体調の都合により、11月5日をもちまして退店致します。
直接お礼を申し上げたいお客様もたくさんいらっしゃいますが
お伝え出来ず、それだけが心残りです。
いつか再会できる日を夢見て・・・。
お客様に加え、ハートフル館運営の先生方、出演時にお世話になった先生方へも併せてお礼申し上げます。
素敵な時間をいただき、感謝いたします。
ありがとうございます。
Twitter(X)は引き続き更新いたしますので、ご興味のある方は那由多嶺で検索くださると嬉しいです。
未分類
本年もよろしくお願いいたします。
おかげさまで、年末・年始お休みをいただき、
1月7日(土) 伊勢佐木町店 (臨時出演)
1月8日(日) 上野店
幸先よくスタートが切れました。
いつもありがとうございます^^
昨年は素敵なご縁に恵まれた年でした。 今年も続きますように・・・
随時ブログ上では
2023年の運勢をアップしていきます。
***
旧正月 (2月4日春節)まではまだ “プレ” 正月だと
個人的には思っています。
***
2月の本格的な新年まで、アップしていきましょう☆彡
本年もよろしくお願いします。
11月8日19:16 変容の月食
こんにちは。変容のパワーが降り注いでいるので緊急のお知らせです。
今日11月8日は、牡牛座で皆既月食だそうです。442年ぶりだそうで、楽しみですね。
月食のピークは19:16。お見逃しなく。
20:40からは天王星食も併発するそうで、天から得られる変革のパワーは計り知れないものになります。
面白いことに、牡牛座でだけでなく、「不動宮」の星座も絡んできます。
「変わらないはずだったものが変わっていく」
そんな力があります。
うまく使えば、諦めかけてた夢を叶えられるチャンスです。
瞑想で引き寄せるのがおすすめです。
不動のものが変容するので根本から変更を余儀なくされる煩わしさはありますが、過去を振り返らない方が得策です
11月10日までに“お知らせ”を受け取る人も居るかも。
アンテナ張っていきましょう!
9/10(土)から豊かになる、開運アクション
明日は中秋の名月。十五夜です。
そして、満月。
豊かに過ごすためにはすすき!
最近はスーパーでも買えます。
昔の人は収穫物の前すすきを供えて感謝していました。
すすきは邪気を払い、来年の豊作を引き寄せてくれる植物です。
しなやかさが良いてすね。緊張した心や身体も、柔らかくしてくれるような、そんな気がします。
そしてお供え物はお団子(月見バーガーでも良いと思います)
心をまるーく。
皆様が豊かに過ごせますように!

冬生まれは暑さに弱い? を占星術で考えると
こんにちは那由多嶺です。
毎週日曜日にハートフル上野店で鑑定をしています。
12:00-21:00(最終受付20:30) お待ちしております
一気に暑くなりましたね。
夏だー!!とはしゃいで屋外へ走りだそうと思っていたのに、暑さに体力を削がれてエアコンの効いたお部屋に引きこもってしまう陽気です。蚊もセミもどこ行っちゃったんだろう??
さて。
『自分は冬生まれだから夏の暑さに弱い』
身の回りに、こう仰る方はいませんか?
一般的には、乳幼児のときの汗腺形成が原因と言われています。(北国生まれの方が暑さに弱いのも同じ理論ですね)
これ、占星術的に見ても合理的だなって思っています。
「私は牡牛座です」「蟹座です」と言うような一般的な星座、あるじゃないですか。太陽星座と呼ばれていて、運命の3割ほどに影響してくると言われています。
そして、
生まれ月の半年(前)後は太陽から得られるパワーが弱まります。
太陽が遠いのです。
たとえば
7月にパワーダウンしやすいのは 1月生まれの方。
8月にパワーダウンしやすいのは 2月生まれの方。
気力が湧かない時期なのです。
(そんなわけて今月7月は山羊座さん、ひとやすみの時期です!少し辛くても得意の忍耐で踏ん張りましょう!)
「冬生まれだから夏の暑さに弱い」のか?という問いの答えとしては。
暑さに弱いのではなく、運の勢いが弱いから。という面があるのだと私は思います。
山羊座さんに限らずですが、急に暑くなりましたので皆様無理なさらないで下さいね😃 節電も大事ですが、人命は更に大事!健康に過ごしましょう☀️