年齢で判断は✖【恋愛編】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく「年上の落ち着いた人が良い」とか「年上の引っ張っていってくれる人がタイプ」と仰る方々がいます。確かに年齢を重ねている方が人生経験が豊富ですし、社会的にも頼れる感じがありますよね。しかし、恋愛においては年齢は「あまり関係ない」と色々な方々を見てきて思います。

年上が好き!という好みは良いのですが、そこに「しっかりした」とか「頼れる」というプラス要素が含まれることが多いと感じます。正直、恋愛というもの自体、正常な判断で割り切れるものではないし、どんな年齢の人でも浮かれるし地に足がつかないものです。さらに、精神年齢と年齢は比例しませんので、年齢で判断するのは自ら恋愛の幅を狭めているように思います。

若いうちはほとんどが年上だったけれど、自分自身も年齢を重ねると次第に年下も増えていきます。でも「年上のリードしてくれる人が好き」と強くインプットした価値観が年を重ねても、そのまま持ち越すと恋愛対象が減少してきてしまいます。ですから、年齢問わず頼れる人はいますし、しっかりした方もいらっしゃいます。ぜひ、自分の思考のアップデートをしながら素敵な出会いを見つけていってくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*