いい男を見極める方法3

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いい男を見極める方法1、2に引き続きパート3です。

1、2では自力で良い男を見極める方法をお伝えしました。今回は占術を使って見極める方法をお伝えします。よく「相性はどうですか?」と聞かれたりします。ネットの占いでも相性診断的なものが沢山ありますから、相性の有無が大切なんだと自然と刷り込まれているように思います。

もちろん相性が良いにこしたことはないです。ただ、もっともっと根本的に重要なことがあります。それは「どういう人か」ということなんです。表面的なこと(学歴・見た目・職業・家柄など)は自分が安心したい材料なだけで、その人の本質を覆い隠す靄のようなものだったりします。将来を考えた判断材料には良いですが、その人が良い人かどうかは別の話だと思ってくださいね。

相性や表面的な情報に惑わされない気持ちが大切です。そして、その人の本質を知れるのが占術になります。自分でタロットで読むことも良いですし、占い師に聞くも良しです。そして占い師に聞くときは相性よりも「彼と今後一緒にいて大丈夫か」とか、片思いなら「彼を好きだけど、どういう人でしょうか」など聞くと、その人がどんな人なのか見てもらえます。表面的な所から好きになったとしても将来的に重要になるのが本質的なところになりますので、ぜひ「いい男」かどうか内側から見極めてみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*