なぜか、自分だけは変わっていないような気持ちになってしまう。あの人は変わらない。会社のせいで。歳だから。自分を正当化してその場を収めて何もしないでいるんですね。それで答えが出た気持ちになります。誰にでもあるその時期の過ごし方を書きます。
続きを読む潜在意識
夢日記で未来予知!無意識のメッセージとは【夢占い100選】
朝起きるときや、昼寝をしているときに見る夢の話しを書きますね。最近覚えている夢はありますか。たとえば、空を飛ぶ夢をみると、新アイデアが生まれる、自由になりたい願望を表しているとされています。
続きを読むなぜ占えないの?4禁の占いはあなたの潜在意識とつながるため
何でも占いをすることが出来るのですが、占えないものがあります。それは、「生き死に」「賭け事」「犯罪」「呪い」です。呪いと聞くと怖いですよね。
例えば、付き合っている二人が破局してほしいというような願いは呪いではないです。
続きを読む90%を超える潜在意識が夢を叶えている
どんな夢も叶います。みんなだれにでもある潜在意識を使って、夢を叶える簡単な方法があるので紹介しますね。
続きを読む今日からできる色彩心理で自分らしさを磨く色のテクニック
小学生の赤いランドセルや、黄色の帽子を見ると大人も元気になるものです。カラフルな色を見るとその場が変わりますね。色を使って自分らしさを磨いていきましょう。
続きを読む「もにょる」ことは変われるチャンス
最近覚えたことばに「もにょる」という単語があります。何を表現しているかというと、読書で「最後まで読んでもすっきりしないとき」に使われるようです。または、違和感やわだかまりを覚える感じ、すっきりしない印象などを形容する場合に用いられています。ネットで使われる用語なのだそうです。
そんなもにょる話をしていこう。
続きを読む傷つきやすい人へ「でも・・」はあなたを動けなくさせます
よく使うことばに「でも」を使い自分を許してしまっていることがあります。でも、子どもがいるから。でもお金ないから。結婚しているから。と言って何もできなくなってしまうことがあります。
傷つきやすい人がやりがちなことのひとつです。でもをいっぱい使って「しておけばよかった」と後悔せず、動けるようになるやり方を書いておきます。
続きを読む潜在意識を利用して本気でお金を増やすには
現実的なお金の話をする時は決まって切羽詰まっている時にしています(笑い)。お金を作りたいと思ったらお金を増やすことをするよりもなりたい姿をイメージする方が簡単なのです。俺には絶対無理だと言うことを唱えるとそのような現実が実際に起きてきます。
続きを読むとことんネガティブさんがポジティブに生きた結果
まんまマリアです。いつもお読みくださってありがとうございます。
<#51>
まいどおなじみ44歳の女性シリーズです。とことんネガティブさんがポジティブに生きてみるとこうなったというお話しです。「この女性はまんま先生では?」と聞かれることがありますが、ご想像にお任せします。ときどきダブって見えるときがございますが架空の人物という設定ですので、ご了承くださいませ(#^^#)
最近のコメント