自分を抱きしめてあげて。

悲しいこともないのに、ひとりでに涙が出ちゃう、友達といても淋しさを感じる。職場で、疎外感を感じる。

あなたの心が風邪をひいてしまったのかも。

こんな時は自分を抱きしめてあげてね。

自分で自分を抱きしめるのは難しいから
誰かに温もりを与えてもらうのが一番。

マッサージやエステなどあなたの体に触れてもらって、あなたを大切に扱ってもらうことがあなたの孤独を癒してくれます。

手を繋ぐ、握ってもらうだけでも、あなたの心は喜びます。

言葉にできないなら、そっと手を出してみて。
占いなら手相を観てもらう。

日曜日の夜、美桜からのあなたへのメッセージ。
そっとあなたの心を抱きしめてあげてね。

           美桜

美桜からの発信

 8月も終わりだと言うのに、残暑どころか、熱中症アラートばかりの毎日。皆さんはいかがされてますでしょう。

 美桜は運気を上げる方位に出掛けたり、懐かしい人たちに会ったり、今年は敢えて、というよりはもうヤケぎみで日差しを避けず、時計跡がくっきり白くつくような元気に外に出るようにしています。

 たまには奮発して京料理に舌鼓したり、水分多めにとってエネルギーチャージもしています。山にも少し登り慣れないこともしてふくらはぎパンパンになったりも。

 今日は常日頃美桜が占いにいらっしゃらない方々に向けて発信している、『note』の中からの抜粋です。

題して、恋愛の極意です。

夏のひととき、よかったらご一読あれ!

https://note.com/real_auklet7781/n/ncc931a5381ae

 今日もイキイキとした

1日になりますように。   美桜🌸

適当力

 暑いなんて言葉ひとつでは言い表せない程痛い夏の毎日。皆さんはいかがお過ごしですか。

 美桜は自宅にある花や観葉植物たちの水やりをしながら、酸素を運んでくれてありがとうって言葉をかけています。

 コンビニで300円で購入した観葉植物も天井まで逞しく育ってくれて、滅多に咲かせない花も何度も咲かせてくれたりして、植物とはいえ可愛くて仕方がありません。

 美桜の家に来た植物はまずは枯れたことはなく、分けて知人にさしあげるほど頑張ってくれます。植物に限らず、祭ですくった金魚もヒヨコはニワトリまでなり、朝一番で鳴いたり。クワガタは冬を越します。

 これは考えるに美桜の適当力によるものだと思います。気温や日差しが強ければ多めに水をやり、十分な日光に恵まれない時は水やりは控える。時にそうそう忘れてたわ、ごめんねって言いながら水やりしたりします。

 私の友人はきちんと計画的に行動するタイプで、観葉植物は必ず枯らすと言います。決まった時間に決まっただけ水やりをしているようです。

 これはお腹の空いていない状況で、時間だからと無理やり食べさせているのとおなじかもしれませんよね。

 子育ても、彼氏、夫育でも同じかも。相手をよく見て、今何が必要?何が嬉しい?そんな想像力と、少しは自由に放り出しておく、そんな適当が相手を息をしやすい状態におくのではないでしょうか。

 自分もこんな酷暑はぐったりしますから、たまにはぐうたらを決め込んでいい加減を実行しましょう。

 こんな話をしておきながら、美桜は唯一ハートフル自由が丘店にある観葉植物、パキラには過保護です。今日も葉に着いた小さな害虫を1匹ずつ駆除しました。以前水やりが過ぎて受け皿がヘドロまみれになっていたのを見つけてから、なぜか過保護になっています。日光もほとんど入らず冷暖房にさらされている姿が不憫に思えて仕方がないんです。親バカみたいな感じかな。

 今度占いルームにいらしたら玄関入り左手にある、ヒョロっとしたパキラ見てみてくださいね。そしてこの酷暑こそ適当にやり過ごしましょう~。

よかったら、こちらもどうぞ。

https://note.com/real_auklet7781/n/n297c4fba3d33

  毎日を誕生日のような気持ちで。      ハートフル自由が丘 美桜🌸

 

文章の持つ力

 言葉や文章はある時は応援歌になり、ある時は刃にもなります。

 会えば優しい雰囲気の人がラインだと言葉数も少なく厳しささえ感じさせることもあります。絵文字を入れてニュアンスを正しく伝える工夫をしたりして。

 美桜も文章の中に、頑張って下さいとエールを込めていますが、時に自身の中の鋭さが頭をもたげてしまうときもあったりします。自身への自戒を込めて書くときも。

 最近ブログ読んでます!って感想をお寄せくださる方々もいらして、とても励みになります。言葉の持つ力をあらためて感じています。

 このハートフルのブログの他に占いに関心のある人、ない人に関わらずメッセージを『note』に書き連ねています。

 よろしければそちらもお読みいただけたら嬉しいです。↓

https://note.com/real_auklet7781

 毎日が誕生日のような1日でありますよーに。美桜🌸

 

野生の勘に磨きをかけて

 街を散歩するとハゴロモジャスミンやほのかに甘いツツジの香りが漂ってきます。素敵な季節の到来ですね。

 美桜は先日、野生の勘に磨きをかけるかのようにリフレッシュしました。日常に埋没してふと見失う、見えなくなり勝ちなことが結構ありますよね。

 ブルガリアを旅するなかで、かの世界遺産の修道院はパス。強すぎる気と念が今の美桜には不要、逆効果だと感じたからです。

 代わりに自然の気を得るために、ブルガリアソフィアから30分程車を走らせてキノコ狩りに行きました。

 日本では見かけないキノコたちに出会い、美しい花たちにも挨拶して、自然のエネジーいっぱい。動物的な勘に磨きがかかった感じです。

 君子危うきに近寄らずという言葉がありますが、敢えて近寄らない立ち寄らない方がよいところがあります。体調や気運にも関連があります。

 自然のパワーって素晴らしい。初夏の風情も漂う今日この頃、お部屋から出て香りや日射しをいっぱい身体に吸収。エナジーチャージしに外に出掛けませんか。

引き寄せられて

 “風の吹くまま、気の向くまま”なんて言葉があります。これは自ら何も考えず、そのときの気分で歩いて行く様ですが、実際はどうなのでしょう。

 一見偶然のように思われる行動も実は何かに引き寄せられているのではないかと美桜は考えます。

 先だって美桜は風水的に運気の上がる南米を旅しました。中でも南米のパリと謳われるアルゼンチン、ブエノスアイレスを旅した時のことです。ブエノスアイレスの中でもあまり観光目的で訪れる人はまだ少ない、パレルモソーホーの街が地図を見ていて気になりました。

 旅の醍醐味、パレルモソーホーにブエノスアイレス最終日に出掛けました。そこはお洒落な街並みで治安も気にならない場所の印象もあってか、ランチを済ませて、ふらふらって歩いていると、期せずして手相がピンクの壁に描かれている場所に辿り着きました。

 同行の方からは美桜さん、持ってますね!って言っていただきましたが、地図を見てこの場所に行ってみたくなった時から実はこの場所に引き寄せられていたのではないかと感じたのです。

 美桜は旅先で占いのお道具を買い求めて、いつも新たな気持ちで鑑定にむかうのですが、今回は店内の棚にある右手の陶器に目が留まりました。星座が手相を観るように配置されています。

 店は占いのグッズも扱う書店ですが、この手の陶器はこの店がオリジナルに焼いているものだとか。荷物は機内持ち込みしか持たないタイトななか、押し込めるかそれだけが杞憂でしたが、迷わず購入しました。

 南米は治安に不安がある場所で街歩きに携帯が出せない、出したらひったくりに遭うような場所です。知人はiPhoneを2度盗られたとか。ですから携帯はバッグに厳重に仕舞い、久しぶりに携帯にも頼らず、地図も見ないで感覚だけで、求心力に手繰り寄せられてたどり着いたお店でしたが、ピンクの壁を見つけた途端、満足で幸せな気分を味わいました。そして写真の右手に出会いました。

 皆さんも吉方に旅してみませんか。素敵な瞬間に出会いに。          距離は長い方が効果がさらにアップします。

 旅には今までをリセットしたり、新しい発見や出会いがあったり。       新しい自分を見つけにお出掛けしてみませんか。

 吉方位についてはご相談くださいね。 新しいあなたに乾杯!

          美桜

明日天気になあれ!

 幼い頃靴飛ばしの遊びをしたことはありますか?

「あーした天気になあれ!」って、唱えて片方の靴を空を目掛けてサあーっと勢いつけて飛ばす。

そして靴が裏がえったら雨、横向いたら曇り、そのまま着地したら晴れ。

こんなお天気占いしませんでした?

 美桜は何かいいことないかな?って小学生の高学年に靴を片方振り上げ飛ばしたら、チャリンチャリン、音がして友人と駆け寄るとお金が小銭ですが、あるわあるわの事態で。もちろん交番に届けました。

今考えてみたらどういう経緯のお金だったのかな。

 余談になっちゃいましたが、毎日がつまらない、同じことの繰り返し、そんなことを感じる仕事の帰り道。

今はすっかり真っ暗な夜道だから、こっそり明日のお天気占いに靴飛ばし。

こんな密かな試みに、ふと可笑しくなって。心がふぅーっと軽くなり、ものの見方や捕らわれがなくなったなら、

♪あーした転機になるかもよ🎶

幸せはあなたの隣に。美桜🌸

占い師のお道具

 随分秋の気配を感じるようになりましたね。

 今日は占い師が鑑定に用いる道具の1つについてお話ししようと思います。

 占い師が使用する道具は多岐に渡りますが、その中でも使用頻度の高い道具については大切に扱うことはもちろん、常に新たな息吹を吹き込んで、鑑定にスピュルチュアルな精度を高めるために、美桜はこだわっていることがあります。

 通販でも今は簡単になんでも手に入る時代ですが、直に見て手に取り感じるものをセレクトしています。

 自身のリフレッシュもありますが、新鮮な気持ちで皆さんにお会いできるよう旅に出たりしますが、可能であれば旅先の占い道具を販売するお店に立ち寄り、自らのインスピレーションを働かせて、タロットカードやダウンジングに用いる振り子ペンデュラムを入手します。

 パリであれば小粋なレストランの立ち並ぶ、かつて多くの画家たちが居を構えていたモンパルナスにあるお店があります。

 今回訪れたお店はロンドン、大英博物館裏手の映画館や劇場の立ち並ぶコヴェントガーデン界隈の賑やかな通りに近いのですが、一角はアリスの蔵書を扱うようなオシャレな古本屋さんが並ぶ場所にあります。

 その中でもたくさんのタロットカードほかスピュルチュアルに関する書物やグッズが数多く並ぶ書店『ワトキンズブックス』に訪れました。

 タロットカードも、ペンデュラムも旅から戻り早速鑑定で使用しています。

 占いの精度を上げて、少しでも来ていただいたお客様のお力になれたらと思います。

 毎日が新しい感動の1日でありますように。

 夢咲案内人 美桜🌸

エネルギーチャージ

フェロー諸島

なんだか仕事に身が入らない、恋愛も面倒だ、なんていうあなたは自身のエネルギーが枯渇しているのかも。

まずは深く深呼吸して。そして、頭がクリアになってきたら、旅の計画を立てよう

旅は出かける前からアドレナリンが出て心身の活性化がはかられ、記憶中枢にも刺激を与えて脳にもよいみたい。

できるだけ遠くへ、吉方角チェックしてエネルギーチャージの旅に出掛けよう❗

毎日が誕生日のような新しい日になりますように。

  美桜🌸

殻を脱ぐ!

幸運のしるし、セミの亡骸
 毎日ドライヤーの熱風が吹いているような酷暑ですが、暑さに負けながらも、活動している美桜です。

 今日は友人から届いた夏のお便りに附けられていたセミの亡骸の写真を見て考えたことを徒然なるままに書きたいと思います。

 セミは鳴くのはオスのみで、それはメスへの求愛です。大きな声で鳴くオスがたくさんのメスにモテて、交尾をする権利を獲得します。ちなみにメスは生涯(1週間)で、ただ一匹のオスに身を捧げます。
健気過ぎです。人間のメスに生まれてよかったぁ。

セミは変態。
まあ、嫌らしい、
ではなく、一生の間に姿を変えます。
つまり変身!
ちなみに蝶のようにサナギの頃がないので、不完全変態と言われます。

なにやら理科みたくなってきましたが、
ここからが本日美桜がブログに書きたかったことですが、

 セミは何年も地中で過ごして、殻を脱ぎ捨て成虫になり、わずか1週間で命を終えます。儚いですよね。

 昆虫の一生が人の一生にも重なるように、脱け殻の写真を見ていて感じました。
 何気なく日常をやり過ごし、明日も来ると疑わず毎日暮らしておりますが、果たして残量時間はいかほどかと。

 1度きりの人生、セミはオスしか声を発することができませんが、幸い私たちは声を出せます。
『あなたが好きです!』『私は夢を実現します!』

 あなたの人生、願望を叶えるべく、幸せな明日になるよう、しがらみや、不安という殻を脱ぎ捨て変態してみませんか。

 魔法の杖であなたに呪文を唱えます。
“いっぱい幸せになあれ!”

 

【ちなみにお写真のセミの亡骸は大変幸運のしるしとされています。
成長できる、金運が上がる、転機が来ている、たくさんのよい言い伝えがあります】

 セミは幼虫から成虫になり、飛べるのは3匹に1匹であり、見事成虫になれた証の亡骸はヨーロッパでは縁起物とされているのです。

 日本ではその亡骸は神社で見つけるとさらに幸運が大きいと言われています。

 美桜が鑑定しているハートフル自由が丘店の近くには熊野神社があります。
この季節、セミの脱け殻に出会うチャンスです。
美桜も熊野神社にはよく詣でていますので、見つけたいな🎵

 
多くの幸せが皆様に訪れますように。
毎日が誕生日のような新しい発見の日になりますように。  美桜🌸

程よい

 風薫る、暑くもなく寒くもない程よい季節がやってきました!

『5月の風をゼリーにして』こんな言葉を残した作家もいましたね。爽やかで気持ちのよい、この季を閉じ込めて見てみたい、なんて素敵なフレーズなんだろうと思いました。

 さて、この程のよさは恋愛、また、人間関係にも必要かもしれません。心理学の話になりますが、『ヤマアラシのジレンマ』というものがあります。冬の寒い夜、二匹は暖をとりたいとお互いが近づきましたが、お互いの体にある針がお互いを傷つけ近づけません。でも、離れていると寒さは辛く、二匹はお互いを傷つけず、それで離れているよりは近い距離で暖まることを体得しました。

 恋愛も、お互いが近すぎて、見えなくなり、やがてそれが負担になったり。

 人間関係も親しいから遠慮がなくなり、お互いの関係がぎくしゃくしてしまうことがあります。

 恋愛であれば、大好きな相手に対して、いつも存在を感じ合いたい、連絡が欲しいものですが、ここは深呼吸して、はあ~と息を抜いて相手をほんの少し解放してあげられたら、お互いの程よい距離が見つかり、長く続く、そしてやがてかけがえのない存在になってゆけるのだと思います。

 とはいえ、こちら側だけではなんともし難いのが恋愛。相手の気持ちや考えがわからなくなった時、相手の気持ちに占いはぐっと迫っていきます。

占いはあなたの心に『5月の風』を送ります。

明日も天気になあれ!   美桜