良い男を見極める方法があります。
とーってもシンプルなのですが人によっては大変難儀なことでもあります。ぜひ参考にしてもらえると幸いです。
ずばり『自分が一番輝いて充実した状態で出会って好きだと思う男性』がいい男です。
要は判断する自分自身がしっかりした状態だと変な男性を選ばないということです。「寂しいから彼氏ほしい!」「早く結婚がしたい!」「仕事が嫌だから男に逃げたい!」などなどなど、相手に対して要求が強くある時は『いい男』を判断することが難しいのです。相手の人間性を見る前に欲求が叶う方を選択してしまいますからね。

よく「恋愛とは正論が通じないもの」と言ったりしますが、もう少し言うと「欲求に正論が通じない」と私は思っています。「好き」という言葉の裏に自分の強い願望や欲求が秘められているように思います。もちろん、彼氏が欲しいとか結婚したいという願望は良いんです。でも、その裏に「寂しいから誰でもいい」とか「家族が鬱陶しいから結婚して逃げたい」みたいな思惑があると選択ミスが大いに起こりやすいです。
とはいえ、人間は変わります。最初、どんなに素敵な人であっても自分以外の社会や多くの人と接していく中で驚くほど変わってしまう人・・・そういう場合もありますので、変な人と付き合ったり結婚したとしても自分が悪いと決めつけるのはいけません。全てケースバイケースですが、いい男の選び方としては選ぶ自分がどういう状態にあるかを理解する必要があるということです。