結婚相談などのマッチングサイトは使いたくないというかたへ。「出会える気がしない」「全然タイプではない」となることが多いですね。「相手を求めて自分が選ぶ立場」というより、「相手にポジティブに情報を与えて選んでもらう」という考えをもっていくとぐんと成功率があがるかもしれないという話を書きます。
続きを読む結婚
婚活に恋愛を持ち込むと面倒くさくなる3タイプ
婚活と恋活は同時にに叶えられないと思われがちです。仲良くなってから、そのまま結婚が理想なのですが、なかなか現実は思うようにいかないです。
良いムードになっていても、本当にこのひとかな?と考えこんでしまいますね。あなたを愛してくれて、ずっと安心できるかたを簡単に見分けていただきたいのです。
馬と娘が生んだ神話の愛「叶わぬ恋の奇跡」
娘と馬が結婚しました。怒った父親は馬の首を切り桑の木にくくりつけます。馬の革が飛んで娘をそのまま天に連れていきました。遠野物語の中にある馬と人間の恋について書きます。
続きを読む結婚願望がそこまで強くない彼氏がいます。結婚ができるか不安になったとき!
「結婚願望がそこまで強くない彼氏がいる」というお悩みについてお話しします。結婚について不安を感じることは、誰にでもあることです。このブログでは、そんなあなたに少しでも安心感をお届けし、具体的なアドバイスをお届けします。
続きを読む結婚するとお金はオレのものじゃなくなる
お金は結婚すると夫のもか、妻のものか分からなくなります。夫婦だったら共有できることなのでしょうか。
お金の心配をお持ちのかたに参考になる方法があるので書きます。
続きを読むアプリ婚は4人目で結婚!してしまうと決めればヨシ
アプリで婚活、なかなか相手を決められないことがありますよね。そんなとき、4人目で結婚する!と決めると良い相手を決めらる話を書きますね。
続きを読む男性が恋に落ちる40代女性ってどんな人?
話が合うとか共通点を見つけてお付き合いが自然にはじまるのが理想です。「40歳過ぎてからの結婚」私にできるかと考えこんでしまうかたはいますか。とりわけ40歳を過ぎると結婚相手としてモテる話を書きます。
今日は40過ぎに求められれている、優れているところをまとめてみました。
続きを読む結婚にドキドキ、怖いは進めのサイン
人生の先輩は、結婚は勢いよと教えてくれます。付き合い始めて3年目になるというのに、一行に彼から行動してくれない。そんな結婚の常識から焦らせられてしまうのかもしれません。
わたしたちは、常識離れした選択を作ることだったりします。結婚が気になる方に向けて書きますね。
続きを読む夫の扶養から抜けたい!妻が取るべき行動
憧れていた結婚。パートをして何不自由していないけれど最近不満を持ちはじめているある妻の話です。本当は欲しいものが買いたいと思うことがあるのです。
今日はそんな方のために書きます。
「もっと働きたい」と思うとき何からはじめたら良いのかチェックシートで明らかにしていきましょう。
何でも好きなものを買って、好きな仕事や時間を使う生活がいつできるのか。
続きを読む49歳ですが将来ひとりは不安なときのゆるい選択ニャン
49歳の女性の話。結婚をしたいと思っています。彼女が結婚を望む理由は将来の不安の解消のためです。
将来に抱える不安は何年か後のことを考えるからなのでしょうけれど、その結果相手を決められない。
自分にも介護ということを強いられる結果になるからですかね。今回は結婚に対する目的について、考えてみましたのでお付き合いいただければと思います。
続きを読む
最近のコメント