感じ取り、回復に向けて少しずつ進んでいただきたいと思います。火星は12月中旬まで射手座に滞在します⭐️

5日に牡牛座で起こる満月は、どちらかというと社会的な影響の意味合いが強いように感じます。牡牛座はお金を象徴するサインで、経済や豊かさがその支配領域、しかも天空の社会を意味する場所で起こることから、社会的な経済や金融システムの問題が浮き彫りになったり、それを調整することを促されるようなタイミングであるような感じです⭐️

一方、個人への影響として、全星座の人に対し「価値」についての問いかけられているようです✨あなたにとって「価値あるもの」とは何ですか?と月が問いかけてくるかのよう。自分にとってかけがえのないものが浮かび上がり、同時にもう不要になったものも明らかになるような、気づきがあるかも知れません🍀

山羊座の人は自分を押さえてでも、集団のため、社会のために価値あることをしたい、貢献したいと思う社会性の強い人たちです☺️そんな性分でひたすら周囲の人たちのために頑張ってきた人が多いかも知れませんが、「あなたの」大事にしたい価値、心地よさとは一体何ですか?そのように、あなた個人の欲求を優しく照らされるような、そんな満月期間ではないかと思います🌕

今週以降11月中は、仕事運がupしそうな星まわりです💫愛や豊かさ・調和を象徴する金星が天秤座から蠍座に移動します。これが水瓶座の人にとっては仕事やキャリア面で吉を運んできてくれそうです☝️

これまで取り組んできたことがある人は、評価を受けやすい時期ですし、注目されやすいので新たな企画を通したい、プレゼンの場面などでもプラスに働く予感✨そのような予定がある人は自信を持って臨んでくださいね。

また特段社会的なお仕事をしていない人でも、地域や学校、家庭内で、一緒に活動する人との絆がぐっと深まるようなことがありそうです💛これまで挨拶程度のお付き合いで会った人と、あることをきっかけとしてより深い話ができる関係性に発展したり、いい出会いに恵まれて気の合う人と仲間になれる、といったこともあるかもしれません☺️

試練・課題・現実化の星、土星が9月上旬から魚座を運行している関係で、この頃から何やら体調不良があるとか、プレッシャーのかかる出来事があるという人がいるかもしれません。一方、同時に夢・理想の星、海王星も魚座にいて、「夢」が「現実化」しやすい時期でもありますから、体調を崩さないよう注意しながらも、今ある課題に向き合うと、来年春頃には何らかの形で恩恵がありそうです🌼

また、今週8日は満月🌕であると同時に情熱・行動の星、火星と変革の星、天王星が地球を挟んで真正面に向き合う配置も起こります。これは外的な出来事により、新たな段階へと押し出されるような影響が予想されます😳

例えばプライベートとキャリアのバランスが大きく揺さぶられ、家庭や仕事での役割がガラッと変わる⚡️または大切な人との関係性が次の新しいステージへ進むための再調整が促されて、変化を余儀なくされるとか😌

進展か、撤退か、深まる方向か、別れか、など、さまざまに変化の波がやってくるかもしれません🌊その変化をどのように受け止めるかで、未来の景色は大きく変わってきそうです。できるだけシンプルに、複雑にしないで現実を見て、自分の本音に素直に行動することが大切になりそうです🍀



今週もあなたがあなたらしくいられますように⭐︎

素晴らしい1週間を!

いつもありがとうございます。

Chiorinの星からのメッセージ:10月27日〜11月2日

こんにちは⭐︎Chiorin(ちおりん)です。
このコラムでは、週ごとに宇宙の主要な動きを取り上げ、
そこから得たインスピレーションで12星座別にChiorinからのメッセージをお届けします。

こちらは星占いとは違い、各星座ごとにその週の星々からイメージしたことを言葉にしています。
おみくじの面にある、和歌のような形で、言葉のギフトとしてお届け出来ればと思って始めました。

惹かれる方は受け取っていただけたらうれしいです。

基本的には太陽星座で見てくださる方が多いかと思いますが、月星座や火星星座、アセンダント星座などが気になるという方はそちらもご覧になってみてください。

10月29日(水)蠍座の水星と魚座の海王星がトライン(120度)
10月30日(木)水星が蠍座から射手座へ移動、蠍座の水星と双子座の天王星がオポジション(180度)、
蠍座の火星と魚座の土星がトライン(120度)
11月2日(日)天秤座の金星と牡羊座のキロンがオポジション(180度)、蟹座の木星とスクエア(90度) 
→Tスクエアを形成

「人生を大きく変えたかったら、日常の些細な習慣を見直してみるといい。習慣は束となり、その人の人生そのものを作り出す力を持つ」という言葉を聞いたことがあります(内容を記憶していたものを文章にしたので、少し違うかもしれませんが💦)。

今、星たちは変化を促しており、変わっていく人に恩恵がある星まわりです💫ですので、今の習慣を見直してみることはラッキーアクションなのです🎵

特に、今週は先週に引き続き「感情」がクローズアップされる時ですので、寝る前にその日に感じたことを手帳にさっと書いてみるとか、夢をよく見る人であれば夢の内容を記録してみるとか、対人であれば挨拶の言葉にバリエーションを考えてみるとか、身近にいる大切な人に「あなたはどう感じた?」と頻繁に聞いてみるとか、何かカチンと来るような出来事があった際は「ま、いっか」を口癖にするとか、そのような習慣を取り入れるのがオススメです✨

今は寒くなってきて体調を崩しやすい時期ですので、お身体を労わりつつ、無理なくできる開運アクションに取り組んでみてはいかがでしょうか☺️

色々と感情面でざわつくことが多い、今日この頃を過ごしているかもしれません😌

それは牡牛座の人が何か「やるべきこと」「向かいあうべきこと」に直面して、それに立ち向かっているから、ということも、もちろんあると思います。
一方で全星座に感情的になりやすい星の配置となっていますので、それだけ感情のアップダウンが激しいということもあるでしょう⚡️

今週については、特に週の前半はほっと一息つける場面もありそうです。状況としてはまだまだ緊張を伴っている、余談を許さないようなところもあるかもしれませんが、それでも感情的に少し落ち着いて、不明確なことをクリアにできる力が湧いてきそうです💪

いずれにせよ、星の応援は「変化に向かう」方向に対して入ります。勇気をもって行動、周囲と対話していくことで、上昇していけるというメッセージが来ています🪁焦らなくて大丈夫なので、ゆっくり着実に歩を進めていってください☺️✨

少し緊張感の漂う週になりそうです⚡️
特に29日前後は、深く考えさせられるような出来事が起こるかもしれません。人によっては人生観が変わってしまうような、強烈な出来事があるかもしれません😳

少し激しく感じるかもしれませんが、悲観することはありません☺️調和的な星のエネルギーも十分ある期間です。不明確なことをクリアにし、勇気を持って対話をすること、こちらだと心から思う方向へ向かい、実際に行動すること。これらを意識すれば、その変化はあなたにとって恩恵をもたらすものになってくれるはずです🍀✨

ここのところ、全星座に感情的になりやすい傾向があります。愛する人への想いが止まらなかったり、憎い人への批判が激しく出てくる、といったこともあるかもしれません😌

週の前半は少し気持ちが落ち着きそうですが、30日前後、また心がザワザワしてしまうかもしれません。この日は月が「上弦の月」を迎えます🌛蟹座の人は月の影響を受けやすい人も多いかと思いますので、このタイミングは無理をしないように、対人面で疲れを感じるようであれば早めに帰宅して就寝することをお勧めします🍀

10/31〜11/2頃は、先週あった出来事、感じた感情が再現するようなことがあるかもしれません。大きなインパクトがある星の影響ですが、優しさや思いやりにフォーカスすればとてもポジティブな恩恵がありそうです✨自分がどうありたいか、周囲とどのような関係でありたいか、明確にして行動するといいでしょう🌼

10/30は月が「上弦の月」を迎えます🌛つまり新月から徐々に月が満ちていき、満月までの期間のちょうど中間地点になります。このタイミングは月の影響を受けやすい人にとっては、心が落ち着かない期間となりやすく、事故やけがなどにも注意が必要と言われています。

先週のコラムで火星の影響により心が落ち着かない時、と書きました。それに加えて月も?!😩と思うかもしれませんが、この時期は獅子座の人にとってポジティブに働く星の要素があります👌特に10/29の午後から10/31午前中にかけての期間は、アクシデントや突発的なことがあり得ますが、それによって人生観が変わったり、今まで表面的にしか捉えていなかった物事や関係について、より深く考えるきっかけになりそうなのです🍀

物事は正面から見て丸く見えたとしても、横からみると四角く見えることもあります。そういった、意外な一面を発見できそうなのです😳そしてそれによってその物事、人との関係は、いっそう深まるのではないかと思うのです🌼

感情的になりやすい週です、と先週のコラムに書きました。いかがでしょうか。自分が感情的になって人間関係に大きな変化を生んだという人もいるかもしれませんし、周囲の感情の渦に巻き込まれてます・・・という人もいるかもしれません⚡️

いずれにせよ、今週は少し落ち着く週になりそうです😌もし、先週大変な時期を通過してきたという人は、少し冷静になって自分が向かいたい方向性、こうありたいという関係を明確にできそうです。何となく、ここ最近の出来事を通じて、自分の意志がはっきりしてきた、という人もいるでしょう⭐️今週はそれに向かって勇気を持って行動、コミュニケーションしていきましょう🙌

大胆に行けなくても大丈夫、少しずつ軌道修正するように一歩一歩進んでいけるはずです🍀

天秤座新月期間も後半を迎えます。皆さんいかがお過ごしでしょうか😌

8月末〜9月の乙女座新月期間に大変な状況を乗り越えた人は、やっと調和的で穏やかな期間を迎えているかもしれません。むしろ相当のんびりな状態かもしれません。一方、8月9月に順調だった人は新たな展開を迎えることになるでしょう💫

いずれにせよ、今は焦らないことが重要です🍀全体的に感情的になりやすい時期ですので、涙もろくなったり、些細なことを大袈裟に捉えてしまったりしがちな傾向があります。特に週の後半は癒しと調和のエネルギーと、批判と激しさのエネルギーが拮抗するような星の配置になります⚡️

対人面で口論に発展しそうな緊張が漂った場合は、それに流されずにかわしましょう。自分、それから相手を思いやる気持ちが、大切な期間です☺️

日々穏やかに過ごせていますでしょうか✨ここ最近で人間関係で大ナタを振るった、という人もいるかもしれません。順調な方も、忙しく濃密な期間であることが想像されますので、身体に気をつけて日々過ごしましょう。急に寒くなりましたので、ここのところ休めていないという人は、注意してくださいね🍀

今週は、10/22〜10/24の期間にあった出来事と連動するようなことがあるかもしれません。当時の星の配置が再び刺激されるような状態になります💫その時に曖昧になってしまったことがある人は、明確にするための行動が必要になるかもしれません。家族や大切の人のために、どうすれば良いのかと思いあぐねる人もいるでしょう😌

調和的な星のエネルギーが味方になってくれます⭐️深く熟慮したこと。思いやり。優しさ。そんな強い想いで行動を起こす人も多そうです。

引き続き感情面にフォーカスされる週が続きます。10/21の新月は、状況を落ち着かせて調和を目指す人が多くなる傾向がある一方で、非常に批判的に物事や人に当たるエネルギーも同時にあり、緊張を伴う星の配置でした⚡️

現在、あなたや周囲の状況はいかがでしょうか。風当たりが強かったりしますか?激しい口論には注意したい時期ですので、先週のコラムにも書きましたように、向けられた批判・非難はサラリとかわして、どっしりと構えるのが吉です✨全星座が感情的になりやすい傾向があることを、気に留めておきましょう⭐️

涙もろくなる期間ともいえますので、思いっきり泣いて浄化したい人は、泣ける映画やドラマを見てその世界にどっぷり浸ってみるのもオススメです😌

週の前半、特に10/27〜10/29頃、感情的に落ち着く時期になりそうです。この期間は月が山羊座を運行します。リスクを負ってでも、行動する勇気を与えられそうです✨

確信が得られて具体的に物事を実現できる時ですので、ここぞという計画がある人はこのタイミングで実行すると良さそうです🌼好きな人にアプローチする、以前から気になっていた人に連絡してみる、仕事で企画を提案する、勉強で新たな講座に申し込む、美容院にいく、新しいコスメを試す、など、プチチャレンジを含めてよい期間です💫

自分自身が変わっていくこと、こちらへ向かいたいへ思う方向へ一歩を踏み出すこと、少しでもいいので実践してみると、大きな成果を期待できそうです🍀

インパクトの強い週になりそうです。特に29日頃は、人生観に影響を与えるような印象的な出来事が起こる可能性があります💫

30日には月が水瓶座に位置して、蠍座の太陽に対して90度となる「上弦の月」を迎えます🌛敏感な人は心がザワザワしやすい時期ですので、リラックスして過ごすようにしましょう🍀何かを失ったり、自分から離れていくような出来事もあるかもしれません。健康は大事ですので、身体を失ってしまわないように、事故などにも注意したい時期です⚡️

印象的な出来事は、何もマイナスなものばかりではありません。その出来事を通じて何か閃いたり、新たな方向性を見出すこともあり得ますので、目の前の出来事から何を得ることができるのか、学べるのか、感じてみると良いでしょう☺️✨

急に寒くなりましたね、体調いかがでしょうか。先週、無理をしないで休むことをお勧めしたところでしたので、お元気でいることを願っています🍀休むどころではないという人もいるかと思いますが、この時期の調和的な星の配置を活かすためにも、体調を整えて頂けたらと思います😌

今週は、10/22〜10/24の期間にできていた星の配置が、再び強調されるタイミングがやってきます。つまり、その時の出来事と連動するようなことが展開する可能性があるということです。特に、10/31の午後から11/2にかけてはその傾向がありそうです⭐️

周囲の人たちのために、思いやりを持って行動している人もいるかもしれません☺️あるいは、何もできなくて自分の不甲斐なさにいたたまれない思いをしている人も、あるいはいるかもしれません。いずれにせよ、ご自身への思いやりをもって、自分を責めないでくださいね。感情的になりやすい時期ですが、精神的な深さ、本当の優しさとは何か、といったことに、光が当たる週になりそうです✨



今週もあなたがあなたらしくいられますように⭐︎

素晴らしい1週間を!

いつもありがとうございます。

Chiorinの星からのメッセージ:10月20日〜10月26日

こんにちは⭐︎Chiorin(ちおりん)です。
このコラムでは、週ごとに宇宙の主要な動きを取り上げ、
そこから得たインスピレーションで12星座別にChiorinからのメッセージをお届けします。

こちらは星占いとは違い、各星座ごとにその週の星々からイメージしたことを言葉にしています。
おみくじの面にある、和歌のような形で、言葉のギフトとしてお届け出来ればと思って始めました。

惹かれる方は受け取っていただけたらうれしいです。

基本的には太陽星座で見てくださる方が多いかと思いますが、月星座や火星星座、アセンダント星座などが気になるという方はそちらもご覧になってみてください。

10月21日(火)天秤座新月
10月23日(木)海王星が牡羊座から魚座へ移動
10月24日(金)太陽か天秤座から蠍座へ移動、蠍座の太陽と双子座の天王星、魚座の海王星がそれぞれ150度 →ヨッドを形成
蠍座の太陽と水瓶座の冥王星がスクエア(90度)
蠍座の水星と火星、魚座の海王星、蟹座の木星がそれぞれトライン(120度) → グランドトラインを形成

牡羊座にとっては真正面の天秤座で起こる新月です🌚 
占星学では、真正面の星座は対人を表します☝️ 加えて、そもそも天秤座は対人関係を司る星座ですので、この新月期間(新月から次の満月までのおよそ2週間)は、牡羊座の人にとって対人運がよさそうです🫶

好きな人をデートに誘ってみてはいかがでしょうか🎵パートナーがいる人は、食事に誘うなど一緒に出かけるのもいいですよね💛 家族や大切な友人に電話やLINEをしてみるのも良さそう。

牡羊座は自分を象徴する星座ですので、普段は一人でも平気かもしれませんし、自己主張することが牡羊座の本分ですから、自分が「こうだ!」と決めたことをやることこそが、その本質に沿った行動ではあるけれど、この期間については対人にフォーカスを当ててみましょう⭐️

あえて相手の意向に添うてみる、とか、他者の意見の価値を自分の中で上げてみる、とか、いつもは一人でしていることを、あえて誰かと一緒にやってみるとか。色々ためになる発見がありそうですし、いつも自分を支えてくれているという感謝を素直に感じられそうです🍀

自分には友達もいないし、いつも一人、という人。一人ってことはないのです。自分が一緒にいますよね😉「そんなのバカらしい」とは、言えないですよ。なぜなら、「人は生まれる時も死ぬ時も一人」と言いますが、逆に言えば生まれる時から死ぬ時までずーっと自分と一緒なのです。「自分を愛すると、周りからも愛される、まずは自分が先」、という言葉、聞いたことがあるかもしれません💐

「(周りに人がいてもいなくても)私って、やっぱりサイコー!」と思えたなら、それは牡羊座の人らしい愛し方だと思います。とても素敵です✨

牡牛座の真正面にある蠍座に火星、水星、リリスなど多くの星や要素が集まっている時だけに、ハードな日々を過ごしている牡牛座の人も多いかもしれません💨 
何か重要な案件に取り組んでいたり、難しい問題に対処している最中という人もいるでしょう。

21日の新月は、色々な意味で全星座の人に変化をもたらす予兆となりそうです。もちろん、良い方向に、です🌼

とは言え、その道すがらは平坦でないように思えることも往々にしてありますので、途中で感情に飲み込まれて行く先を見失わないように注意することが必要になります(これも全星座に言えることなのですが)💡

特に牡牛座の人にとっては22日〜24日午前中の間、目の前の状況が混沌としてきたり、予想していなかった事態に見舞われたりすることが、あるかもしれません。。。

とは言え、最終的には前向きな方向へ展開していく流れになるはずです✨

ここでその流れを堰き止めてしまわないよう、過剰に感情的になったり、人や物事と対立することなく、様子を見る、やり過ごす、上手くいっている部分に目をむける、などして、できるだけ穏やかに過ごせるように心がけると良い時です🍀

レモン彗星が見頃を迎える🍋・・・というニュースを耳にされてますでしょうか?レモン彗星とは、2025年に発見された彗星だそうで、2025年10月から11月にかけて見頃を迎えているとの事。

そもそも彗星とはなんぞや、というと、太陽の周りを回る氷と塵でできた天体で、日本では「ほうき星」と呼ばれるそうです⭐️ それが10月21日に地球に最接近するということで(次に地球に最接近するのは1,150年後だそう😳)、他にもスワン彗星やオリオン座流星群もピークを迎えるタイミングで、かつ、21日は新月を迎えます🌚

新月で空が暗いので、初心者でも彗星を見つけやすいとの事で、私も夕方から宵の頃に西の空を見てみようと思っています☺️

それはいいとして星読みの観点からいうと、彗星が地球に接近するタイミングは、世の中が大きく動きやすいと言われています💫 この新月前後は世の中が大きく変動し、それが目に見える形で現れてきそうです。
色々なニュースが飛び交うと予想されますので、情報の嵐に揺さぶられないように注意しましょう☝️

そして個人レベルでも大きな変化を迎える星まわりです✨

感情に揺さぶられそうになる場面では、双子座が得意とする知性を発揮して極端な言動や行動を避けつつ、自分が変化していけるようなチャンスがやってきた時は、恐れの感情を手放してチャンスを選べるか、が鍵となりそうです🍀

ここ数週間、蟹座の人に対する木星の恩恵について書いてきました(続けて読んでくださっている方、ありがとうございます😊)。
基本的に、この大きな幸運期を最大限に使って希望を現実にしていこう!とうスタンスではあるのですが、今週の星まわりは木星の注意点もなんとなく感じる配置ですので、それについて補足したいと思います💡

木星は大吉星と言われ、物事を拡大、発展させてくれるエネルギーを持っています🌟
他の天体だと、星同士の角度が緊張の角度の場合、ネガティブな影響をもたらすケースでも、木星はそんな意地悪じゃありません。あくまでも応援のエネルギーを感じさせるものと私は捉えています☺️

一方、拡大・発展・進化・成長はいいのですが、それを受け取る側のスタンスによっては、過剰となってキャパオーバーなことも着手してしまうようなところはあると思います。つまり、「大風呂敷を広げてしまう」ような状態です。ちょっと大きく出過ぎてしまうのです💨

今は幸運期ですのでそれでも大丈夫です。ですが、人の運気は季節と同じで良い時とそうでない時が巡ってきますから、未来に大きな借りを抱えるようなやり方だと、必ずしも良くない運気の時期に苦しくなる可能性はあるかもしれません。

今週の星まわりは世の中が個人レベルでも社会レベルでも大きく変動してきそうなタイミングです💫そんな時に背伸びしすぎると後から抜け出せなくなる恐れがあります。バランスが難しく感じるところですが、自分に本当に「ピッタリ」なもの、「ちょうどいい」を見極めていくことが大切です🍀

逆に、その軸がしっかりしていれば、今の蟹座の人は何も心配いらないのです🌼

今の時期、なんとなくモヤモヤする、やる気がでない、身体の調子が悪いと感じる人もいるかもしれません😅

火星はある星座と緊張の角度をとる時、怪我やアクシデントなどマイナスな影響が出やすいと言われている星です✴️
それが今、獅子座にとって90度という緊張の角度ですので、火星が蠍座を通過する11月上旬までは、そういう時期なのだと開き直って落ち着いて過ごすのが賢明です🍀

その後、また活動的になれる時期がやってきそうです👌

対人面では、恋人やパートナーや上司など重要な人とケンカや論争となってしまわないように注意しましょう。後から深刻な事態となってしまってはいけませんから😌

新月の影響は全星座の人にとって大きなものとなりそうです🌚 変化をもたらすという方向で動くでしょう。そのような中、そわそわしてしまいそうですが、少し落ち着いて過ごすことを意識すると良さそうです✨

「地剋水(どこくすい)」という言葉を聞いたことがあるでしょうか👂

五行思想において、土が水をせき止めて勢いを抑える関係性を指します☝️具体的には、土が水に覆いかぶさることで、水流をコントロールし、時に土に水がしみ込みすぎて水質を悪くするような関係です。この関係性は、相反する要素が互いを制御し、調和をもたらす「相剋」であるといい、その一種です(相剋には他に「木剋土」「水剋火」「火剋金」「金剋木」があります)。
四柱推命という占術においても陰陽五行説は根幹となる重要な考え方です☯️

今週の星まわりを見ていて、水のエネルギーが凝縮して出てきそう、ということで思い出した内容を書いてみました☺️

(占星学と引用五行説は直接関係ないのですが)、21日の新月から29日あたりまで、水の星座(蟹座、蠍座、魚座)で特徴的な配置ができます⭐️
水の星座は「感情」「気持ち」を表します。これが舵を握るような形で物事が動くことが考えられます💡

そうなったときに、行きすぎた水(感情)は、制御が効かなくなると深刻な事態を招くこともありますので、そのような時に相剋のような互いを制御し調和するエネルギーが、必ず必要になると思います☺️

乙女座は地の星座です✨ 水を理解し上手に制御できるはずです🍀
自分自身でも周囲でも、行きすぎた感情表現が出てきそうになった時は、そっとフォローしたい1週間です。

今週は天秤座で新月が起こります🌚
新月はわかるけれど、天秤座で起こるってどういうこと?と思われる方が多いかもしれません。

地球から見て太陽が黄道12星座のうち天秤座の位置にある時に、月が太陽と重なる現象です。つまり天秤座の人が誕生日を迎える時節に起こる新月、と簡単に考えればOKです💡

やはり天秤座の人にとっては特別と言えます。単純に、天秤座の人に味方してくれると考えましょう。新月は物事をスタートさせるのに良いタイミングです🍀

加えて、今回は同じ時期に複数の彗星🍋が地球に最接近することから、びっくりするようなスタート、展開、急激な変化が待っている可能性があります。これは社会においてもそうかもしれませんし、個人においてもそうです😳

その展開は天秤座の人にとって好ましい方向へ向かう変化となるでしょう🌼

もし、それが自分が思い描いていたような展開でなかったとしても、予想していなかったことでも、意外すぎることであっても、受け入れていきましょう😌それが今年残り3ヶ月弱の期間、ひいては来年2026年にも影響する節目になりうるからです💫

水はコップに入っている時は穏やかで、飲めば渇きを満たしてくれる癒しの存在です✨ 一方、豪雨となって地球に降り注ぐ時には、またそれが山に蓄積されいよいよ持ち堪えられなくなった地盤が大量の水とともに流れ落ちる時には、圧倒的な力となって木も家も全てを飲み込み、洗い流してしまいます🌊
人はそれを止めることはおろか、抗うことはできないような脅威となりますよね。。。

水にはそのような側面がありますが、今週、水の星座(蟹座、蠍座、魚座)で形成される配置は、何やらそのような止めることのできないエネルギーを感じます😳 
それは決して土砂災害のような災難というわけではありません(それもないとは言えませんが)。「物事が動く」タイミングということです💫

中には「ちょっと考えられない」というようなことが起こる可能性すらあります⚡️ そしてその流れは、流れ出した水のように、止めることが難しそうなのです。

個人の生活でも、あるいは新月も絡んで社会的にも大きな動きに飲み込まれるようなことがあるかもしれません。でも心配しないでくださいね🍀 最終的には前向きな展開がもたらされることが期待できます✨

もし、起きていることに飲み込まれていると感じた時は、波がおさまるまで少し待つようにしましょう☝️ 過剰に反応しなくて大丈夫です。様子見が良い選択と言えそうです😌

嵐の前の凪のように感じている人、いらっしゃいますでしょうか😌

まもなく続々と天体が射手座に入ってくる時期を迎えます、その前の、一見停滞とも取れるようような時期を過ごしているかもしれません。

ですが、このような時期は芽を出す前の大事な準備期間とも言えます。心と体の調子を整える、今年中にやりたいことを整理する、周りの人に親切にする、などの行動にいい時期だと思います。あと3ヶ月弱で来年となりますが、それでも今年はまだまだ年末にかけて動きのありそうな、そんな今年です🍀

今、複数の彗星が地球に接近していることをご存知でしょうか🍋(詳しくは双子座の欄も参照してくださいね)。このように彗星が接近してくる時期は、大きな変化が生じる、そしてそれが目にみえる形で現象となる、と占星学では考えます💫
世の中も、宇宙もです😳(射手座の方は矢がぽーんと放たれるように、遠くを志向できる人たちですので、このような言い方もイメージが湧くのではないでしょうか)。

周りが動く時は、自分は動かないことも重要だったりしますよね💡
武田信玄の風林火山の一節にある「動かざること山の如し」を地でいくと良さそうな新月前後です🌚

あなたが占いに行ったとしましょう☺️ 
鑑定士からあなたが知りたいことを伝えてもらうときに、それはたくさんの要素がある中で限られた時間です、聞きたいことは絞らないといけません☝️
あなたなら自分にとって良いことを聞きたいですか?それとも注意すべき点など、耳が痛いようなことを聞きたいでしょうか👂

山羊座の人にとっては、後者を選ぶ人が多いかもしれません。なぜなら、占星学では、”草を食べながら地面に目を向けたまま山頂に達する”のが山羊の天性であり、厳しい現実感覚に裏付けられての「地上の王国」の建設が、山羊座の使命と言われているからです⭐️

やるべきこと、なすべきことを実直にこなし、実力をつけ、頂点を目指す。「そんなこと考えてません」というひともいるかもしれませんが、山羊🐐さながらの忍耐力、継続力、実現力があなたにあることを、ぜひ知っていただけたらと思います✨

そしてそこに「変化への対応力」があれば鬼にに金棒です🌼

現代は星読みの観点から見ても、変革の時代です。今週はその一端が色濃く出てくると予想されます。変化しながら目指す地点を目指す柔軟性が問われます💡

頑なになってしまっているな、こだわりすぎているかも、と思うことがある人は、新しい考えややり方を、受け入れられるか?受け入れられないならその理由は何か?
この新月を、考えるきっかけにしていただけたらと思います☺️

自由と革命。
不自由と感じられる環境、状況、そこに「制限」や「抑圧」があったとして、人はそこから逃れたいと願います。一方でそこから抜け出し、自由を得るために立ちあがろうとするとき、人は異常なほどに変化を恐れる生き物であることもあり、望みへの抵抗が生じます⚡️

「制限」や「抑圧」を嫌っていながら、その中にいることに安心を感じている。。。自由への渇望と不自由での安寧がせめぎ合い、ついに渇望が優った時に革命が起きるのだと思います。

革命の導線に火をつけるのは、人の「感情」・・・もう無理、もう嫌、もう許せないといった感情は、莫大なエネルギーとなって、それこそ一度堰を切ったら怒涛のごとく止めらない大きなムーブメントなって全体を飲み込んでしまう🌊

今、世界の国々で起きている革命を見ていると、そのように感じます。

水瓶座は革命の星、天王星を支配星にもつ星座であり、自由を尊重する人たちです✨
一方、水瓶座の象徴はギリシア神話の水瓶をかつぐゼウス神の寵童ガニュメーデです。水瓶の中身は香り高い神酒とも”英知の水”とも言われ、天才創造の星座です💫

この変動多き時代に、水瓶座の叡智をもつ、水瓶座的な人々の活躍が、本当に期待されると感じます🚩
自分自身の身の回りのことで精一杯という方も多いかと思いますが、水瓶座の人には、ご自身がその内側に水瓶座の変革の意思を掲げ、その英知をもって生まれてきているということを、知っていただきたいと思います🍀

変化を求めるのであれば、その方向へ向かってください⭐️ 躊躇うことなく。その際に必要な英知を、あなたは持っています。どうすればいいいか、静かに、問いかけてみてくださいね。

無理をせず休みましょう🍀
これは今週の魚座の人に取ってとても現実的なアドバイスだと思います。

周囲でとても大きなうねりのような変化や展開が起こって、その調整や対応で身も心も疲弊している、という人もいるのではないでしょうか⚡️

星読みの観点では、今年は社会天体と呼ばれる地球から距離的に遠くにある星(冥王星、海王星、天王星)が頻繁に移動する大変動の時期です⭐️ 普段はゆっくりとしてあまり急激に動かないものが、珍しくちょこまかと動くと「どうしたんだろう?」と思いますよね?その「どうしたんだろう」の年が2025年なのです。

社会の変化はもちろん、個人の生活にもその影響が出る年、そして今週は彗星の接近などもあってその変化を「実感」しやすいタイミングなのです💫

魚座の人は自分の身体の調子に無頓着というか、よくわからないところがあるのではないかと思います💦すごく調子が悪いのに、気づかないで頑張ってしまう、とか。それはあなたが頑張り屋さんだから、というのもあるかもしれませんが、他の星座の人と身体の感覚が違うから、ということもあるだろうと思います💡

だからこそ、だからこそちょっと疲れてる、だるい、痛いなど感じた時は、よく気を付けていただきたいのです。今週は特に、そんなサインをキャッチしたらできるだけ休んでくださいね😌



今週もあなたがあなたらしくいられますように⭐︎

素晴らしい1週間を!

いつもありがとうございます。

Chiorinの星からのメッセージ:10月13日〜10月19日

こんにちは⭐︎Chiorin(ちおりん)です。
このコラムでは、週ごとに宇宙の主要な動きを取り上げ、
そこから得たインスピレーションで12星座別にChiorinからのメッセージをお届けします。

こちらは星占いとは違い、各星座ごとにその週の星々からイメージしたことを言葉にしています。
おみくじの面にある、和歌のような形で、言葉のギフトとしてお届け出来ればと思って始めました。

惹かれる方は受け取っていただけたらうれしいです。

基本的には太陽星座で見てくださる方が多いかと思いますが、月星座や火星星座、アセンダント星座などが気になるという方はそちらもご覧になってみてください。

10月14日(火)金星が乙女座から天秤座へ移動 牡羊座の海王星とオポジション(180度)
双子座の天王星、水瓶座の冥王星とトライン(120度)→カイトを形成
水瓶座の冥王星が順行
10月17日(金)天秤座の太陽と蟹座の木星がスクエア(90度)
10月18日(金)天秤座の太陽と牡羊座のキロンがオポジション(180度)

牡羊座満月のお月見はできましたでしょうか🌕
私は満月の前日、6日の中秋の名月の日に、月を眺めてお団子を頂きました🍡

速いスピードで流れる雲の間を見え隠れするまあるい月は、まるで今のスピードのはやい世の中でも、不動の光を放つ存在のように見えました😳

その月は、東の空から南、西へ移動していくので、全く動いていないわけでなはいのですよね。周りの動きに流されず、さりとて我が行く道は着々と歩を進める✨今、私たちに求められている在り方なのかなと、ふと感じました😌

さて、今週は特に14日〜17日頃、愛情面、自分の理想、アイデア、クリエイティブな活動においてチャンスがありそうです。好きな人がいる人、実現したいことがある人は積極的に行きましょう🎵

その時に、自分の軸にしっかり立つこと、それが本物の自分の理想なのか、はたまた周囲に影響されて「自分の理想だ」と勘違いしてしまっているだけなのか、よく知ることが大切です⭐️

お月さまのように、周りを過ぎていく雲に気を取られることなく、自分の向かいたい方向へ向かってくださいね🍀

特に14日〜17日頃、終了すること、諦めるべきことが出てくるかもしれません😳
水瓶座を運行中の冥王星が順行し、そこへ真正面の獅子座を月が通過することで刺激されることが要因です。これによって水瓶座、獅子座、牡牛座、蠍座の方は特に影響がありそうです。

冥王星は破壊と再生を象徴する星です⚡️破壊と言うと怖く感じますが、その先にある再生を促すための変化ですので、その変化に抵抗したり嘆いたりするよりは、変化の波に乗ることで応援される、という配置なのです🚩(よかったら水瓶座の項目も合わせて参照してくださいね)☝️

折しも愛と喜びの星、金星が天秤座に入り、凧形の配置を形成することで、愛と人生の喜びをベースとして、自分の夢の実現へ向かうように促してくれているところです🪁

冥王星が示す再生は、金星のメッセージと矛盾しません。つまり、愛や喜びへ向かうと決める、そうすることで、自ずとそれにそぐうものが残り、そぐわないものが終了する流れが起きます🌊

もし、何かか終わる、諦めざるを得ない状況になった時は、それが本当に愛からくるものだったか、自分の喜びをベースとしたものだったか、よく振り返ってみましょう😌こんな時間は、自分が本当に求めているものは一体何なのか、明らかにするチャンスなのです⭐️諦めるとは、イコール「明らめる」ことであると、聞いたことがあります🍀

金星が天秤座へ移動しますので、同じ風のグループである双子座と水瓶座の人は、その恩恵に預かれる期間です☺️

金星は11月7日まで天秤座を運行します。この期間は周囲の人から見てあなたが輝いて見えますので、声がかかりやすくなったり、写真がきれいに撮れますので撮影にいいですし、普段は難航するような交渉ごともスムーズに行きやすいです👌クリエイティブな活動をしている人は、作品に注目が集まりやすいでしょう✨

特に14日の夜はチャンスがあるかも⭐️この日の夜は好きな人とデートの約束をしたり、大切な人と過ごす、作品を発表する、イベントに申し込む、行きたかった場所の旅行の計画を立てる、未来に実現したいことを妄想する、といった活動にピッタリです🙌有意義に活用してくださいね🍀

先週のコラムで、蟹座の人は木星の恩恵を受けて12年に一度のラッキイヤーを過ごしていることについて書きました✨実りの多い創造的な時間を過ごしている人も多いでしょう。

そうでもない、と言う方も、木星のエネルギーを活用してまだまだ挽回可能です。自分にとって大きなことを達成し、何かを生み出すことも不可能ではありません。外側の世界に向けてあなたが生み出すことは、何にせよ大きな実をつけることでしょう☺️

同時に重要なのは、あなたが外側に向けて行動するときの、内なる姿勢です☝️

外側にあるものは、内側の反映である、とも言うことができます。愛や親切を内側に内包して行動するとき、外側にはそれを反映した果実が成ります💛一方、その逆に邪な想いを持って事に対処した時は、その結果を受け取ることになるのです⚡️逆説的に言うと、外側の現実に起こる出来事や人間関係を見れば、自分の内側の姿勢がわかるというもの。

何か不愉快な出来事が起こったり、嫌な人が周囲を取り巻く環境にある場合は、それを自分の内側に「持っている」と教えてくれているサインなのです🍀内側にあるものが外側に反映する、それが宇宙の摂理だからです⭐️

14日の夜から17日にかけて、月が獅子座を通過していきます。占星術では、月は「物事のきっかけ」となる星と言われています。つまり、月が他の星と意味のある配置になるとき、物事が動きやすいと言えるわけです☺️

今回の月の通過期間には様々なきっかけを作りそうで、獅子座の人にとってはチャンスともなり、また同時に終了もあるかもしれません✨

愛情面、自分の理想、アイデア、クリエイティブな分野でチャンスが舞い降りることがありそうですから、この点はよくアンテナを張ってチャンスを見逃さないようにしたいものです🍀

諦めるべきことが出てきた時は、それに執着したくなるかもしれませんが、そうなってしまうと本来の自分を見失ってしまうかもしれません⚡️

いずれにせよこの期間に大切なのは「自分そのもの」「本来の自分」です。本来の自分にそぐわないものが離れていくと考えられます。意外と自分の考えだと思っていたものが、人から影響された偽物だったりすることもあります。よくよく見極めていきましょう⭐️

8月23日、9月22日と2回、乙女座で起こる新月を越えて、この新月期間も最終章を迎えています⭐️

これまで自分に向き合って整理を進めたり、断捨離をしたり、外的な要因で否応なく変化を余儀なくされてきた人も、いるかと思います。実りの大きい時期となった人もいれば、試練的な時期になった人もいるかもしれません😌

いずれにせよ、様々な状況に直面しながらも自分を見つめてきた方は、これまではっきりしなかったことに先の見通しがつき、実現、前進することがありそうな一週間です。ご自身の人生の喜びや愛に向かう取り組みには、一層の星からの応援が入ることでしょう⭐️

一方、14日の夜から17日頃にかけては、終了すること、諦めるべきことが出てくる人も、いるかもしれません⚡️ですがそれも応援です。離れていくものを手放した後のスペースには、新しいものが入ってくる余地ができます✨

14日に順行に戻る冥王星は、新しい時代に相応しい「あなた」へ向かって、不要なものを引き離し、必要なものを生む変化を促してくれているのです🍀

金星があなたの星座に移動します。金星の支配星は牡牛座と天秤座、つまり金星に取って天秤座は「本拠地」と言えます。金星が象徴するのは愛、調和、人生の喜びです☺️

天秤座の人は生来、愛と調和を大切にする人であり、それゆえにバランス感覚を磨き、その場にいる人が一人残らず心地よくいられることが、自身にとっての心地よさに繋がると言われます🩵

今週、この金星が牡羊座の海王星と真正面に位置し、双子座の天王星、水瓶座の冥王星とは正三角形の配置になります。これはいわゆる「カイト」凧形の配置で、頂点にある海王星に向かうと上昇するという意味です。海王星は「夢」「理想」。それを支える金星は「愛」「人生の喜び」ですから、「あなたがあなたの人生の喜びをベースとした理想に向かうなら、上昇していける」という、強いメッセージです🚩

天秤座は他者ありきの本分、バランスの星座ではあるものの、そのバランスは自分を犠牲にして成り立つものでは決してありません。そうなってしまうとむしろ「不調和」、誰かが押さえつけられて生み出される調和は、不自然であることに気づくことが重要です🍀

それぞれの人がそれぞれの喜びを追求しても、調和は成り立つ✨むしろ自分の喜びで満たされているからこそ、真に他者に親切にでき愛を分け与えることができるのだと、気づくことが、天秤座の真骨頂ではないかと思うのです⭐️

先日鑑定にいらした蠍座のお客様が、「9月中は落ち込んでしまって何も手につかなかったけれども、10月に入ってから調子が良くなってきた。」とおっしゃっていました。9月23日から火星が蠍座に入っていますので、情熱と行動の星、火星の影響を受けている人もいるかもしれません😳

火星が自分の太陽星座と重なる時は、やる気が出て行動しやすくなったり、物事の成就のためのエネルギーが湧いてくる時です。一方で責任感を過剰に感じてしまうこともありますので、それを契機として逆ギレしてしまったり、攻撃性に繋がったりしないように注意しましょう⚡️

さて今週は水瓶座の冥王星が順行に戻り、月と真正面で対峙する14日あたりで破壊と再生の影響を受けやすい配置と言えます。詳しくは水瓶座、牡牛座の項目にも書いていますので、よかったら参照してくださいね☺️

勢いのある時だけに無理をしてでも推し進めたくなることがあるかもしれませんが、冷静になって物事の本質を見る、何が重要なのか何を実現しようとしているのか、に立ち返ることが重要です🍀

これまではっきりしなかったこと、どうなるかわからいことがある方は、今週先の見通しがつくようなことがありそうです。物事が前進してホッとするようなこともあるかもしれません🌼

もしくは、それが内的な領域において起こる場合は、今までもやもやして何となく心に引っかかっていたことが、「もしかして自分はこう思っていたのかな」とクリアになる、ということもあるかもしれません。不明瞭だったこと、心の闇が、何かをきっかけとして照らされるような感じです😌

そうなった時は、「えっ、私こんなこと望んでたの?(思ってたの?)」と言いたくなるケースであっても、受け止めるようにしてくださいね⭐️自分の本音に向き合わされることは、億劫なことであるかもしれませんが、同時に本当の幸せに向かう一歩になります。自分が望んでいることを知る体験は、貴重なのです🍀

最近涼しくなってきて、食べ物が美味しい秋の季節。秋の味覚を堪能されている人も多いかと思います☺️

美食は人生の喜び、そんなに大袈裟でなくても、食の豊かさを感じられる機会は多くある時節ですよね🎵
新米を堪能したり🌾、秋の果物や秋刀魚を食卓に並べるだけでも🐟、秋という感じがしますし、私は栗が大好きで遠方に住む家族に老舗の栗菓子🌰を贈ることが、秋の定番です☝️

小さなことでもいいので実践して、自然界の実りに感謝することは、自分の運勢を活性化することにも繋がります。豊穣のエネルギーを取り込んで、それを全身に満たすようにイメージしましょう✨

豊かさは意識から!現実は後でついてきます。「不足」ではなく「ある」にフォーカスすることが、意識を豊かに使いこなす上で重要ですから、この実りの秋を「ある」意識で満たすことに活用しましょう⭐️

水瓶座を運行中の冥王星が順行に戻ります。順行とは、逆行の対義語であり、地球から見て逆向きに進んでいるように見えた(実際には逆向きに進むことはないのですが、地球から見てそう見える)星が、元の向きに戻ることを言います☝️

占星術では、逆行中はその星の本来のパワーが抑制される停滞期と言われています😌冥王星は太陽系のエッジにある星で、地球からはるか遠くにありますので(どの星も、月だって十分遠いのですが)、逆行の影響も感じにくいとは言われますが、今の時代は特に社会的な出来事において影響大と言えます⭐️

冥王星は破壊と再生を象徴する星、つまりここから先、年末にかけては社会的な変動が加速すると考えられます。個人においての影響としては、社会の変動とも相まって、自分の人生も変化を余儀なくされ、その変化に上手く乗れて、新しくすべき分野を新しくしていけるか、と言うことに尽きるかと思います✨

仕事でも、人間関係でも、恋愛でも、変わるべきものは変わって行きます。それにしがみついたり、嘆いたり、人のせいにしていては、その先で待っている新しい自分に成り代わっていけないと言うことです。悲劇のヒロイン・ヒーローでいるのではなく、現状を受け入れた上で超えていく、生まれ変わるが如き変容を遂げることが求められています⚡️

冥王星が起こす破壊は、その先にある再生に向かうためのものであることを、しっかりと腑に落とすことが大切⭐️その上で、軽やかに古い殻を脱ぎ捨てることができたら、驚くような未来が待っている、と教えてくれているのです🍀

先週、土星などの影響でソワソワしている人もいるかも、と書きました。

土星は厳しい側面がある星で、よく言うと「現実化」「忍耐力」「継続」といった意味を表し、悪く言えば「制限」「課題」「抑制」などを表します⭐️

これはつまり、物事はある意味で制限や課題があるからこそ、人は現実的になり、実現させるにはどうすれば良いか地に足のついた考え方ができ、継続の結果、現実化できる、という展開の仕方の一つの方向性を示します☝️

何にフォーカスするかで、受け止め方も変わってくると思いませんか?

実現に目を向けると、しかもそれが本当に自分が望むことの実現であれば、制限とか課題はむしろ実現のための「福音」とも言えるかもしれません😳
課題の方に目を向けると、それは自分の望むことの実現を阻む厄介な出来事、「横やり」のように感じそうです⚡️

前者は本当に実現に向かいそうな、明るい未来が想像されますし、後者はそこでやる気を損なってしまいそうです💦どう捉えるか、何を意識するかは、実は本当に本当に重要なんです。起こる出来事、それ自体に意味づけしているのは、個々人の意識であって、その出来事自体はポジティブにもネガティブにもなり得る、とも言えるところです✨

ぜひ、望むことの実現に意識を向け、起こる出来事はその実現のために、何らかの意味を持って起きていると捉えるようにしてみましょう🍀人の意識こそに、力があるのです☺️



今週もあなたがあなたらしくいられますように⭐︎

素晴らしい1週間を!

いつもありがとうございます。

Chiorinの星からのメッセージ:10月6日〜10月12日

こんにちは⭐︎Chiorin(ちおりん)です。
このコラムでは、週ごとに宇宙の主要な動きを取り上げ、
そこから得たインスピレーションで12星座別にChiorinからのメッセージをお届けします。

こちらは星占いとは違い、各星座ごとにその週の星々からイメージしたことを言葉にしています。
おみくじの面にある、和歌のような形で、言葉のギフトとしてお届け出来ればと思って始めました。

惹かれる方は受け取っていただけたらうれしいです。

基本的には太陽星座で見てくださる方が多いかと思いますが、月星座や火星星座、アセンダント星座などが気になるという方はそちらもご覧になってみてください。

10月7日(火)牡羊座満月
水星が天秤座から蠍座へ移動 蠍座の水星と水瓶座の冥王星がスクエア(90度)、牡羊座の海王星と双子座の天王星と150度 →ヨッドを形成
10月11日(土)乙女座の金星と魚座の土星がオポジション(180度)→双子座の天王星と水瓶座の冥王星を含むカイトを形成

今年は中秋の名月は10/6なのだそうです。そもそも「中秋の名月」とは太陰太陽暦(旧暦)の8/15にあたる月のことを言うそうで、計算して太陽暦における日にちを割り出すのだそう。

そして翌日の10月7日、12時49分に牡羊座で満月を迎えます🌕今年は2日間、お月見を楽しめそうですね。

牡羊座の人にとっては、自分の太陽星座で起こる満月ですので、とてもピュアで純粋なエネルギーを受け取れる日です✨この満月は、「自分そのもの」とか、「本来の自分自身」を浮かび上がらせてくれるエネルギーも感じます☺️

起こる出来事やふと思ったことを通して、本来の自分らしくないなあと思う人や、本当の自分自身の望みとは異なる方向で進んでいた人にとっては、大切な気づきに繋がるようなタイミングになりそうです🍀

10月6日は中秋の名月、翌日のお昼に満月を迎える週です。この2日間はお月見を楽しむのもいいですね🌕
お団子🍡を食べながら月を見る、という風習はいかにも五感の喜びに敏感な牡牛座にピッタリだと思います。

お月見団子の由来は、秋の農作物の豊作を祈り、感謝を伝えるためとされているそうです。江戸時代に米を主食とする文化が広まるにつれて、米粉で作った団子を供えるようになり、満月のように丸い形のお団子は、月の力を分けてもらい、健康と幸せを得ると信じられていたとの事🍀

まあるいお団子とまあるいお月様を重ねてイメージするとは、昔の人の想像力は豊かだなあと思います💡

牡牛座の人も、満月に際し周りの満ちているものを見つめ、感謝をすると気持ちよく過ごせそうな週です✨頭でっかちに考えすぎると、気に入らないものや上手くいかないことばかり目についてしまいそうな時ですから⚡️

「欠け」ではなく「満ちていること」にフォーカスしてきましょう☺️

週の前半と後半でコントラストのある週になりそうです😆

テーマはコミュニケーションで共通なのですが💡前半は満月や水星の影響でケンカっ早いような、不調和に終わってしまいそうな、話がまとまらなさそうなエネルギーがあり、後半、10/10午後から月が双子座に入るあたりになると、乙女座を運行中の金星が関わる配置の影響で、「喜び」を基点とした前向きな話もできそうな感じです⭐️

ですので、いずれにしても重要な点としては人との対話において本音で語ること、真実を伝えることです🍀SNSの発信などにおいても同様かと思います。

邪な思いや偽りは、そのエネルギーが星の影響もあって膨らんで暴かれて、大きなマイナスを招いてしまうかも⚡️

誠実に発信することは他者のためでもありますが、自分のためと思って、感情が高ぶりそうになった時こそ、素直に☺️本音で伝えましょう。

今年の6月から来年の6月にかけて木星が蟹座を運行中で、蟹座の人にとっては幸運期と言えます🫶

木星は大吉星と言われているような、拡大・発展をもたらす、つまりラッキーをもたらしてくれる星で、特にこれまで準備してきたような夢や理想の実現がある人や、新たなことにチャレンジしている人には、この期間に木星が大きく後押ししてくれると言えます⭐️(ただし、木星は正義の星でもありますので、これまで不正をはたらいてきた場合や人を裏切ったり欺くなど、邪に取り憑かれているような人は、逆にそれが表沙汰になって厳しい局面に立たされることもあります)

木星は約1年かけて一つの星座を通過していきますので、12ある星座を全て通過するのに12年、つまり今回の幸運期の次に木星がやってくるのは、12年後ということになります🍀

先日、蟹座の人が鑑定にいらした際に、現在木星の恩恵による幸運期で、次は12年後であることをお伝えしたところ、「確かに調子はいいかも。最近恋人とケンカしないし。でも何も準備してないから、(期待できるのは)12年後かなー」と仰ったことがあります。

いやいやいや!!まだ木星は来年6月まで蟹座にいますので😚この恩恵を十二分に使い切ってほしいです。勿体なさすぎます。

完成間近な取り組みなどがないとしても、種まきしましょう。やってみたいことはどんどんチャレンジしてみましょう。人脈を広げましょう。できることはたっくさんあると思います👌

今週の星周りには関係ないのですが、全ての蟹座の人にリマインドしたいと思いまして、今週はこのようなトピックになりました😆

今週、牡羊座で起こる満月のエネルギーを最も純粋な形で受け取れそうなのが、獅子座と射手座の方です🙌

「純粋な」というのは、牡羊座の性質をそのまま反映した形で、その他の星の要素の影響を受けずに、という意味です。つまり、牡羊座が表す「自分自身」「アイデンティティー」を表に出せるタイミングということ💡

元々自分自身を表現すること、周りが注目していようといまいと、「私はこうしたいからこうする」という創造性を発揮することが、そもそも重要である獅子座の人に取って、今一度「自分をどう発揮していきたいのか」を見直せるのではないかと思います🍀

その「自分」というのは、エゴの自分(つまりこういう風に人に見せたいとか見栄とか)ではなく、本質の自分、魂そもそもの自分が表現したいことです⭐️

普段、家族や好きな人や友達や同僚に気を遣って自分を抑えている方、自分らしくない人生になっている気がする、と薄々感じている人は、今回の満月で自分の本音を許すことが、できるんじゃないかと思います☺️

金星が通過中の乙女座の皆さん、お月見団子ならぬ「棚からぼたもち」的出来事はありましたでしょうか🍡(金星がもたらすラッキーな影響について具体例は、9月15日〜9月21日の牡牛座の項目を参考にしてくださいね😉)

そのような出来事があるかな?あったかな??と探してみること、見つけること、見つかったら喜ぶことは、更なる幸運を導く強力なアクションになりますので、ぜひ今回のように吉星が自分の星座を巡っているタイミングで、試してみてもらえたらと思います。

日常のささやかなハッピーでも、それがたくさんあると嬉しいですよね🥰金星は10月14日には天秤座へ移動します。それまで金星の恩恵ラストスパートです🏃‍♀️

日常の小さな宝物探し、満月で満ちるエネルギーも後押ししてくれると思います⭐️

天秤座の真向かいの牡羊座で満月を迎える週です🌕

満月とは、地球を挟んで太陽と月が真反対に位置し、引っ張り合いをしているような状況で、その真ん中にいる地球は太陽と月の間で緊張しているような状態です😳

人との調和を大切にする天秤座の人にとっては、「太陽さん、月さん、まあまあ、穏やかにね」と言いたくなるような場面かもしれませんね。この緊張は現実生活に現れることもあるようで、満月前後は感情が高ぶる、とかよく言いますね。その影響でしょうか。交通事故が発生しやすいとかケンカが多いとか・・・⚡️

自分の真正面に人がいるなど、緊張状態の時に、どうすればリラックスして和やかに、お互いに気持ちよく過ごせるでしょうか。そのような調整は、バランス感覚に優れた天秤座の得意とするところと言えます🍀

目線を上げてみる客観性、双方の主張を聞くこと、相手の立場に立つ、そんな能力を発揮して、周囲の人々に調和をもたらせるのが天秤座の美しさです✨

今週はそのような力を発揮して、自分自身の内面の調和と、周囲の人々の調和を導くことで、大いにお役に立てそうな週です👍

今週はコミュニケーションが良くも悪くも活発化しそうです💡

そもそも蠍座には今、火星が運行中ですので、何かに意欲的に取り組んでいらっしゃるとか、とにかく忙しいという人も多いのではないかと思います💨

そこへきて7日に水星が天秤座から蠍座に入り、その水星が他の星々と次々に意味のある角度をとります。この影響でより感情的になりやすく、コミュニケーションで激しい言葉の応酬になってしまうとか、苛立ちのあまり言わなくていい皮肉を言ってしまうとか、大袈裟な態度や行動で相手を刺激してしまう、なんてこともあるかもしれません😅

特に10月7日の満月のあたりは、感情的にその影響も出てきやすいので、注意が必要かと思います⚡️そういった状況では、相手の同意を得るのは難しいことも💦

もし、自分の中で平和を保ち、理性的でいるのが難しい場合は、今はおとなしくして結論を先に持ち越すのも手かもしれません🍀週の後半になると他の星の良い影響も出てきますので、無理をせずいきましょう☺️

今週は満月もあり少し派手な星周りで、その影響を強く受ける星座もありそうですが、射手座の人は先週に引き続き自分に集中できそうな一週間です⭕️

体調を崩されている人は、満月のエネルギーを(実際に浴びなくてもいいので)身体に浴びて自分を浄化するようなイメージをすることで、不思議に癒されそうです🌕

今回の満月は射手座を応援してくれます🚩恋愛運、人間関係運が好調です、という人もいらっしゃるかもしれません。あるいは、人ではなく自分自身の活動とか、発信していることとか、そういった活動を盛り上げていくのもいいタイミングです⭐️

ただ、誰かと協力していこうとした時に折り合いが悪かったとしても、そこに引っ張られないで、「だったら今は自分でできることを進めよう」というような大らかさでいることが、ポイントになりそうです☺️

山羊座は活動的な性質を持つとされ、社会的な星座で自分の役割をこなすことで実績を積み、社会に役立ち、地位を得ていきたい星座と言われています。そもそもの性質として目の前のことに没頭し、周囲には目もくれずひたすらに打ち込み、気がついたら高みに登っていた⛰️というような、高い集中力と継続力をもつことが強みです⭐️

今週は、今、あなたが取り組んでいること、仕事でも勉強でも恋愛でも家事でも介護でも、その活動の核にある純粋な思いに「自分が」気付く週になるんじゃないかと思います✨

満月の光に照らされて、ずっと時間とエネルギーを傾けてきたもの、その根本にある想いが、ふっと浮かび上がってくるようなのです。その先で、ふだんは意識していなかった本当の自分の気持ちに出会うんじゃないかと思います☺️

イライラしやすいときの対処法として、何かいいアイデアのストックがあるといいな、と思いませんか?AIに聞いてみるといいこと教えてくれるかな。

忙しかったり、上手くいっていないことがあると特に、どうしても些細なことでイライラしてしまうことってありますよね💦カッとなった瞬間はなかなか感情に飲み込まれて冷静でいられないし、それを表に出してしまう自分にまたイライラしたりして😅

今週はそんな場面が起きやすいかもしれません⚡️イライラして一番辛いのは自分自身だから、早く楽にしてあげたいですよね。

そんな時に効く方法、「星の影響だな」と思うのも一つです⭐️星からの影響は、悟りを開くと抜けられるのだそうですが😳、そうでないと万人が受ける。であれば、星のせいにして自分を救ってあげるのも、星読みの一つの使い方かな、と思います☺️

土星が魚座に戻ってきて、まもなく海王星も魚座に入ろうというこの時期、なんだかザワザワソワソワする、という魚座の人もいらっしゃるかと思います🐢

自分にとってうれしいこと、喜びを感じられること、自分がこうしたいと思うことについて、ブレーキがかかりやすかったり、制限されるような出来事が起こっている場合もあるかもしれません⚡️

でも、木星がいい角度で応援してくれていますので、思わぬところから助け舟が入ったり、意外なところからラッキーなことが舞い降りてきやすい時です⭐️がっかりしたり落ち込んだりせず、ぜひ、自分のやりたいこと、喜びとワクワクを感じる方へ進むことをあきらめないで、模索して見てほしいと思います☺️

宇宙のサポートを信じて、あくまでポジティブに💛可能性に目を向けてみてくださいね🍀



今週もあなたがあなたらしくいられますように⭐︎

素晴らしい1週間を!

いつもありがとうございます。

Chiorinの星からのメッセージ:9月22日〜9月28日

こんにちは⭐︎Chiorin(ちおりん)です。
このコラムでは、週ごとに宇宙の主要な動きを取り上げ、
そこから得たインスピレーションで12星座別にChiorinからのメッセージをお届けします。

こちらは星占いとは違い、各星座ごとにその週の星々からイメージしたことを言葉にしています。
おみくじの面にある、和歌のような形で、言葉のギフトとしてお届け出来ればと思って始めました。

惹かれる方は受け取っていただけたらうれしいです。

基本的には太陽星座で見てくださる方が多いかと思いますが、月星座や火星星座、アセンダント星座などが気になるという方はそちらもご覧になってみてください。

9月22日(月)乙女座新月(日蝕)
火星が天秤座から蠍座に移動
9月23日(火)太陽が乙女座から天秤座に移動(秋分)
牡羊座の海王星とオポジション(180度)、双子座の天王星・水瓶座の冥王星とそれぞれトライン(120度) →カイト型を形成
9月24日(水)蠍座の火星が水瓶座の冥王星とスクエア(90度)

カイト型、というのは、占星術において星の特殊配置を表す用語の一つで、凧の形に似ているのでそう呼ばれます🪁 空を上へ上へ高く登っていく凧のように上昇のエネルギーを持つといわれ、特に、凧の先端にある方向へ向かうと上昇していける、と言えます。今週、天秤座に入る太陽と、牡羊座の海王星が真正面の配置になり、その右と左の両サイドに冥王星と天王星が位置してカイトを形成します。この凧の配置の頂点は、牡羊座の海王星です。海王星は夢、理想を表す星です⭐️ つまり、宇宙から夢や理想の実現に向かう強力なエネルギーが降り注いでいる時なのです。とは言え、飛行機が上昇する時には強烈な向かい風を受けながら浮上していくのと同じように、対抗するエネルギーも存在します。夢や理想はあっても、現実を見るとそのハードルの高さに足が前に出ない、諦めモードになってしまう人もいるかもしれません。そんな時は、「何にフォーカスするか」が鍵です。凧の頂点の夢や理想に向かうのか、現実があなたの夢を隠すのか。宇宙のメッセージは「海王星に向かって」と伝えてきています。その後押しが宇宙からもたらされる、とも言えます。ここで起こる出来事や決断は秋以降にも影響しそうです。あなたが向かいたい方向を、見つめていただけたらと思います。

22日に火星が牡牛座から見て真正面の蠍座に入ることで、牡牛座の人にとっては苛立つことや衝動的になりやすかったりという影響を受けることもありそうです。この影響は11月4日まで続きます。先週、金星が乙女座に移動したことでポジティブな影響がありますよ、ということを書きましたが、このように各星々のネガティブな影響とポジティブな影響が入り混じることが、よくあります。これをどう読み取るか、という点は個人差が出てきそうですが、考えてみれば人の人生はポジティブだけ、とかネガティブだけ、ということはあり得なくて、両方の影響が混じっているのが普通なのかなと思います。例えば物件探しでも駅近でいいけど、家賃が高いとか、日当たりはいいけど、間取りがちょっと、、、とか。職場も人間関係はいいけど、給料が満足できない、とか、通勤は近くて便利だけど、仕事の内容は必ずしもやりたいことじゃない、とか(例えがズレてる?かもですが)。詰まるところ「優先順位をはっきりさせること」が重要だったり、「ネガティブと思っていたけれど、長い目で見ればそのおかげで望む状況になった」ということもあるかと思います。結局、「何にフォーカスするか」で同じ現実でも体感することは違ってくるのではないかと思います。ぜひ、金星のポジティブな影響にフォーカスしてきましょう。(金星の影響については、先週のコラムを参照してくださいね☺️)

前向きで調和に溢れたコミュニケーションを楽しめるときです。特に、22日〜24日は新月や秋分など宇宙のイベントが多い時期で、人間界でも、祝日やお彼岸などで家族や知人と話す機会も多いのではないでしょうか。ご先祖に思いをはせるのにもいい時期ですので、ご自分のルーツについて家族と話をしてみるのもおすすめです。私は毎年この時期、離れて暮らす両親に栗🌰のお菓子を贈るのが習慣になっています。私は個人的に栗が大好きで、中でも栗の産地である岐阜県中津川市の老舗”すや”の栗きんとんが好物で、ぜひ親しい人にも食べてもらいたいなと思って贈ったのがきっかけでした。自分が好きなものを、近しい人にも紹介したいと思う気持ちは、美味しいからぜひ食べてという気持ち、一緒に喜びを分かち合いたいという気持ちがあるわけですが、自分自身のルーツという観点からすると、自分の近い先祖に贈る=自分に贈る、つまり自分を大事にするということに繋がっているのかな、と感じます。逆に言うと、もし、両親が他界している、あるいは親族と不仲である、といった場合でも、その「繋がり」は切れないわけで、自分自身を大切にすることは、イコール先祖を大切にすることになる、と言えるのではないでしょうか。まずはご自身を大切にすることが、とてもとても大事です。そしてその愛が溢れたら、周りの人に自然とお裾分けしたくなるんじゃないかな、と思います。

22日、火星が蠍座に入ると、その恩恵を受けられそうです。占星術では、同じグループ(蟹座の場合は、蠍座と魚座が同じ水のグループ)に吉星が入ってくると、そのポジティブな影響を受けると考えます。火星はポジティブとネガティブと両方の側面がある星で、必ずしも吉星と言えない、と占星術では解釈されていますが、同じグループに入った時は良い影響があると言えると思います。火星は11月4日に射手座に移動するまで、蠍座を運行します。この期間はやる気スイッチが入りやすかったり、行動力が高まりそうです。特に、22日に日蝕を伴う新月があることから、計画の開始にふさわしい時期です。すでに計画を進めてるけれど思うように進んでいないことがある人は、挽回・再生のチャンスです🎵ひとまず、第一歩めを踏み出してみてください。その先は宇宙の応援を受けて流れ出すはずです。

22日に火星が蠍座に入る影響で、牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座の皆さんは火星のやんちゃなキャラクターの影響を受けるかもしれません。火星は情熱や行動力をもたらしてくれるのですが、配置によっては緊張や攻撃性なんかもあったりするのです。特に22日から10月5日頃までの間は、他の星の影響もあって気持ちがカッカしやすくなって、大事なタイミングを逃すこともあるかもしれません(蠍座の項目も参照してくださいね)。特に夜はモヤモヤと余計なことで悩みやすかったり、普段はサラッと流せることでも拘ってしまいやすかったりするものです。この期間はできるだけさっさと寝る、夜はLINEやメールなどは極力控えて、翌朝に回すことをお勧めします。その後、気持ちが落ち着いて進展・チャンスもやってくる見通しですので✨この期間は少し慎重に過ごせたらと思います。

太陽が天秤座へ移動することで、乙女座の皆さんは誕生日月間を終了します。お疲れさまでした!何かと忙しくされていた方も多かったでしょう。とは言え、22日は乙女座で今年2度目の新月が起こり、しかも部分日蝕を伴いますので、まだまだ乙女座のテーマは続きます。月蝕や日蝕のエネルギーは、その後の半年間に渡って影響を与えると占星術では考えるからです。乙女座のテーマとは「健康、実務、日常のルーティーン」といった分野です。そのあたりを整えることは、乙女座の皆さんにとっては得意分野で、開運ポイントと言えるわけです。ここ数週間にわたって「整えること」にフォーカスするといいですよ、とお伝えしてきましたが、集中的にそのような管理面に取り組んでこられた方は、その成果を期待できる半年になると思います☺️ 思うように管理できなかった、、、という人も、これから10月に入って年末に向かいますので、その前にスケジュール帳と睨めっこして、健康や実務、日常のルーティーンについて、漏れていることはないかとか、不要な活動はやめようとか、優先順位をもっとハッキリさせようとか、そういったことに取り組むと宇宙の後押しをもらえます。健康への興味関心が出てくる人も多いと思いますので、この機に身体にいいことを始めるのもオススメです。

秋分は昼と夜の長さが同じになる日、というのは共通に理解されていることかと思いますが、占星術の観点から言うと、秋分は「太陽が天秤座に入る日」です。地球から見た太陽の通り道である「黄道」のうち、ちょうど真ん中にくる「満月」ならぬ「満太陽」みたいな日です。この日から天秤座の皆さんは誕生日月を迎えるわけです。おめでとうございます🎉 太陽が自分の生まれた時の太陽の星座に戻ってくる期間は、やはりその星座の人たちにスポットライトがあたる期間と言えます。誕生日ということで注目もされますよね。誰も注目なんてしないよ、という方も、自分自身が歳を一歳重ねる、ということで意識するのではないかと思います。誕生日は一年の中で元旦と同じように、切り替わりの大切な節目です。太陽が自分のところへ戻ってきた、明るく照らしてくれている☀️と意識して、軽やかな気持ちで過ごすと、より太陽からの恩恵を受け取れると思います。

火星が22日に天秤座から蠍座に移動します。火星は情熱、行動力を表す星で、角度が緊張すると怒りや攻撃性を伴ったりします。火星が自分の太陽星座に入ってくる時は、集中的に忙しくなる期間です。火星が蠍座を通過する22日から11月4日までの期間は、良い意味ではやる気が出たりチャンスが巡ってきたりして動き回ることになりやすく💪、悪い意味では緊張が続いたり、頑張り過ぎて体調を崩すケースも考えられます。特に、22日から10月5日頃までの期間は、蠍座に入ったばかりの火星と、真正面にいる水瓶座の冥王星が緊張の角度(180度)を形成します。この期間は、極端な方法で強制終了となる出来事が起きたり、もしくは自ら強制終了したくなったりすることがあるかもしれません。火星がマイナスに出て苛立ちや衝動に流されると、せっかくのチャンスやタイミングを逃してしまってはいけませんので、そんな星からの影響があることを考慮して、落ち着いて判断するように心がけるといい時です。その後、10月後半には良い影響も出てきますので🌼、今週は優しさや気遣いを忘れずに、自分にも優しくして穏やかな気分をできるだけ維持しましょう。そうして、月の後半に繋げていけたらと思います。

週の前半は新月の翌日に秋分を迎え、射手座の人にとっては前向きで調和的なエネルギーに包まれます。何かを再始動させたり、計画を開始させるにも相応しい時です。先週のコラムで旅などの「移動」が射手座の人にとって重要な意味を持つことについて書きました。そういった計画を実行に移すのも最適ですので、遠くへの旅でなくても、月に一度は寺社仏閣を巡ってみようとか、海や山に出かけようとか、そのような「動き」を自分の生活に実現させると良いと思います。週の後半、27日〜29日頃は周囲との摩擦など、少々動揺するような出来事が起こるかもしれません。でもそれも、より理想に近づくチャンスとなるかもしれませんので、ぜひ物事をポジティブに捉えてほしいなと思います。

自分が頑張ろうと思っていること、やろうとしていることに対して、家族や友人など親しい人に反対されたり批判されたら、すごく動揺するかと思います。特に、それが自分にとって大切な物事だったり、言ってくる人が大切な人だったらその動揺は激しくなりますよね。一方で、一歩引いて考えると、そのように人から言われたことで、やろうとしていた物事を見直してみると、「やっぱり何と言われようと私はこれがやりたいんだな」とか、「確かに、これは今まで私がやってきたこととは違っている。なぜ方向性を変えることになったんだっけ?」という気づきに繋がったりして、自分にとってより理想的な方向性、状況が明らかになるきっかけになったりすることもあると思います☝️ 今週、周囲の人とそのような口論やぶつかり合いが起きやすいかもしれません。もしそうなった時は、そのような視点で捉えて、対話を有効に「活用」してみていただけたらと思います。

新月や秋分という、節目感の強い時期です。日々忙しくてそれどころじゃない、という人も、周囲で起こる出来事を観察すると少しいつもと違うような、「おっ?」とか「あれ?」と思うようなことがあったりして、節目感を感じることもあるかもしれません。自分の夢や調和のエネルギーが強く降り注ぐ時期ですから、変化、再生、実現の方向に目を向けることができれば、望む方向へ向かえたり、今まで劣勢だったことを挽回するチャンスが生まれる時です。一方で何に注目するかが大事とも言える時期で、「私にはムリ」とか「現実的じゃない」とか、そういった夢の実現に向かわない方向に意識を向けると、本当にその方向に流れていってしまうときでもありますから注意が必要です。希望と不安との間で行ったり来たりするのが人の性と言えるかもしれませんが、今は「希望」を見続けることで宇宙が応援してくれますので、ぜひこのエネルギーを活用してほしいな、と思います。

ここのところ物事の先行きが不透明だったり、どうなるかわからない不安感があった方は、先の見通しがついて物事が進展しそうです。特に26日ごろはそのようなポジティブな影響がありそうなので、気持ちを軽くして日々を過ごしてみてください。今を軽やかに過ごすことは、意識の使い方として実はとても重要ポイントだったりします。意識って、ただなんとなくしていると感情に振り回されて重くなったり、上がったり下がったりの揺れが激しくなったりしがちです。一方で人生を注意深く観察すると、現実は「なんだか嫌な予感がするな」と思うと実際そうなったり、「絶対上手くいく気がする!」と思う時はスムーズにその通りになったりするものです。これは偶然ではなくて、実際にその人の意識の持ち方が現実に影響しているのです。意識って私たちが思っている以上にパワフルなんです😳落ち込んでいる人も、少しでも気持ちが軽くなる方向に意識を向けると(ご飯が美味しいな、とか、そのようなことでも)、現実が変わってきますので試してみてほしいなと思います。



今週もあなたがあなたらしくいられますように⭐︎

素晴らしい1週間を!

いつもありがとうございます。

Chiorinの星からのメッセージ:9月15日〜9月21日

こんにちは⭐︎Chiorin(ちおりん)です。
このコラムでは、週ごとに宇宙の主要な動きを取り上げ、
そこから得たインスピレーションで12星座別にChiorinからのメッセージをお届けします。

こちらは星占いとは違い、各星座ごとにその週の星々からイメージしたことを言葉にしています。
おみくじの面にある、和歌のような形で、言葉のギフトとしてお届け出来ればと思って始めました。

惹かれる方は受け取っていただけたらうれしいです。

基本的には太陽星座で見てくださる方が多いかと思いますが、月星座や火星星座、アセンダント星座などが気になるという方はそちらもご覧になってみてください。

9月16日(火)獅子座の金星と天秤座の火星がセクスタイル(60度)
9月17日(水)乙女座の水星と魚座の土星がオポジション(180度)
9月18日(木)水星が乙女座から天秤座へ移動
9月19日(金)天秤座の水星が牡羊座の海王星とオポジション(180度)、双子座の天王星と水瓶座の冥王星とそれぞれトライン(120度)→これらの星がカイトを形成
金星が獅子座から乙女座へ移動
9月20日(土)乙女座の金星が双子座の天王星とスクエア(90度)

理想って頭の中にあるうちは意外とぼんやりしていて、自分でも何を願っているのか実はよくわかっていない、ということはよくあるかと思います。例えば、「彼氏がほしい」と言う人に「どんな人がいいの?」と聞くと、「う〜ん、、、」となってしまうことがあるわけです。実は自分が「ほしい」と思っているソレ、どんなものなのか自分でも把握できていない場合、明確にするのに良さそうな時間です。画像を頭の中でイメージするとか、絵が得意な方は描いてみるとか、質問に対して言葉で回答するように書き出してみるのもいいかもしれません。もしくは、理想の詳細について、親しい人に話してみるものいいかもしれません。いずれにしても、よりハッキリと具体的であればあるほど行動にうつしやすくなるわけで、実現に一歩も二歩も近づけそうです。楽しんでやってみてはいかがでしょうか☆

19日、金星が乙女座に入ると、その恩恵を受けられそうです。占星術では、同じグループ(牡牛座の場合は、乙女座と山羊座が同じ地のグループ)に木星や金星が入ってくると、そのポジティブな影響を受けると考えます。実際に鑑定にいらっしゃる方のお話を聞いていると、気になる彼に出会った日だったり、旅行先で幸運な出来事に遭遇した日などが、時期を調べると金星が同じグループを運行する時期に重なっていることがよくあるので、面白いものです。金星は10月14日に天秤座に移動するまで、乙女座を運行します。この期間は牡牛座の人にとってもツイてる時期で、普段は難しい交渉ごとがスムーズに行ったり、魅力的になって人から声がかかりやすかったりします。そうなんだ〜と思えば、そうなるものです。楽しんで活用してください🎵

先日、ご夫婦が来店されて、奥様の方が子育てについての鑑定を希望されました。ご両親は共に風のグループの星座(水瓶座と双子座)、お子様は長男が太陽魚座、次男が太陽山羊座とのこと。短い時間での鑑定でしたので(月星座は置いておいて)、それぞれの太陽星座が持つ価値観の違いについてお伝えしました。特に風のグループの太陽と魚座の太陽は価値観が相容れないケースがあること、相手の考え方をお互い尊重し受け入れ合うことが気持ちよく付き合うコツであること、そしてそれぞれの人は、「それぞれ持って生まれた太陽を生きること」が重要であることをお話ししました。双子座太陽の方は多くの人とコミュニケーションを広げながらどんどん自分の世界を広げていける人なので、きっと大丈夫だろうという気がしました。今週は様々な星が異なる星座で手を取り合い、調和したり緊張したりのハーモニーが素晴らしいときです。この「違い」や「類似」や「調和」や「不調和」全てを愛し、楽しんでほしいなと思います。

占星術においては、一年のスタートを太陽が牡羊座に入る日、つまり春分に置きます。これは古代バビロニア時代の占星術に起源をもつようです。古代バビロニアの人たちは、牡羊座は12星座の始まりの星座であり、そこに太陽が戻ってくる日を一年の新しいサイクルの始まり、と考えたようです。春分が始まりであれば、秋分は一年の半分が経過した地点になります。昼と夜が同じ長さになる日、というのはよく知られていることですが、同時に占星術では一年の後半のスタートなのです。今週はその直前、宇宙のエネルギーとしては後半がスタートする前の振り返り、再始動前の準備を整える期間とも言える時期です。蟹座の人にとっては、来年6月まで木星が応援してくれるラッキーイヤー真っ最中です☺️この幸運を存分に受け取るためにも、後半に向けて体力を整えたり、やりたいことをリストアップしたり、丁寧に過ごすといい時間です。

秋は食欲の秋とか読書の秋とか、スポーツの秋とか色々いいますが、あなたにとってはどのような秋でしょうか?○○の秋と銘打ってそれをテーマに過ごしてみると、この時期を充実させてくれそうです。恋愛の秋とかオシャレの秋とか、旅行の秋とか資格取得の秋とか、睡眠の秋とか、結局のところ秋は全然関係なくても問題なしです。何かのテーマに意識を向けて過ごすのに良さそうな、落ち着いた取り組みが心身の安定をもたらしてくれそうな時間です。

今年2回目の乙女座で起こる新月の直前に当たる時間です。乙女座に太陽をもつ人にとっては、まるで中休みのような時間でありつつ、その間にも物事がどんどん動いていくかのように、各星々が他の星と関係していきます。忙しくされている人も多いのかなと想像します。そうであっても、9月22日の新月を少し意識して、身の回りを(人間関係も含めて)片付ける、整える、心身ともに休む、振り返る見直すといったことがお勧めの時期です。(先週からお伝えしており、しつこいようですが)、そういった分野で力を発揮する好機ですし、効果が出やすいですし、新月以降の物事の進み方が違うのではないかと思うのです。

今まで知っていると思っていたことに、新たな知識がつけ加わるようなことがありそうです。「あ、そういうことだったのか。実は(本当のところを)よく知らなかったんだな。」と、認識を新たにするようなことが情報や知識としてやってきそうなのです。それは、その対象となることと(ものや人かもしれないし、音楽やアートかもしれないし、考え方かもしれない)と「出会い直す」ような場面になるかもしれません。「こういうものだ」と思っていた既成の意味づけに別の方向から光が当たる感じで、新鮮な驚きと今まで知らなかった魅力を発見する、そんな貴重な機会を得られそうです。

先週、直感のことを書きました。潜在意識から湧いてくるようなジワジワした直感、これは水のグループの星座(蟹座、蠍座、魚座)の人が特に得意とする直感です(実際に潜在意識から湧いてくるかといえば、そうでないとする学者もいます。直感力を出すには、超意識に結びつく必要がある。超意識に結びつくには、潜在意識を排除する必要がある、という説などです)。直感力を説明するには、まずは生命や魂とこの肉体は別々のものなんだ、という前提を受け入れる必要があるかと思います。哲学、宗教から芸術、古今東西の神話伝説、量子力学、神秘学など、あらゆる分野で表現は違いますが、同じようなことをいっています。どれも人間には肉体があって魂がある、死というものはなくて、生まれ変わりがある、と。そのようなことに思いを巡らすのに、ぴったりな時間かと思います。

射手座は移動に縁のある星座です。海外旅行がお好きな方も多いのではないでしょうか。射手座は矢が遠くに放たれるように、遠くへ遠くへ飛んでいくイメージです。なので海外との縁も深いです。日本人のパスポート所持率は、2024年時点で17.3%なのだそうです。想像していたよりも低いと思いました。海外の方が投稿しているYoutube動画で、日本人が当たり前に思っていることを驚きの声を持って紹介しているものを見て、「そうなのか、海外から見るとすごいことなんだな」と逆に教えてもらうことも多いように思います。海外とは言わずとも、どこかに行く計画を立ててはいかがでしょうか🎵最近、「移動する人はうまくいく」など、移動に関する本がベストセラーになっていると聞きました。移動はただの気晴らしやリフレッシュではなく、人生の選択肢を広げ、脳を活性化させる「合理的な戦略」として注目されているそうです。特に射手座の方にとって移動は、ただのリフレッシュ以上の意味を持っているのではないかと思います。

笑顔でいたい時期です。唐突に何ですか、と思われたでしょうか。週の後半に金星が乙女座に入るので、山羊座の方もポジティブな影響を受けるはずで、それをよりたくさん受け取っていただきたいからです。金星は愛や喜びを表す星であり、私のイメージでは楽観的でありつつセンチメンタルな、ビー玉が入ったラムネみたいな感じがあります(どんなだ、、?)。キラキラしていてシュワっとしていて、甘くて爽やかで(瓶は重いけど)口当たりが軽いのです。年齢域でいうと15〜21歳くらいの青春時代に当たります。人生においてその時期はたっくさん笑顔でいたい時期ですよね(もちろん大人になってもそうですが)。そして金星の応援をもらうには、笑顔でいた方が福が何倍にもなると思うのです。あなたに金星の幸運が降り注ぎますように。

水瓶座は一般にITなどテクノロジーに強い、つまりAIやSNSなどを使いこなす素養があると言われますが、あなたはいかがでしょうか。例えば鑑定の現場でも、新たな恋愛を求める女性で、ご自身のホロスコープにおいて水瓶座に特定の天体を持つ方であれば、「アプリで出会いを求める方法も向いていそうですが、いかがですか?」とお聞きすることがあります。「抵抗はない、やってみてもいいかも」と仰る方が実際多いように感じます。今週は各方面のコミュニケーションが活発化しそうな星模様ですので、ツールを使いこなすのが得意な水瓶座の方は、何か発信してみるとそさそうです。一方で昨今は情報が入り乱れており、その真偽や、根拠が曖昧な状況もよくあるそうですが、そういった部分の不正も、明るみになりやすいタイミングです。情報は発信する際も受け取る際も、それぞれ個々人の「真実」に照らし合わせて、吟味する必要がある時代のように感じます。

先週魚座で満月を迎えましたが、魚座満月は「浄化」の象徴でもあることから、世の中においても、古きものが壊れていき、新しい世界を求める動きが活発化しているようにも見えます。これは個人についても言えることで、自分の中にある古い価値観や信条、行き詰まっている人間関係に浄化の流れが起こっている人も、いるかもしれません。物事が押し流されていく時の勢いというか否応なしなエネルギーは、一体なんなのか。星からの影響を考察していても、その見えないエネルギー、自然なのか超自然なのか、必然なのか偶然なのか、わからないようなエネルギーに圧倒されます。とは言え、星読みの観点からすると、この流れは必然ということになり、起こるべくして起こっている。地球や社会という大きな枠組みにおいては、集合的な意識がその流れに影響し、個人レベルでは、各々の意識が影響を加えながら。だとすると、この大きな浄化の流れにおいては、個人の意識の持ち方も、その流れに添うことを受け入れて進んだ方が楽といえそうです。これからの時代を生きる上で星の応援をスムーズに受け取れるからです。



今週もあなたがあなたらしくいられますように⭐︎

素晴らしい1週間を!

いつもありがとうございます。

Chiorinの星からのメッセージ:9月8日〜9月14日

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆今週から“各星座へのメッセージ“ 欄を、より読みやすいようにリニューアルしてみました⭐︎「こうした方がもっと読みやすいよ!」など、もしご意見ありましたら、コメントで教えていただけるとうれしいです☺️

こんにちは⭐︎Chiorin(ちおりん)です。
このコラムでは、週ごとに宇宙の主要な動きを取り上げ、
そこから得たインスピレーションで12星座別にChiorinからのメッセージをお届けします。

こちらは星占いとは違い、各星座ごとにその週の星々からイメージしたことを言葉にしています。
おみくじの面にある、和歌のような形で、言葉のギフトとしてお届け出来ればと思って始めました。

惹かれる方は受け取っていただけたらうれしいです。

基本的には太陽星座で見てくださる方が多いかと思いますが、月星座や火星星座、アセンダント星座などが気になるという方はそちらもご覧になってみてください。

9月8日(月)魚座満月(月食)
9月13日(土)乙女座の太陽と水星がコンジャンクション(0度)

牡羊座を運行していた土星が9/1に魚座へ逆戻りしました。この影響を体感されている牡羊座の方も多い模様です。具体的には、今まで盛り上がっていた気分がトーンダウンする、これだ!と思って進めていた仕事や趣味について「やっぱり違うのかな・・・」と思い始める、期待して行った場所・やったことが期待外れに終わる、等など。もしそのような経験をされている方がいらしたら、それは「見直し、振り返り、仕切り直し」の期間に入ったと考えていただければと思います。情報を集めたり、もう一度全体を見渡す、計画を練り直すようにと星が促してくれています。土星は2026年2月にまた牡羊座に戻ってきますので、そうするとまた勢いが激しくなります。それまでは小休止と思って、(今まで進めてきたことを投げ出すのではなく)落ち着いて物事を練り直す期間として、有効に活用にしてくださいね。

「重要なのは儲けよりも100円をどう使うかだ」というYutubeショート動画を見かけました。「お金の使い方はまさに人生をどう生きるか、その人の価値観そのものだ」と聞いたこともあります。そのような意味と、「日常の細部に本質が宿る」という意味、「日々の細かなことに幸せの種がある」という意味。色々な想像が膨らみました。今の牡牛座の人は、日常の些細なことに幸せを見出せるときですし、そこにある本質や無限の可能性に着目するといいのかなと思います。100円を豊かに使う、あるいは「そこにある」という感覚は、まさに豊かさの感覚そのもです。宇宙(ソースエネルギー)はその量よりも「ある」または「ない(不足)」の「意識」にこそ反応していることを思えば、意味深であって意識の使い方として肝心な部分だったりするのではないかと思います。

ここのところ概ね順調、物事が上手く進んでいる、あるいは心身の調和が取れてボチボチやれている、という双子座の方も多いかと思います。もし今、そうではなくストレスが多くて辛い、八方塞がりのように感じられる、対人面で気を遣いすぎて限界、というような人は、自身を振り返ってみる良いタイミングです。一旦そのストレスフルな状況は横に置いたとして、日常を振り返って満たされていることはあるだろうか?「幸せだな〜」と感じる瞬間が日常にあるのかないのか?ある場合はそちらにフォーカスが向いてない、ということですから、幸せな瞬間をより長く味わう、その気分でいられる時間を一日の中で増やせば増やすほど状況が改善していくはずです。幸せを感じられる時間が日々の中にない、という人は、本質の自分を生きる方向へシフトする必要があることを教えてくれています(水瓶座の欄も参考にしてくださいね)。

あなたの夢や理想、その中でも特に目に見えない部分、内面の本質的な願望に光が当たる時です。生まれてきた目的は何なのかとか、具体的にはわからないけれど自分自身をもっと活かしたいとか、そのような想いを感じるかもしれません。ホロスコープ(出生図)の太陽はその人の目的を表すと言われています。蟹座に太陽を持つあなたは、家族や友人など周囲の人々との共感や連帯感、感情面の豊かさにそのヒントがありそうです。この時期、内面の夢、あなたの本質が味わいたいと願っている感情を想像して、イメージの中で構わないので体感してみると、そこに触発されたような現実の出来事が起こってきそうな、そんな時間です。

夏が終わると寂しい気持ちになる獅子座の人は多いのでしょうか。そうでもないでしょうか。いずれにしても季節は実りの秋を迎えます。引き続き楽しいことにフォーカスするよう意識しましょう。金星は来週まで獅子座を運行します。金星は小吉星と言われる愛と美のビーナスの星、人生の喜びや楽しみを表す星です。この星が獅子座を運行している期間は、獅子座の人はいつもと同じようにしていても周囲からはキラキラ輝いて見えたり、普段は難しいと思われる交渉ごとがスムーズに進みやすかったり、写真がいつもよりキレイに撮れたり、モテたり、何かとお誘いの声が掛かりやすかったりします。こういう星の応援があるときは充分に活用しましょう。満月もあたなを応援してくれていると信じて。今は嫌なことも喜びも一緒くたにして、「生きていることそのものに喜びを感じる」スタンスが金星らしいと感じます。

先延ばしになっていた物事、未返信のまま放置してしまっていた連絡、実行前で止まっているもの等を、スッキリ片付けるのに良い時です。少し気の進まないようなLINE・メールの返信や未完了の案件も、着手すれば思いの外サクサクと片付いて、一掃できるかもしれません。想像していたよりも簡単に進むこともあると思います。こういった星の応援を活用して行動できると運気アップに繋がりますので、「やらなきゃだけど、気が進まなかった」件に心当たりのある方は、ぜひ試してみてほしいなと思います。

9月から冬にかけては、季節の変わり目でホルモンのバランス変化などで気分が落ち込みやすい、とは、一般によく言われることかと思います。確かに夏のキラキラな季節から自然界の色がトーンダウンしていく様子は、何かもの寂しい感じもしますよね(昨今の猛暑ですから、むしろ暑さが落ち着いてホッとする、という人も多いかと思いますが、、)。とは言え秋生まれの天秤座の人は、秋分(9/23)から太陽が天秤座に戻ってきてキラキラな華のある時間を迎えます。そこを元気で過ごせるように、今は心身を労ったり、自分のリラックス時間を意識的にとって整えていきたいものです。そうやって運の追い風が吹く時に向けてタイミングを合わせる、備えることは、星読みを使った開運において重要なのです。

「しっくりくる」という感覚は誰もが体感しているところかと思いますが、これが「直感である」ことを意識して、活用している人は少ないかもしれません。水の星座グループ(蟹座、蠍座、魚座)に属する蠍座の人にとっては、この感覚は重要だと思います。しっくりくるかどうか?にもっと意識的になってみると、自分が案外と「しっくりこないけど頭で考えたら(あるいは外側の状況に照らし合わせると)こちらが適当だからそうする」という選択のあり方をしていることに気づくのではないでしょうか。しっくりくる感覚はもっと深く、潜在意識から届きます。今回の満月は潜在意識をやさしく照らしてくれる位置で起こりますので、この貴重な直感の声に、耳を傾けてみるのに良い時間です。

父と子と精霊、思考と心と行動、肉体と精神と魂、など、古今東西の昔から、人間の「要素」を3つの言葉で表現することはよくあるように思います。人間として物質的な世界で生きていると、思考(左脳)が優位になりすぎるので直感(右脳)をより意識しましょう、というお話をしてくださる方も最近は多いですよね。要は三位一体のバランスが重要です、ということは過去の賢者もすでに認識していたのでしょうけれど、なかなかそれが難しいようで、現代でもなお、同じことに取り組む人間ということなのでしょう。今週の射手座の人は思考と感情(あるいは直感)、の間で葛藤することがあるかもしれません。何かが過多になる、頭を使いすぎて頭でっかちになるとか、感情的になりすぎて鬱っぽくなるとかいうことです。そんなときはもう一つの要素、肉体を解放の糸口にするのも良いと思います。お風呂で体をマッサージするとか、身体を動かす活動をするとか。この3つの要素を理解しておくと、どれかが過多になった時にその他の要素で解放する、という知恵が発揮できるのではないかと思います。

火星が天秤座を運行中で、山羊座にとっては90度の角度の期間が続いていますので、物事がうまく行かなかったり怪我しやすかったりイライラしやすかったりする、という人も少なくないかもしれません。上手くいかない、スッキリしないときは、そんな星の影響だと「星のせい」にすることも一つ気を楽にする方法かなと思います。そこへ魚座の満月で内面に光が当たって、モヤモヤしたり嫌な思い出が蘇ってくるかもしれません。そんなときは「満月のせい」にしてしまいましょう。蘇りを認識することも(そして出来ればそれを手放して昇華させてしまうことも)、実は次のステップの序章になっていたりします。調子が良くて気分よく過ごせている人は、素晴らしい!満ちている状況に感謝して次のステップへ進みましょう。

「期待した結果が得られなかったときは、”そちらには行かなくていい”というお知らせであることも多いのですよ」と、鑑定にいらしたお客様にお話すると、驚いた顔をされることがありました。その方は現在の職場が合わず、上司からパワハラに近い対応をされてお辛い思いをし、転職を試みてとある会社の入社試験を受けたところ、直前のタイミングで先に応募されていた方が採用され、自分は不採用になった、とのお話でした。その方にしてみれば自分が採用されないという現実を前に、自分の実力不足なのか?と自己肯定感が下がってしまうようなお辛い思いをされていたかもしれません。一方でその転職はその方の「本質」が望んでいる方向と異なる、という場合、宇宙の計らいで行く道が閉ざされることもあるのです。そのような、人が頭(フィジカルマインド)で考える幸せと、本質の自己(スピリット)が求める幸せが違ったりすると、スピリットの方がその人の本質であるため、優先されることがよく起こります。逆にいえばスピリットに沿った生き方をするとスイスイ物事が進んだりします。今回の魚座満月では、そんなスピリットが求める幸せに気付きやすい時です。周囲に起こる出来事を、そのような視点で振り返ってみていただけたらと思います。

魚座満月から始まる1週間です。「満月の日はひと月に一度、周りの満ちているものに感謝する日にしましょう」と声をかけてくれた人がいました。「ある」にフォーカスすると、実際にそれがある状態を引き寄せるのが意識の働きだと言われています(「思考は現実化する」という言葉を聞いたことがあるでしょうか)。「ある」を見つめると、「それはもう要らないかもしれない」ということも見えてくるかもしれません。「不要」になったものは、感謝して手放すとまた新たなものが空いたスペースに入ってきます。この1週間は、「ある」を見つめるのにぴったりな時間です。

今週もあなたがあなたらしくいられますように⭐︎

素晴らしい1週間を!

いつもありがとうございます。

Chiorinの星からのメッセージ:9月1日〜9月7日

こんにちは⭐︎Chiorin(ちおりん)です。
このコラムでは、週ごとに宇宙の主要な動きを取り上げ、
そこから得たインスピレーションで12星座別にChiorinからのメッセージをお届けします。

こちらは星占いとは違い、各星座ごとにその週の星々からイメージしたことを言葉にしています。
おみくじの面にある、和歌のような形で、言葉のギフトとしてお届け出来ればと思って始めました。

惹かれる方は受け取っていただけたらうれしいです。

基本的には太陽星座で見てくださる方が多いかと思いますが、月星座や火星星座、アセンダント星座などが気になるという方はそちらもご覧になってみてください。

9月1日(月)土星が牡羊座から魚座へ移動
9月2日(火)水星が獅子座から乙女座へ移動
9月3日(水)乙女座の水星と水瓶座冥王星、牡羊座海王星がヨッドを形成(150度)
9月5日(金)天秤座の火星と蟹座の木星がスクエア(90度)
9月6日(土)双子座の天王星が逆行を開始
9月8日(月)魚座満月(月食)

牡羊座♈️
牡羊座に滞在していた土星が魚座へ逆戻りしたことで、今まで進めてきた事が停滞し始めたり、見直しを余儀なくされたり、今までは順調だったところ徐々に見通しが不確かになるような出来事が起こっている人も、いるかもしれません。土星は2026年2月中旬には再び牡羊座に戻ってきます。その間は見直し期間と思って、慌てない事が大切です。辛抱しないといけないことも出てくるかもしれませんが、この期間は必要あって宇宙が用意しているものですから、無理があった部分は修正する、仕切り直すべきところは思い切ってもう一度やり直してみる、方向の微調整が必要な箇所は丁寧に調節するなど、有意義に使いたい期間です。
あるいは、逆に今までプレッシャーがきつかったと感じる人には、ほっと一息つける期間となるかもしれません。

牡牛座♉️
色々と頭で考えすぎてどうすればいいのか分からなくなってしまった場合は、牡牛座さんが得意とする「五感」を活用してみよう。人との会話を弾ませたい時は「どういう感触か」「熱い冷たい」「美味しい、楽しい」などの観点から物事を伝えてみる。自分の決断では結果をイメージしてみた時に「肌感覚」でいいと思うかどうか、等々。答えが出ないなら、今は放置する、のも一つの選択と言えそう。

双子座♊️
7月上旬からこの2ヶ月を振り返ってみよう。何か変化はあったでしょうか。思ったより成長しているあなたもいるかもしれません。それらを見逃さないようによく見つめておくと良さそうです。今後(2026年以降)、それらは更に大きく変化発展拡大していくかもしれないからです。書き留めて記録するのもおすすめです。何も思いつかない人は、3人よれば文殊の知恵、を利用して、身近な人との会話で話題にしてみたらきっと色々な変化が見つかるのではないかと思います。

蟹座♋️
蟹座に滞在中の木星が火星と刺激し合って、満月の影響をより一層際立たせてくれそう。魚座で起こる満月は感情のデトックスにもってこいですから、それを成り行きに任せるのではなく行動して促すイメージ。人は過去の経験(失敗や成功も含めて)や過去に味わった感情で、他人や自分を批判し続けたり抑制したりしてしまうことがよくあります。過去のもう要らない観念は、未来に向けて連続して繋げなくていいのです。捨ててしまいたい未練や執着や恨みつらみや驕りやプライドやその他あるなら、それを満月の日に紙に書き出して、思い切って燃やすか、またはビリビリに破いて捨ててしまいましょう。

獅子座♌️
獅子座に滞在中の金星の影響で、モテる、あるいは何かと注目されている人もいるのではないかと思います。一方で将来を心配しすぎたり、人間関係における悲観的な予想にやられている人もいるかも?今は考えすぎを手放すときです。「どうでもいいや」「なんとかなる」これらの言葉は無責任で消極的なようでいて、運命的な観点からすると流れに身を任せるという、非常にポジティブな在り方を表現していると思います。自力で何とかしようとすることを一旦お休みして、楽観でも諦めでもない、諦観する心持ちで過ごしてみては。

乙女座♍️
細部に着目してそれに関する思考が目まぐるしいあまり、木を見て森を見ず、のような、全体像が把握できなくなる、という事が起きそう。物事や状況の全体を意識して、できるだけ引きで見てみる、反対側の視点から見てみる、など、着目しているものから視点をズラす工夫をするといいかもしれません。決断する時期も少しズラして時間を置いてみるのも一つアイデア。

天秤座♎️
天秤座を運行中の火星を木星が刺激してきます。緊張感はあっても、心が満たされるような実りを受け取れそうな期間です。一方、魚座満月の影響で、今までやってきたことを思い出しては、自分にダメ出ししそうになる人もいるかもしれません。そんな時は、過去の全ての意味づけは、「たった今」の自分の意識や考え方でそうしているのであって、ロングスパンで捉えると場合によっては全く逆の捉え方になる可能性もある事を思い出してみて(例えば、あの時事故にあって入院したけど、入院先の病院で自分にピッタリなパートナーに出会えたとしたら、その事故あってこその幸運だった、と人は意味付ける)。全ての出来事はいいも悪いもないという、昔から賢人たちが伝えてくれる真理に思いを馳せて、過去その一瞬一瞬をくぐり抜けて、今の自分がいると感じてみよう。

蠍座♏️
断捨離を進めている皆さんは、忘れがちなポイントをチェックして漏れをなくすのに良い時期です。スマホの画像やメールなどデータは消したけど、物理的なモノが残っている、あるいはその逆もあるかもしれません。そして忘れがちなのが行動パターンです。古いパターンを新しくしたいなら、慣れた場所を後にして新しい場所を開拓しましょう。食事をするカフェや飲食店、買い物するお店、趣味の活動、日常ルーティーンなど。このパターンをもうやめたい、新しい人間関係に進みたいといった場合は、過去に繰り返し訪れた場所や慣れ親しんだ活動も、断捨離の対象にしてみましょう。

射手座♐️
見直し、振り返り、整理、再考に良い時期です。射手座さんの打って出ていこうとするエネルギーを、ここで一旦前だけではなく横や後ろにも向けて、全体的に整える、といった作業をしてみると良さそう。人間の暦では、9月は2025年の残り3分の1の地点ですが、宇宙の暦では、春分から始まって9月の秋分は2分の1の折り返し地点。秋分から始まる後半のスタートに相応しい、振り返りや浄化(祓)のエネルギーが降り注いでいる時期ですから、それを上手く利用して仕切り直しに使いましょう。

山羊座♑️
予期せぬアクシデントや事故、トラブル、体調不良に見舞われている人は、そういう時期だと割り切って嵐が過ぎるのを待つ姿勢が吉。9月後半になると嵐は落ち着いてくるはず。いらぬ妄想や悲観的な観念に囚われそうになった時は、今の状況で想定される物事を具体的に書き出すなどしてまとめてみると、意外とそれほど心配ないかも?といった気づきを得られるかもしれません。そのような、思考を使った頭の中の整理には向いているとき。感情に飲み込まれそうになったら実践してみて。

水瓶座♒️
何事も過剰になる傾向があるかもしれません。楽しいことが過剰で身体を使い過ぎる、美味しいものも過剰で体重に影響する、欲しいものも多くてお金を使い過ぎる、心配事も多くてネガティブな妄想を膨らませる、などなど、人によって方面は違ってもその気配があるのでは。楽しいことであれば羽目を外すようなことがあってもいいかも?とは言え、バランスも大切。天秤の振り子をイメージして、どちらか一方に大きく傾いてないかチェックしてみよう。

魚座♓️
潜在意識の中の全てを包み込み、洗い流すかのような満月。土星も魚座へ戻ってきて、より現実にビビッドな色合いが増してハッとするような事がある人が、いるかもしれません。鍵になるのは意識を自由にすること。潜在意識にある囚われや不要な観念・信念を手放せるように、この満月の力を借りてみては。一人で静かに過ごす時間を確保する、睡眠時間を大切にして心地よく寝られる環境を整える、カウンセリングを受けてみるなど、できることをやってみよう。

今週もあなたがあなたらしくいられますように⭐︎

素晴らしい1週間を!

いつもありがとうございます。

Chiorinの星からのメッセージ:8月18日〜8月24日

こんにちは⭐︎Chiorin(ちおりん)です。
このコラムでは、週ごとに宇宙の主要な動きを取り上げ、
そこから得たインスピレーションで12星座別にChiorinからのメッセージをお届けします。

こちらは星占いとは違い、各星座ごとにその週の星々からイメージしたことを言葉にしています。
おみくじの面にある、和歌のような形で、言葉のギフトとしてお届け出来ればと思って始めました。

惹かれる方は受け取っていただけたらうれしいです。

基本的には太陽星座で見てくださる方が多いかと思いますが、月星座や火星星座、アセンダント星座などが気になるという方はそちらもご覧になってみてください。

8月22日(金)太陽が獅子座から乙女座に移動
8月23日(土)乙女座新月
蟹座の金星と牡羊座のカイロンがスクエア(90度)
8月24日(日)乙女座の太陽と双子座の天王星がスクエア(90度)

牡羊座♈️
身体の声に耳を傾けるとよい期間。見て見ぬふりをせずに、SOSサインをキャッチしたら聞き入れて対応しよう。例えば「お腹がいっぱい」という感覚も、ざっくりとそう感じるのではなく、胃の状態はどんな感じ?腸はどんな風に動いてる?と、自分の身体の臓器一つひとつを感じてみよう。

牡牛座♉️
気分が軽くなって動きやすくなってきたと、ほっと感じるかもしれません。いまいち調子が上がらないような、運が向いていると思えない時は、「いつもと違うことをやってみる」を意識することが大切。いつもと同じ行動を些細なことでも変えてみると、それは風向きを変えるきっかけに繋がるもの。

双子座♊️
現実が思うように変化していかないと感じる人は、目標に向かう、何かを獲得しようとする在り方(Doing)から、あるがままに存在するという在り方(Being)を、より意識してみよう。風の時代はBeingの時代、女性性が大切な時代です。
女性性:受取る、感じる、真実、サレンダー、右脳
男性性:与える、行動する、情熱、表現する、左脳

蟹座♋️
先週までお盆ということもあり、多くの人と会って、感情的にも色々と感じることがあった、という人は今週はほっとできそう。昂った感情をすんっと一度落ち着かせて、静かな心で改めて今後を見つめてみよう。

獅子座♌️
太陽が獅子座に滞在したここ1ヶ月間、お疲れ様でした!この期間に動いたことや何かが始まった人もいるかもしれません。蒔いた種を今後発展拡大させていけるように、今の時期に振り返りを。

乙女座♍️
My太陽星座で新月を迎える今週は、スッキリと自分の内外を整理して、ご自身が向かいたい方向を再確認するのにピッタリな時期です。次の乙女座満月(2026年3月3日)の頃に達成できていると嬉しいな、という物事を具体的に書き出してみるものおすすめです。

天秤座♎️
引き続きアツい天秤座火星の時間の中にありますが、この新月は身体のケアにもってこい。ゆっくり湯船に浸かって芳香浴を楽しんだり、食事を軽めにして体内のデトックスを促したり、運動をして汗をかいたり。夏の疲れを癒してリフレッシュするつもりで取り組んでみては。

蠍座♏️
何も考えずに集中して手足を動かす時間が、あなたの日常にありますか?例えば野菜をひたすら切るとき、ガーデニングをしているとき、棚の中を片付けているとき、散歩しているとき、など。他のことを考えずに作業に没頭している時間は、立派な瞑想タイム。最中にふと思い浮かんだことは気に留める、メモするなどしてみよう。

射手座♐️
射手座の人にとっては仕事・キャリア(勉強)の部屋で起こる新月、夏休み明けに新たな仕事に取り組む人にはピッタリのタイミング。以前から考えていた企画や未発表のアイデアなどがある場合も、この時期に上司や同僚や先生に話してみると良さそう。

山羊座♑️
お誘いが来たら、いまいち気が乗らなくても受けてみるとよさそう。受けられなくても、それがなぜ自分にもたらされたのか少し考えてみると、気づきがあったり、自分の思い込みを解除するいいきっかけになるかも。

水瓶座♒️
これまでに周囲でトラブルや気になることがあった人は、状況が少し落ち着いてきそう。周りに意識を向けることに注力しすぎて疲れてしまった人は、自分の時間を確保して静かに過ごす時をもって、身体の調子も戻していこう。

魚座♓️
魚座の真正面に太陽が入ってきて、そこで新月を迎えます。対人面で新しい関係がスタートしたり、意外な出会いに恵まれそう。自分の内面と対話をして、自分の魂を感じてみるのにも良い時期です。「これがいい!」というあなたのその意思は、他者が提示した選択肢の中から選んでいませんか?あなたが本当に望むことになっていますか?

今週もあなたがあなたらしくいられますように⭐︎

素晴らしい1週間を!

いつもありがとうございます。