半身浴のススメ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年の猛烈な猛暑もやっと終わって来たようですね。秋の気配が公園の木々にも見て取れます。

ようやくエアコン無しでも眠れるようになって来て、今朝はちょっとひんやりするくらい心地よい気温でした。

空はまだ高くない感じですが、ハート型に光の空間が出来てます。

涼しくなって気づいたのは、食べ過ぎ🤣もあるんでしょうけど、身体が重たく感じるんですよね。冷房で何ヶ月もかなり冷やしてしまってますからね。ついついシャワーで済ませてしまったツケがここに出て来ているみたいです。

昔の小説などを読むと湯治(とうじ)という言葉が出てくるように、温かいお湯に浸かることは身体の癒しにも良いと聞きます。

好きな香りの入浴剤でぬるめのお湯でゆっくり浸かるのもいいですね。体温プラス4〜5度なので40から42度くらいのお湯に半身浴で汗が気持ちよく出るくらいの時間浸かってみましょう。時間が許すなら朝晩入るのも良いですね。

実は私は熱い温度のお湯が好きでもっと熱くしていたのですが、それだと寝つきが悪くなってしまうのと、内臓にもあまり良くないと聞きました。お風呂の温度はぬるめが良いのですね。

涼しくなってきたのも相まって睡眠の質も上がりますね。

こちらを読んでくださってる皆さまが健やかにお過ごしいただけるよう、お祈り申し上げております🙏

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*