人は目で見えるものに対しては「壊れたものは戻らない」と分かっているのに、それが心や目に見えない気持ちとなると「戻る」と錯覚するのでしょうか。意地でも元の形に戻したがるのでしょうか。残念ですが、心だって元通りにはなりません。
よっぽど元の形が理想的で居心地がよくて幸せを感じれたのかなとは思います。でも、自分で壊したり歪めておいて、そんな虫のいい話はありません。ですから、壊してしまったなら壊したところから自分で作れる新しい形を構築する必要があります。
友人関係においても恋人関係においても相手を傷つけたり裏切ってしまったとしても、まだ友人でありたい恋人でありたければ壊したことを詫びる必要があります。そこから失った信用を取り戻すべく『元の形に戻す』のではなく、現状からいつか笑い合える状況に至るまで関係を作りあげていくしかありません。相手から「いらない」と思われなければ新しい形を構築することはできますから。
覆水盆に返らず、破鏡再び照らさず・・・なんて言葉もございます。元に戻そうとすると戻らないので苦しくなります。それよりも今できることを努力して積み重ねていく方に意識を向けてみることをオススメ致します。