6/7のブログで書きました「【手相】恋愛に溺れやすい手✋」の逆で恋愛に溺れにくい手についてお話したいと思います。
恋愛に溺れにくい手は『結節型』と言われる肉付きが薄くて関節がゴツゴツとした骨ばった手になります。結節型は『学者の手』ともいわれ、知識欲が強く理論的な人が多いと言われています。冷静で慎重なところもあるので恋愛もですが感情自体に溺れにくい性質があります。
親切だけど人付き合いは悪かったり、寂しがりなのに淡泊だったり掴みどころがないようなところもあります。両極端な性質を持っているようにも感じれますよね。とはいえ、指や手相も一緒に見て判断になりますので、そういった傾向が強いという意識で良いと思います。
私は毎日寝る前に手相を描いています。足りないところを補ったり、より強く力がほしいところをなぞったりします。そうすると手相も濃くなったり、丘がしっかりと肉付きますので、オススメです。ご参考まで。