タロットⅧのカード、THE STRENGTH(ストロング)力の象意は『受入れる』です。このカードは『受入れること=人間の真の強さ』を教えてくれます。ちなみに『受入れる』というのは流されることや曖昧にすることではありません。しっかりと理性を持ち『受け止める』『許容する』ことを言います。ぜひ、参考にしてみて下さいね。
人は誰しも自分の中に正義があったり、正解を持っています。それに、そぐわないと攻撃的になったり、冷たい態度を取ったり感情的な言動・思考を持ってしまうように思います。その正義や正解の範囲が狭いと、より許せなかったり譲れなかったりするかもしれません。でも、よく考えると世の中の良し悪しって、かなり大きなグラデーションがあるように思います。つまり、色んな価値観や考え方、思想がある訳です。
「アドラー心理学」で有名なアルフレッド・アドラーが『自分が正しいと思った瞬間、すでに他人との争いが始まっている」と言った言葉に『受入れない』状態の全てが凝縮されているように思います。自分の中に正解は1つでも見渡せば沢山の答えや正解がある訳で、その小さな正義を振りかざして新たな可能性を潰し、心や視野が狭量であることを自ら晒すことは、とても醜い争いの一歩であるように思います。自分の正解や正義を持ちつつ相手を許容する心の広さ、人を許せる人間本来の強さが『受入れる』ことだと思います。
ただ決断できず曖昧に相手に合わせることは、また少し意味が違います。そういう人は、相手のペースに引きずり込まれたり、自分自身を見失って迷子になっていってしまうので、別の問題です。今回は、自分の信念はしっかりと持ったまま人を理解したり一つの個性と認める強さのことを言っています。受入れる・・・という意味では似ていますが、全然違うものです。
ストロングのカードは悟ることを示すカードでもあります。悟りとは仏教では「迷いを去って心理を得る」ことを言います。表面的なことで相手を知った気になって判断するということは勿体ないように思います。色んな側面を見て、一人の人として受け入れてみると世界が少しずつ広く見えてくるはずです。その美しい瞳で色んな世界や色んな人を沢山みて下さいね。