
こんにちは。ハートフル巳鈴です。この頃、鑑定にお越しになる相談者さんと彼の相性が「安・壊」で、このまま交際を続けるべきかどうか悩まれている方が多いと感じています。
占いがお好きな方は、お相手との相性を調べているうちに、色んなSNSの投稿やブログでネガティヴな情報を集めてしまっては落ち込んでいる方も中にはいらっしゃるかもしれません。
少しでもお二人の関係を前向きに考えられるようになって頂きたいと思い、アドバイスをお伝えする記事を書いてみることにしました。彼または彼女と安・壊だよ!という方もそうでない方も、是非参考にしていただければ幸いです。
※交際中または気になるお相手との相性が気になる場合は、以下のサイトでお互いの生年月日を入力し一度ご確認ください。
宿曜占星術 八雲院 URL: https://yakumoin.net
宿曜占星術で「安壊」の関係にあるお二人は、強い引力を感じながらも、時にすれ違いや誤解が生じやすいと言われています。安壊は「安」と「壊」、まるで正反対のエネルギーがぶつかり合う関係性です。しかし、だからこそ学び合い、成長できる素晴らしいご縁でもあるのです。
1.違いを受け入れる
安壊のカップルは価値観や考え方が大きく異なることが多いです。相手を「自分と同じ」にしようとするのではなく、「違って当たり前」と受け入れることが大切です。違いを楽しむ心の余裕が、関係をより豊かにしてくれます。
2.コミュニケーションを大切に
誤解やすれ違いが起きやすい安壊の関係では、普段以上に丁寧なコミュニケーションが必要です。「こう思っている」「こう感じている」と素直に伝え合いましょう。言葉にすることで、誤解を防ぎ、信頼が深まります。
3.距離感を大切に
時にはお互いに少し距離を置くことも大切です。無理に一緒にいようとせず、それぞれの時間を大切にすることで、心に余裕が生まれます。会えない時間があるからこそ、再会したときの喜びもひとしおです。
4.相手から学ぶ姿勢を持つ
安壊の相手は、自分にない視点や価値観を教えてくれる存在です。「なぜそう考えるのだろう?」と興味を持ち、相手から学ぶ姿勢を忘れずにいましょう。そうすることで、お互いに成長できる関係になります。
安壊のご縁は、決して「悪い」ものではありません。むしろ、魂の成長を促してくれる特別なご縁です。困難を乗り越えた先には、深い絆と理解が待っています。どうぞお二人らしい素敵な関係を築いてくださいね。
占いハートフル 巳鈴