
この仕事が合っているか、他に向いている仕事があるかもと考えることがあります。最初からやりがいのある仕事が見つられたら幸運かもしれないです。
仕事のやりがいは「自分らしさから離れる」ことから始めてみよう!というお話をかきます。
普段の生活をみつめてみる
生活の予定時間やノルマに追われて生活をしているかもしれませんね。
仕事以外やることがないから、仕事をやっているという人はいませんか。毎日やれてしまうひとはもっと先の目的をもってうやっているかもしれないです。
趣味も無いし、別段やりたいことも無い。余暇や休日が突然できても何をしたら良いかわからない。こういうときは新しいことに飛びつくよりも先に目を向けたいのが「自分の気持ち」です。
自分の気持ちを知る方法は

自分らしさ
リラックスしたり、ひとりになれる環境の中に行ってみます。ひとりになるのが難しいときは朝少し早起きしてみるのもおすすめ。
まず、スマホを置いて何もしないをやってみます。おそらく2分ぐらいで苦しくなってきます。自分で考えることができなくなっていると、すぐにスマホに目が行ってしまうのです。30分でもいいからスマホは鞄にいれて触らないことをしてみたいものです。
または、新しいノートに今の気持ちを書き出してみるのもいいです。なんでも良いのです。
疲れた
やりたくない
会社いきたくない
早く彼がほしい
今の気持ちをどんどん書き出してみます。

自分らしさの幻想
多分ですけれど、自分らしさを探そうとするとわからないものだったりします。今何をしたいかを考えることはできるかもしれませんが
自分らしさなど頭で考えることではなくて、それは幻想かもしれないです。
できていない、評価されない、そんな自分のことを「むなしい」を感じてしまう。
そのむなしさを埋めるためのことばとして、自分らしさということばがうまれているのかもしれないです。
何もしていないむなしさを感じることは何も悪いことではないし、そのむなしさと一緒に同居する時間が欲しかっただけなんです。
自分らしさなど、気にしない気にしない!生きてるだけで素晴らしいです。ゆっくりする時間を持ちましょう。いつも応援しています。
最後までお読みくださりありがとうございます。