タロットのⅣのカード、THE EMPEROR(エンペラー)皇帝の象意は『安定』です。このカードから本当の安定とは、どういったことなのか知ることが出来るのでご紹介します。
『安定』という言葉を聞くと、どういった状況を思い浮かべますか?辞書では「物事が落ち着いていて、激しい変動のないこと」と言うそうです。近年では「無難な」とか「維持する」ことを言うみたいですね。では、私たちの実生活において『安定』させていくために必要なことは一体どういうことなのでしょうか?
実際に自分の生活を『安定』させようと思えば、しっかりと働いて生活費を稼ぎ貯蓄もしたいですよね。さらに心を『安定』させたいとなると信頼できる友人や仲間、お相手がいたら、より良いですよね。つまり、『安定』させるために必要なことは行動なんです。動かないことではないのです。安定を求めれば時に面倒に思うことも苦痛に感じることもあるでしょう。人は、それを乗り越えて『安定』を手に入れるということです。
『安定』とは行動の中で作られます。変動をも乗りこなす気持ちが必要です。
エンペラーのカードはリーダーシップのカードでもあります。つまり『安定』を実現させるだけの強さ、意欲、行動力が備わっていることを示しています。落ち着いて動かないのは『安定』ではないということです。そして、『安定』は自分次第でいつでも簡単に崩れ落ちることも意味します。努力の継続、広い視野、秩序をもって『安定』を目指して参りましょう!私も惜しまず全力で精進して参ります🔥ご参考まで