魔女宅トランプも連続でマンネリ化して来てますので小休止です。
お天気もいったん雨降りで、涼しくなったかと思ったら、これまで以上に猛暑日がつらくなってますよね。

涼しそうな木陰をどうぞ。
暑いとついつい、片付けや諸々のことが面倒になりがちですよね。
家に帰って郵便物を開けて確認するのも後回しにしてしまったり、大事なものほど机や引き出しの奥深くにしまっていたりしますよね。
片付けた場所をうっかり忘れてしまうこともありますよね。
だいたい大事な物ってしまう場所決まっていたりしますよね。だから同じ場所をずっと探して、ぐるぐるして煮詰まってしまったら。
引き出しを出してその奥を見てみてください。
その段だけでなくて、あるだけの引き出し全部出してみましょう。
探していた書類や封筒が一番下に落ちてること良くありませんか?
つい先日私もこれをやりました。
簡易書留で届いた封筒が無い無いと探し回って、この状態で出て来ました。
家族も今朝、探し物が無いと言って来たので、同じように探してみたらとアドバイスしたところ、やっぱり引き出しの奥を探ったら出て来たとのこと。
暑いとお片付けもついつい雑になりがちです。探し物が見当たらない時は引き出しの奥を見ることおススメです。

写真は泥の中から咲く蓮の花