ゴールデンウィーク始まったかと思ったらあっという間に終わってしまいましたね。
私は臨時出演も含めてゴールデンウィーク期間中は7日間働かせていただき、たくさんのお客様との出会いをありがとうございました。
連休なので遠くからお越しいただいたお客様も多く、ご当地のお話などで盛り上がって楽しかったです♪
皆さま東京観光もみっちり楽しんでいらして、そのひとつとして占いを選んでいただいた事に本当に感謝申し上げます。
お休みが明けてお仕事が明日からの方も、もうすでにお仕事が始まっている方も、朝のワイドショーを時計がわりにテレビをなんとなくつけて見ている事も多いと思います。
私は一部のテレビ局のワイドショーやニュース番組のナレーションがあまり好きではないので、家族が見ていない時テレビは消してしまいます。見たいものが有れば選んで見ています。
そうなったのも2020年から始まったパンデミックがきっかけでした。
その当時私はヒプノセラピーの勉強のために名古屋の実家の母親のもとに、失業手当の手続きもあったので関東と名古屋を行ったり来たりしながら三ヶ月間滞在していました。
コロナという名前が新しい病気についた頃からニュースやワイドショーで、とても恐ろしい病気であると連日声高に報道していることに、私はとても違和感を感じました。
日頃からテレビが情報源の母親は報道をすっかり信じて怯えて、私がくるたびにやたら消毒したり、掃除をしたり、勉強が終わって関東に戻ってからは『名古屋には来ないで』とまで言われました。
実際私もかかった時には、水分の他は何も食べずに寝汗をかいたら着替えることだけを守って、おとなしく三日程度寝ていれば治る、ただのインフルエンザとの認識でした。(あくまでも個人的な見解です)
それから5年も経たないうちに実家に帰ることはできるようになりましたが、違う世界線を生きているような関係になりました。
音叉を手にするようになって、なおさらテレビなどの音の周波数に敏感になりました。
家にいる時は、洗濯物を取り込んでいる時などにYouTubeを見ている他は、だいたい無音の世界で生きています。
聴こえる音の中では雨の音や朝の小鳥の囀りが癒しです。こういう自然音は抵抗なく受け入れられます。
何故ならそこには恐怖を煽るような意図を感じないからです。
テレビにも新聞にもなんらかの意図が含まれています。ここに文章を書いている自分もそうかもです。
ただ自分は恐怖を煽るようなつもりは全く無いです。
こんな私の特に何に役立つでも無い文章を辛抱強く読んでくださってるあなたには、幸せになって欲しい、前向きに生きて欲しいと思って書いています。
でも本当に幸せになる秘訣は頑張って何かをしようとしなくていい、ただありのままのあなたで有れば良いと思います。
明日のウェルカムカードはこちら

10.SAFE TO FALL
『恐怖よりも信頼を重んじる』
と意訳してみました。