未分類

運命宿命のご縁をホロスコープで見てみませんか?

土曜日の御徒町駅周辺は、ただ今ランチタイムらしく、JRの高架沿いも人通りが多く飲食店も賑わっています。パンダ広場にも屋台に行列が出来ています。

タイトルにも書きましたが、西洋占星術で使うホロスコープを見ると、運命宿命のご縁はパッとわかります。

気になる方とのご縁をホロスコープで見てみませんか?

見るポイントはいくつかあるのですが、小惑星まで全部見ていたら何時間にもなってしまうので初回の鑑定では、大きく三つに絞って見ています。

1.ドラゴンヘッドまたはアセンダントが個人惑星(太陽または月、金星など)と重なる

2.バーテックス軸と個人惑星(太陽または月、金星など)と重なる

3.アセンダント軸とMC軸が重なる

これに長続きさせる惑星との絡みやハウスとの関係、惑星同士の角度や必要であれば小惑星も見て、ご縁の有無や良し悪しを鑑定しています。

1でドラゴンヘッドと書きましたが、その反対側180度の位置に必ずドラゴンテイルがあります。

ドラゴンテイルも運命宿命をあらわすものですが、こちらが絡むと業が深いカルマメイト的な感じになりやすいと思います。なかなか離れられない腐れ縁も多いですね。

今日のリーディングも運命宿命のご縁カードがたくさん出てきました。

⭐︎ソードの7

これまでさんざん駆け引きしたりあざとく生きてきたことを、もうやめたくなっていますね。これまではそんな時間も作戦も必要でした。これまでの人生はそれで良かったのです。

⭐︎ペンタクルの3

これまでの人生があったからこそ、本当に心を通わせられる、信頼できる人たちがあなたの周りに残りました。これからは裏表のない関係を楽しんでください。

⭐︎運命の輪

出逢うひと全てが運命の人と言ったら大げさかも知れませんが、実はそうなのです。

この人生で出逢えたことを喜んでくださいね。

⭐︎カップの2

出逢いの中にはソウルメイトと呼ばれるような運命宿命の深いご縁の方々がいます。

すべてのソウルメイトが良いご縁とは言えないのですが、忘れられない人にはなるようです。

でももしそんなソウルメイトが性別問わず相思相愛の関係、以心伝心のベストパートナーだとしたら素敵ですね。そんな方があなたにもいらっしゃるのなら、何世紀も昔に出会って、再び今世で出逢えたその喜びを充分に表現なさってみてください。

⭐︎DANCE WITH LIFE

踊るように人生を楽しみましょう♪

人間関係も、仕事も趣味も、まさしく踊るように楽しんでいきましょう。

そんなに深刻になる必要は無いのです。あなたはあなたの目の前の問題に集中してください。他の人の問題はあなたが解決する必要は無いのです。踊るように軽やかに人生を楽しんでください。時には激しく、時にはゆるやかに。一定のリズムが流れているのを感じてみてください。

🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️

本日も長文をお読みいただきありがとうございます😊

魔女宅トランプのエースたち

今日は初めて蝉時雨を耳にしました♪

夏真っ盛りですね☀️

暑さもハンパないですが

今日は魔女宅トランプの4枚のエースの解説をしていきます♪

♠️(ソード)のA

魔女宅の映画の一番最初のシーンです。キキが13才になり、これから自分の住む場所を決める旅に出る直前のところです。

まだ魔力の象徴カラー黒ではないグレーのワンピースにピンクのエプロンをつけています。トレードマークの赤くてデッカいリボンは自意識の象徴であり、こちらはすでに頭に付いています。旅立ちのドキドキをより高めるようにラジオから流れる音楽を聴いています。

ソードのエースは開拓のカードです。

キキはこれから自分の力で生きていく場所を探す旅に出ます。

まさしく人生の開拓の時間がこれから始まっていくのですね。

🩷(カップ)のA

パン屋のおソノさんのところに居候できるようになったキキのお届け物屋さん初仕事のシーンです。

カップのエースは愛と希望に溢れるカード。

早速仕事の依頼を受けて、キキの心に宿った初仕事に対する愛と希望が溢れる場面です。

後ろではおソノさんが心配そうに見守っています。

♦️(ペンタクル)のA

ニシンのパイを雨にずぶ濡れになって届けたあと、キキは風邪をひいて熱を出し寝込んでしまいます。

心配したおソノさんがミルクがゆを作って部屋に届けてくれました。熱があるだろうと氷嚢も用意してくれました。

そんなおソノさんにもっと甘えたかったキキですが、『おソノさん?』と言いかけて、振り返ったおソノさんも無言で見つめるだけでした。ここで声をかけてはせっかく自立しようとしている若い子の芽を摘んでしまうと思っているからこその態度です。

だからキキも『ううん、なんでもない』と甘えるのを堪えます。ほんの些細な時間ですが、涙無しには見られないところですね。

ペンタクルのエースは努力を確かなものにする力を表します。

♣️(ワンド)のA

飛ぶ力が弱まって落ち込んでいたキキの前に以前仕事の途中で出会った絵描きのウルスラが現れました。

キキが落ち込んでいるならちょうど良かったとウルスラは田舎の家にキキを案内します。案内の途中でウルスラは絵のモデルになって欲しいとキキに依頼します。

アトリエに飾られた絵を前に、自分がこの絵のモデルになるなんて出来るのかしらとキキが見つめているシーンです。

ワンドのエースは情熱を傾ける対象、挑戦のカード。

ウルスラから新たな役割を与えられたキキは、ドキドキしながらもそこにやる気を見出していくのです。

🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️🧝‍♀️

こんな形でトランプといえどもタロットカードと同じような内容でシーンとのリンクが考えられているのですね。だから小アルカナと同じように使うことが出来ています。

8月の臨時出演

8月は御徒町店にて

15日と22日、29日の金曜日に

臨時出演させていただきます。

どうぞ宜しくお願い致します😃

『ニシンのパイの子』好きですか?嫌いですか?

最近はGoogleを使って占い館を探す方が魔女宅トランプでリーディングしていることを知って、御徒町店や浅草店にご来店してくださるお客様が増えて来ました。本当にありがとうございます😊

リーディングしていると印象的なカードがたくさんあると思いますが、ダントツなのがこの『ニシンのパイの子』です。

出てくると皆さん、たいてい『あっ!ニシンのパイの子だ〜』と思わず口走ってしまうようですね☺️

このトランプをタロットカードに当てはめると🩷(カップ)のクイーンに相当します。

タロットではカップは愛情のカードなので

カップのクイーンは

愛情深い慈愛に満ちた女性、無条件の愛。無条件の愛を示すには自分の軸を確立している必要があります。逆位置だと感情に引きずられて自分の軸を見失い、その結果感傷的な気分に苛まれると言う意味になります。

『ニシンのパイの子』について好き嫌いは賛否両論あるようですね。

私も最初は彼女が嫌いでした。

孫に温かいお料理を運んで欲しいと彼女の祖母にあたる老婦人ががキキに依頼し、お手伝いさんと3人でオーブンのトラブルを乗り越え丹精込めて作ったニシンのパイを事も無げに『嫌い』と言える神経を疑いました。

アニメを見ているとキキの目線にどうしても加担してしまいますよね。

一生懸命な老婦人を思うからこそ、キキは『ニシンのパイの子』の一言に傷ついて、飛ぶ力を失ってしまった。逆位置の解釈がピッタリ当てはまるケースですね。

でもニシンのパイの彼女は、毎回嫌いだと言っているのに送ってくる老婦人を困ったものだと呆れて、『私このパイ嫌いなのよね』と言い放ちます。

彼女は自分の軸はブレていないのです。カップのクイーンの正位置なんです。

割と男性の方が『ニシンのパイの子』を好意的に見ているケースが多いような気がします。

このようにアニメのトランプといえども、タロットの解釈に倣ってシチュエーションが設定されているので、リーディングに使わせていただいております。

魔女宅トランプでの鑑定ご希望の方、ぜひご来店お待ちしております。

出演日はレギュラーでは

浅草店 水曜日

御徒町店 木曜日及び土曜日

です。

それにプラスして

8月15日、22日、29日の金曜日

臨時出演も致します。

新しいオラクルカードをお迎えしました

台風が過ぎていったと思ったら、来週の関東は40度越えが予想されるとか。

毎日よく眠れていますか?エアコン止めずに、身体に風が当たらないような角度でつけておくと良いみたいです。上にかける寝具も工夫すると寝心地も変わってくるようですよ。

さて最近また新しいオラクルカードをお迎えしました。

YouTubeのタロットリーディングで恋愛リーディングの動画をよく見るようになって、気になって買ってみたラブ❤️オラクルカード

恋愛中はそのほかの人生の時間と違って、甘美な時間や多くの感情を経験し、さまざまな恋の化学反応が起こることもあります。

そんな恋愛にまつわる悩みや迷いに対して本当は自分はどう思っているのか、気づいていない感情はなんなのか、そして魂の導きはどこへ向かうのかを知って解決するためのカードだそうです。

私も試しに一枚引いてみましたが、『贈り物』と言うあまり恋愛ぽくないカードが出て来ました。

ガイドブックによると芸術的な方法で愛を表現して伝えてみましょうという意味だそうです。

芸術的にというのは単に何か作品でという場合もあれば、好意がわかるように手の込んだ料理を作ったり、ロマンティックなデートプランなどの演出を考えることみたいです。

そのほか、このカードは驚くような贈り物(ものとは限らず、待ち侘びていたチャンスや愛に満ちた言葉)が届くという意味もあるらしいです。

楽しみだなぁ😊

7月最後の木曜日も8月最初の土曜日も暑い中でもご予約やご来店をいただき誠にありがとうございました😍

下は最近の鑑定のお友達『みーちゃん』です♪

長いもの苦手な方ごめんなさい🙇‍♀️

症状は魂からのメッセージ

もくもくした入道雲と青空のコントラストが眩しい夏空広がる関東です。

毎日冷房無しでは寝られない日々が続いておりますね。冷やしすぎると肩や腰が重たくなってしまうので気をつけましょう。朝でもお風呂沸かして入ったり、足をマッサージすると少しはマシになってるかな?

さて、ちまたでは夏風邪が流行っているようですね。

そこで夏風邪のスピリチュアルな意味について調べてみたくなりました。

そもそも風邪と書くくらいなので風に乗って邪気が運ばれてくると考えて、このような漢字になっているとか。

風邪をひくことの意味には、これから人生が良くなるという好転反応のようなものから、感情の浄化、咳や喉の痛みには言うべきことが言えなかったり、関節痛などは動きたくない感情の現れ、発熱にはマイナスエネルギーや邪気の浄化の意味があるそうです。

風邪をひく時期やタイミングにも関連があるようで、お誕生日の前や神社に行った後、引っ越しの後、失恋した時などが多いと聞きます。

確かに自分でも子どもの頃は、良く誕生日前に風邪ひいていたような気がします。

それと2016年ごろに長引く風邪を良くひいていたような。その頃ちょうど、変容の前触れだったのかもしれませんね。

おかげさまで最近はあまり風邪引かなくなりました♪

いつもとりとめのない文章を読んでくださってありがとうございます。どうぞ皆さま、ご自愛くださいね。

回復や変容を表すオラクルカードたち

愛に心を開くとは?

北海道で40度越えのニュースを見ました。今年の暑さは超度級ですね。

皆さまお身体に気をつけて、夏をお楽しみくださいませ😊冷たい飲み物も、冷房もほどほどに。時には暑いお風呂に入ったり、あったかいものを食べてみるのも一考です。

さてさてインスタの方で載せましたソウルコーチングオラクルカードの『Opening 』

こちらのカードの意味は、『宇宙からの贈り物を心を開いて受け取ってください』というメッセージなのですが、そもそも心を開くとは?ってなる方も多いのではないでしょうか?

一般的には『心を開く』とは、誰か相手に対して打ち解けるとか信頼するというような意味です。

そこには格好つけたり、見栄を張ったりした偽りの自分ではなく、飾らない本当の姿を見せるという意味も含まれています。

よく言う『本来のあなたでいる』という状態です。

常日頃からココロの底で思っていることを伝えたり、情熱を乗せるという意味もあるのかもしれません。

文章や絵画など創作をされる方は特にわかりやすいかもしれません。

あとは恋愛や人間関係においても、心を開くことで、愛を受け取りやすくなることは理解しやすいでしょう。

ところで自分に対しても心を開いていますか?

愛はあなたが愛する相手だけでなく、自分自身、高次の自分、創造主からも愛はいつも注がれています。

それをただ『受け取ります』と自分自身に宣言することで幸せの流れが引き寄せられるそうです。

誰かだけでなく自分自身からも、愛されているという感覚が、あなたを癒し、あなたを取り巻く世界を変えていくのです。

今これをご覧になっているあなたも、大いなる愛に包まれて、幸せの流れに乗っていけるようにお祈りしております。

どんな人生にも重要な役割がある。

関東は梅雨明けして爽やかな夏空が広がっています。

昨日は日々寺社巡りで土地の浄化を行なっているヒーラーさんに連れられて世田谷山観音寺へ。

戦争中に亡くなった方への慰霊祭に立ち合い、達筆な辞世の句を見せていただいたり、貴重なお話を伺って来ました。

その後本堂の中にある瞑想できる空間に案内されて、外界からシャットアウトされた状態での瞑想は格別でした。

さて、私たちは他人の人生を見て比較したり、羨ましいと思ったりすることがあります。

特に小さい頃からの教育やテレビやドラマの影響もあったりで、見た目や箸の上げ下ろしに始まり、こういう生き方が正しいとか、ある程度の洗脳のようなものがあったりします。

その人本来の姿とそれがかけ離れていれば、生きづらさという形で現れることもあるでしょう。

でも本当はどんな生き方でもその人らしく生きていれば良いのです。

この世に生きているということは、そういうことらしいです。

存在しているだけで価値があるのです。

ANNA, GRANDMOTHER OF JESUS

『キリストの祖母 アンナ』

つい人目を引くような人生や脚光を浴びている人に注目しがちですが、そうでない人の生き方に価値がないわけでは無いのです。

どんな人にも魂のお役目があり、その価値は平等に同じなのです。

ただ学校や社会に揉まれて、その役割を忘れてしまっている人も多いようです。魂の役割を思い出し、それを行なっていくことが本当の自分で生きることになるのです。

正しくあることに固執してませんか?

ちょっと涼しくなってホッとしたのも束の間、ギラギラな陽射しが戻って来ました。

とはいっても夏は夏らしく太陽が輝いている方が私は好きです。

昨日も御徒町店でたくさんのご来店をいただきましてありがとうございました。

やはり惑星の動きから人生の分岐点を感じていらっしゃるお客様が多いのを体感致しました。

最近は数秘術などもホロスコープに絡めて鑑定しているのですが、昨日のお客様から『直感の反対に当たるものってなんですか?』と聞かれました。

一瞬私も考えましたが、『思考かなー』と回答致しました。

パッと心に浮かんだことに、すぐ従うのが直感で、それを『ちょっと待てよ』と頭でアレコレ考えてしまうのが思考になります。

本当は心に浮かんだことに従って行動していけば上手く行く流れに乗れるのに、どうしてもその直感を信じきれなくて頭でアレコレ考えてしまいがちですよね。

それというのも『間違いたくない、正しい選択をしたい』という気持ちがあるからなんですよね。

間違うことへの恐怖のようなものは、なかなか拭えないとは思いますが、時には心のままに行動してみたらどうなるか、差し支え無いことからぜひ検証してみてくださいね。

26.SHE RIDES WITH WILD SPIRIT UNBROKEN

(彼女は野生の精神を保ったまま乗りこなす)

知っているものを手放す覚悟を。それは場所、生活様式、あるいは、かつてアイデンティティや所属感のために握りしめていたものかもしれません。 より大きな世界があなたを呼びかけています。その呼びかけに応え、運命へと踏み出す勇気はありますか?現状に不満を感じ、心の中に「なぜそうなのか?」という疑問が絶えず浮かぶなら、それは何かもっとあるかもしれないという好奇心と渇望です。それが何なのか正確に知らなくても構いません。この感覚を信頼してください。それは、あなたの運命の呼びかけに対する直感的な内なる反応です。 あなたは探求するために生まれたのです!人生の状況や環境から解放されたいと願っていますか?冒険に挑み、解放を求め、自由を主張するよう促されています。もし恥や判断を感じたり、社会の力や人々の集団があなたをコントロールしようとし、あなたがどうあるべきかを指示し、自分自身を聞き入れず、あるがままの自分を認めない場合、それは彼らの恐怖であり、あなたの価値とは無関係であることを覚えておいてください。 

導かれていることを信じて進む

暑さも一息落ち着いて、昨晩はエアコンなしで眠れる夜でした。

猛暑だと、どうしても冷たいものばかり欲しくなりますが、身体のことを考えたら、たまには熱いお鍋、熱いお風呂も良いかも知れませんね。

さて、前回は手放しのことをちょろっとしてましたが、どうしても新たな選択をする時というのは、未知の道(ダジャレかよ)を進むことになるのでワクワクよりも恐怖に囚われてしまうことが少なくなかったりします。

実際私もフルタイムの派遣をやめる時は、先のことが心配で半年くらい沼のようにどんよりして悩みました。それで生きていけるのか?と思ってもなんとかなるものです。まだ手放しきれていないものもあるのかも知れませんが、然るべき時が来たらまた道が示されていくのでしょう。

すぐ動けること、できることから始めれば良いし、できない自分を責めないで欲しいと思います。

どうしても進まないといけない状況が来たら進んだら良いと思います。

ただわかっているなら早い方が、自分にも周りにも影響は少ないと思います。

29. BLESSING OF THE KITE DANCER 

(凧の踊り手の祝福)

知っているものを手放す覚悟を。それは場所、生活様式、あるいは、かつてアイデンティティや所属感のために握りしめていたものかもしれません。 より大きな世界があなたを呼びかけています。その呼びかけに応え、運命へと踏み出す勇気はありますか?現状に不満を感じ、心の中に「なぜそうなのか?」という疑問が絶えず浮かぶなら、それは何かもっとあるかもしれないという好奇心と渇望です。それが何なのか正確に知らなくても構いません。この感覚を信頼してください。それは、あなたの運命の呼びかけに対する直感的な内なる反応です。 あなたは探求するために生まれたのです!人生の状況や環境から解放されたいと願っていますか?冒険に挑み、解放を求め、自由を主張するよう促されています。もし恥や判断を感じたり、社会の力や人々の集団があなたをコントロールしようとし、あなたがどうあるべきかを指示し、自分自身を聞き入れず、あるがままの自分を認めない場合、それは彼らの恐怖であり、あなたの価値とは無関係であることを覚えておいてください。