失敗するとやっぱり私はダメだと、考えてしまう。自分のことをすぐに決めつけたりジャッジしてしまう。長年同じように繰り返している状態から抜け出けるヒントがあります。
「自分が嫌いと思っているのは自分」「私の存在について」2つの切り口から書きました。
続きを読む失敗するとやっぱり私はダメだと、考えてしまう。自分のことをすぐに決めつけたりジャッジしてしまう。長年同じように繰り返している状態から抜け出けるヒントがあります。
「自分が嫌いと思っているのは自分」「私の存在について」2つの切り口から書きました。
続きを読むタロットにも性格を表すカードがあります。大枠で4種類に分けています。変えられないあなた自身を知るために自分の性格を変えながら過ごしています。性格が少しずつ動く話をかきます。
続きを読む彼ができるひとには共通的な特徴があります。彼女がたったひとつしたことがあります。恋人を求めて追いかけたり、好かれたりしなかったら恋人ができました。
「どうしたら彼ができますか」「いつ出会うかな」と考えているかたのお役に立てればうれしいです。
続きを読むひとはないものねだりです。会社員になったら、フリーターがいいと感じて、フリーターは会社員がいいという。数年前までは、独立だの起業といって前向きで拡大路線を敷いたイメージ戦略を行っていました。
とにかく勢いがありました。最近は平凡な暮らしを望むような傾向にあるという話を書きます。
続きを読む一生ひとりで生きていくんだ!と言う彼女があっさり結婚しました。彼もいなかったのになぜでしょう。
彼女は自信がありとても素直です。少年のような、少女のようなところも持ち合わせています。恋愛がうまくいくひとの共通点を詳しくみていきましょう。
続きを読むこの仕事が合っているか他に向いている仕事があるかと考えることがあります。最初からやりがいのある仕事が見つられたら幸運ですよね。
仕事のやりがいは「自分らしさから離れる」ことから始めてみよう!というお話をかきます。
続きを読む恋愛には正解がないと思う毎日です。恋愛相談で同じようなケースがあっても全員違っています。年下の彼との恋愛相談や、3年付き合ってもゴールが見えないケースを書きました。
続きを読むおいしいごはんを食べても、豪華なドレスを買っても、満足感は長続きしないものです。お金があったらとか、もっときれいになっていたらとか終わりのない欲求が次から次に押し寄せてきます。
欲の理由を考えてみましょう。少しでも足るを知ることができると良いですね。
続きを読む何のために仕事しているのだろうとか、何のために結婚したんだろうとか、何のために彼氏彼女と付き合っているのと考えてしまう。
うまくいっていると感じるときと、一体何が違うのと考えてしまいます。心が疲れは、ただ自分の為にいきている時感じるようなので理由を書いておきます。
続きを読むこの夏、実家や嫁ぎ先の両親のところへ帰省したり海外旅行したり。家族やお友達どおして楽しむことができる季節になりました。
家族とお盆を過ごすことで、先祖とのつながりを強く感じることができます。家に帰ることがなくても思い出すことが多くなります。ご先祖様を思うことについて書きました。
続きを読む
最近のコメント