4月17日木曜日より春の土用が始まります。春の土用は変化の現象が強いのでストレスに注意が必要です。 自分では大丈夫と思っても影響を受けやすい時期です。無理せず休息をとりながらの行動が大事に
なります。 頑張ろう!は封印の時期です。
天候はいいですし、GWウイークもあるのでお出かけしたり、散歩やピクニックなどを計画すると
いいでしょう。
キーワードは「リフレッシュ」です!

土用の期間中 避けたいこと
★土いじり
★建築(穴掘り)
★家の中のリフォーム工事
★なにかを壊すかたずけ
★地鎮祭
土用の期間中 したほうがいいこと
★温泉に入ったり体操などで身体を整える
★恵方参りに出向く
★春の土用は「い」のつく食べ物&「白い」食べ物が吉
イチゴ、いわし、いなり、いんげん、イカ、いもなど
白い食べ物は大根、豆腐。白米、お餅など
ポイント→ 4月に新しく始まったことによる変化で緊張した身体と心をほぐしましょう。
とは言え、いろいろ悩み事がある方は鑑定を受けに
いらっしゃいませんか?
お話しすることで、気づき・ヒント・アドバイスにたどり着くかも
しれません。
水曜日木曜日土曜日は自由が丘ハートフルにてお待ちしております。