過去世体験記

ライトヒプノセラピーをご存じですか?

インナーチャイルド(幼児期退行)や過去世にアクセスして、潜在意識と繋がり無意識である心の深い部分から癒すという施術です

今日は、私が過去世のライトヒプノセラピーを受けましたので、その体験記を綴らせて頂きます

(過去世は誰しも、いくつもあるものです)

今回見た私の過去世では、私は巫女でした

こじんまりとした小さな神社で神に祈りを捧げています

周りには誰一人いなかったので、一人でこの小さな神社を切り盛りしていたのかもしれません

しかし、人生の最後である死の場面では、私は生贄となり自身で死期を選び人生を終えていくという映像が流れました

しかし、何の生贄になったのかまでは、分かりませんでした

後日、この過去世が気になった私は、大昔巫女が死を迎えるにあたり、誰にもお世話を受けることなく自身で最後を遂げる歴史があったのかを検索してみましたが、そういった記事は一切出てきませんでした

しかし、何かの祈願を祈願者に代わって神に祈りを捧げ、その祈願が成就しなかった場合には、全ての責任は巫女が背負うことになるということは多々あったそうです

今回のブログは、私のヒプノセラピー体験記でありコラムのような内容になりましたが、最後までお読み頂きありがとうございます

ヒプノセラピーは、自身の心の傷やトラウマを癒す以外にも、気になる過去世などを見にいくことができる施術です

俗に言う催眠療法になりますが、決して怖いものではありませんので、安心してください

言いたくないことは、言わなくて大丈夫です

興味がある方、是非軽い気持ちで受けてみて下さいね

ソファみゆき

ヒプノセラピーのご予約はこちらから

形にこだわる不幸な幸せ

綺麗な洋服を着ていないと嫌だ…

ブランド品を沢山持ってなきゃ嫌だ…

肩書がなきゃ嫌だ…

では、なぜ嫌なのでしょうか

特別なものを持っていなくても、そのままのあなたでは嫌なのでしょうか

全ては承認欲求の表れ

それらは、インナーチャイルドや育成歴に関係があります

綺麗な洋服を着ていたら、誰かが喜んでくれた

綺麗な洋服を着ていたら、誰かに褒められた

いつも誰にも見向きもされないのに、私のことを見てくれた

ブランド品を持っていると、知らない人から羨望の眼差しを向けられる

友人にいいな~と羨ましがれらた

センスがいいねと褒められた

高級なものを持っていることを、凄いと言われた

肩書が付いたら、みんなが自分を大切に扱ってくれるようになった

一目置かれる存在になった

承認欲求は愛されたいの表れ

では、一番承認されたかった相手は誰でしょうか

一番喜んで欲しかった人は誰ですか

一番私を見て欲しかった人は誰ですか

一番褒めて欲しかった人は誰ですか

一番認めて欲しかった人は誰ですか

一番愛して欲しかった人は誰ですか

心のブロックを外す

上記のような感情は、主にインナーチャイルドや育成歴が影響していることが多いです

その影響により、無意識のうちに心の中でブロックがかかってしまっているのです

その心のブロックを外しましょう

あなたはあなたのままでいいし、あなたは存在するだけでダイヤモンドなのです☆

心のブロックを外すものとして、ライトヒプノセラピーがあります

ライトヒプノセラピーとは、無意識のうちに心のブロックとなっているインナーチャイルドや過去世にアクセスし、根本から癒していくというもの

一緒に明るく楽しい未来を育んでいきましょう✫

詳細はプロフィール欄に載せてありますので、是非ご覧下さい

ソファみゆき   ご予約はこちらからできます

2025年の方位

2024年も早いもので、そろそろ終わりを迎えます

皆様にとって、2024年はどんな1年だったでしょうか?

私にとって2024年は、5月と6月に連続で同じ箇所を肉離れしてしまったことをはじめ、小さなことから大きなことまで本当に色々あった1年でございました

来年は平穏無事を祈るばかりでございます トホホ…

2025年の凶方位

さて、誰しも生年月日が違いますので、その年の吉凶方位というのは人それぞれ違うのですが、

2025年版の共通して誰もが悪い方位をお伝えいたします

2025年 吉方位と大開運日 | 開運 福来る info

ずばり、2025年共通して誰もが悪い方位は

北東、南西、北西でございます

自らの意志でこの方位に引越や就職、転職をすることは避けましょう

また、会社都合によりその方位に行かなければならない場合は、凶方位の作用も弱まりますので、さほど心配しなくて大丈夫です! ご安心下さいね♡

また、10日以内の旅行や神社仏閣を参拝する際は、この通りではありませんので心配しなくて大丈夫です

まとめ

その年の吉凶というのは、毎年変わるものです

折角なら良い方位を使って、その方位がもつ恩恵にあやかりたいですよね☆

皆様にとって良い1年になりますように✫

ソファみゆき

恋の季節

12月といえば、クリスマスに年末年始ですね☆

好きな人や大切な人と過ごす時間に恵まれる時期ですね!

しかし、そんな温かい時間を過ごしているのに、唇の荒れや乾燥が気になってしまっては勿体ない!!

今日は正しい唇のケアについて考察していきます♡

正しいリップクリームの塗り方

唇のケアと聞いて、すぐに思いつくのは手軽でいつでも使えるリップクリームではないでしょうか

そんな正しいリップクリームの塗り方をまとめてみましたので、是非参考にしてみて下さいね♡

①まずはリップクリームを温めましょう

 やり方は至って簡単!!

 掌で包んで数秒温めるだけ!

 掌の体温でクリームを柔らかくします

②リップクリームは、クルクル円を描くようにゆっくり塗りましょう

 軽いマッサージにもなり、血行促進効果にもなります

 また縦じわにもやさしく塗ると、唇全体をムラなくケアできます

③リップクリームは1度塗って終わりではなく、こまめに塗り直すようにしましょう

 1日4〜6回程度、唇に乾燥を感じる前に塗るのがポイントです

まとめ

如何だったでしょうか

私も早速正しい手順で唇のケアを始めてみようと思います

素敵な12月を過ごせますように♡

応援しています!

ソファみゆき

彼と上手くいく秘訣

ある程度の長い交際していると、段々マンネリになり会話が減っていったり、

そうなると、彼の愛情を感じられなくなったり、不安になったりすることもありますよね...

今日は、そんな貴女に必見!

簡単で誰でもできる秘訣をお教え致します♡

人は皆 自分が喋りたい

彼と会話をしている時、どんな風でしょうか

もしかしたら、沈黙になるのが不安だったり、一生懸命楽しい時間を作らなくちゃ!

と頑張ってお話をしていませんか?

実はこれ、逆効果な場合もあります

否定はNG

例えば彼と会話をしている時に、彼が不思議な発言をしていたり、意見の食い違いが生まれることもあるかもしれません

そんな時に、どんな対応をしていますか?

ここで危険なのは、否定的な反応をしてしまったり、否定的な発言をしてしまうことです

男性に限らず、人は否定ばかりする人と一緒にいると、次第に苦痛を感じて距離を取ろうとする可能性があります

否定は危険です!

もし、彼の発言に賛同できなかったとしても、否定せずに

「なるほどね~」

「そういう意見もあるのね~」

「個性的で面白い」

等と表現を変えてみましょう!

同調、共感! そして承認(上げ)

彼との会話の中で、彼が沢山喋れるように、彼の好きそうな分野の質問を積極的にしてみましょう

あとは、簡単です

「うんうん、そっかそっか・・・・」

「そうなんだ~」

「(明るい雰囲気の)へえ~」

といういうに沢山彼に喋ってもらって、あとは同調&共感をするだけ!

そして、話の最後には

「沢山知識があって凄いね~」

「カッコイイ♡ もっと好きになっちゃた♡」

「〇〇の話は凄い面白いから、もっと聞かせてよ♡」

というように彼をアゲて、アゲてあげまくりましょう♡

最後に

基本的によほど変わった人でない限り、褒められて嫌な気持ちになる人はいないかと思います

不思議なもので、人を褒めていると、いつの間にか何故か自分も幸せな気持ちになっていたりします

二人の間に問題がある場合は、まずは問題解決となりますが、単になんだか会話が減ってしまった...

マンネリ気味・・・という具合で大きな問題がないのであれば、是非この方法を試してみて下さいね♡

お二人の幸せを心から応援しています♡

ソファみゆき

温泉の効能

少しずつ秋に近づく今日この頃...

そんなこれからの季節といえば、紅葉と温泉ではないでしょうか♬

今日は、個人的に大好きな温泉について、その種類とそれぞれの効能について書いてみました♨

温泉の種類について

温泉の泉質は基本的に10種類あるとされていますので、それぞれ詳しく書いていきますね♨

①単純温泉

含有成分が一定量に達していない、刺激が少なめで優しいお湯です
「アルカリ性単純温泉」と表記されているものの大半は、pHが8.5以上あるとされる美肌の湯です
適応症としては不眠症・うつ状態・自律神経不安定症といったものが挙げられます

(代表的な温泉地)

下呂温泉(岐阜県)、湯布院温泉(大分県)、道後温泉(愛媛県)など

②塩化物泉

身体の芯まで温めることができる熱めのお湯です
塩分を多めに含んでおり、塩の成分が皮膚を覆うため保温効果も期待できます
加えて殺菌効果も高いです
適応症としては、冷え性・きりきずといったものが挙げられます

(代表的な温泉地)

城崎温泉 (兵庫県)、和倉温泉 (石川県)、秋保温泉 (宮城県)、指宿温泉 (鹿児島県)など

③二酸化炭素泉

気泡が身体に付着する泡のお湯です
炭酸ガスが含まれている温泉であり、一般的に泉温が低めです
身体全体に気泡が付着し、血流促進の効果があります
適応症としては、冷え性・自律神経不安定症といったものが挙げられます

(代表的な温泉地)

みちのく温泉(青森県)、長湯温泉(大分県)など

④硫酸塩泉

鎮静効果があって、肌の蘇生のサポートをしてくれます
高血圧症・脳卒中といった症状にも有効で、痛風などの痛みを和らげてくれる作用も含まれています
適応症としては、皮膚乾燥症・きりきずといったものが挙げられます

(代表的な温泉地)

四万温泉 (群馬県)、箱根強羅温泉 (神奈川県)、山代温泉 (石川県)、 伊香保温泉 (群馬県)など

⑤炭酸水素塩泉

皮膚表面の分泌物・脂肪といったものを洗い流してくれる美肌の湯です
入浴後に、皮膚より水分発散が盛んになります
適応症としては、きりきず・皮膚乾燥症といったものが挙げられます

(代表的な温泉地)

嬉野温泉(佐賀県)、黒川温泉(熊本県)、鳴子温泉(宮城県)、強羅温泉(神奈川県)など

⑥含鉄泉

茶褐色の「赤湯」が多く、鉄分を含んでいるお湯です
女性特有とされる貧血・更年期障害といったものに効果的で、飲用することで効果が得られやすくなります
適応症としては、鉄欠乏性貧血が挙げられます

(代表的な温泉地)

登別温泉(北海道)、鳴子温泉(宮城)、玉川温泉(秋田)、有馬温泉(兵庫)、天草温泉(熊本)など

⑦硫黄泉

独特な匂いを持っていて、非常に温泉らしいお湯です
角質軟化をする「シミ予防のお湯」と言われています
適応症としては、慢性湿疹・アトピー性皮膚炎といったものが挙げられます

(代表的な温泉地)

草津温泉(群馬県)、月岡温泉(新潟県)、高湯温泉(福島県)、後生掛温泉(秋田県)など

⑧酸性泉

抗菌力が高い泉質をしており、とくに皮膚病に効果的だとされています
しみる場合もあるため、入浴後にはシャワーで洗い流すのが良いと言われています
適応症としては、糖尿病・アトピー性皮膚炎・表皮化膿症といったものが挙げられます

(代表的な温泉地)

草津温泉(群馬県)、蔵王温泉(山形県)、玉川温泉(秋田県)、蓼科温泉(長野県)など

⑨放射能泉

微量な放射線で免疫力も上げられます
痛風が適応症に入るとされる泉質であり、非常に数が少ない貴重なお湯なのです
適応症としては、関節リウマチ・痛風・強直性脊椎炎といったものが挙げられます

(代表的な温泉地)

玉川温泉(秋田県)、五頭温泉郷(新潟県)、湯の花温泉(奈良県)、増富ラジウム温泉(山梨県)

関金温泉(鳥取県)など

⑩含よう素泉

「ヨウ素」が含まれており、殺菌作用は強めです
身体全身の代謝を促進させ、内臓の働きを活発にし、美しい皮膚にすることができます
適応症としては、高コレステロール血症が挙げられます

(代表的な温泉地)

新屋温泉(秋田県)、新津温泉(新潟県)、白子温泉(千葉県)、前野原温泉(東京都)など

最後に

いかがだったでしょうか

温泉は日本の文化であり、温泉が湧き出ることは世界でも珍しいことで、ごく一部の国にしか温泉はありません

様々な効能があり、心も体も温まる温泉

これからの季節、健康的な娯楽の一つとして、是非温泉を楽しんでみて下さいね♨

ソファみゆき

心の中の住人

突然ですが・・・

例えば、自分の心の中にもう一人自分が存在していたとします

その、もう一人の自分はどんな様子ですか

笑っていますか

幸せそうですか

全身棘だらけですか

真っ黒ですか

泣いていますか

怒っていますか・・・

そのもう一人の自分を抱きしめながら、声をかけてあげるとしたら

どんな言葉を送りますか

ライトヒプノセラピーのご案内

ライトヒプノセラピーとは、潜在意識(無意識)に働きかけ、隠れた心のブレーキを外すことにより、忘れていた自分の心の中の問題を引き出して自分の心と向き合い、今後に活かすことが出来る施術です

施術中、言いたくないことは言わないでいられますし、手足も自由に動きますので、安心してお受け下さい

✦こんな方にオススメです✦

・トラウマや幼い頃の辛い思い出など、辛く苦しい状況をなんとかしたい
・生きてる意味が分からない
・生きていて、しんどいと感じる
・漠然とした不安や恐れがつきまとい、拭い去ることができない
・いつも同じことで失敗する
・これから、どのように生きていけばいいか知りたい
・自己肯定感が低い
・自分で自分を愛せない など...

是非、心が楽になれるお手伝いをさせて下さい

ソファみゆき

ご予約はこちらからできます

梨が美味しい季節ですね♬

こんにちは!

占い師のソファみゆきです

今回は、私事ながら大好物の梨についてです

美味しいだけではない梨の効能などについて述べていきますね

秋の味覚 梨

梨は美容や健康に良い果物で、水分や食物繊維、ビタミンやミネラルなどの栄養素が含まれています

梨を食べることで便秘や高血圧、むくみなどの改善や予防が期待できるほか、梨に含まれるビタミンCやポリフェノールは老化防止にも効果的です

食物繊維には水溶性と不溶性の2種類がありますが、梨はとくに不溶性食物繊維が豊富です

 不溶性食物繊維は便秘に効果的で、腸内環境を整える役割や、食後の血糖値の上昇を穏やかにする作用もあります

こんな効能も?!

梨は90%程度が水分です

しかし、残りの10%に素晴らしい栄養成分が含まれています

特に、"キシリトール"と同じように虫歯予防成分として知られる"ソルビトール"は、果物の中でも梨に多く含まれています

このソルビトールには、咳を止めたり喉を潤す効果、解熱作用もあると言われています

ただし、ソルビトールは摂りすぎるとおなかが緩くなる原因にもなりますので、食べ過ぎには気をつけましょう

一日何個まで食べていいの?

水分を多く含む梨は、食べ過ぎると体を冷やす可能性があり、1日の摂取目安量はおよそ200g

標準サイズの梨なら3分の2個が目安です

最後に

9月も中盤を迎え、食欲の秋が始まります

収穫の季節ですので、梨をはじめとする秋の味覚を楽しみましょう☆

ソファみゆき

暑いので、涼しくなるお話を(笑)

毎日暑いですね!

こんにちは、占い師のソファみゆきです!

夏と言えば、お化け!

今日は、私が経験した霊体験についてお話いたします☆

基本的に私は、恐怖や不快感を感じる霊体験はございませんので、安心してご覧下さい

(怖い話を期待していた方には、ごめんなさい)

その1 

19歳の時に、ラーメン屋でアルバイトをしていました

時間帯は夕方から始まり、閉店作業などで終わるのが23時頃

帰宅してお風呂に入って...となると何だかんだ日付が回ります

その日も疲れ果て、電気をつけっぱなしで眠ってしまいました

リビングだったので、本当に明るい照明です

そんな中、金縛りが発生しました

全身動かないまま、その当時は金縛り経験があまりなかった私は目を開けました

すると...

天井付近にとっても綺麗な青い火の玉が♡♡♡

アクアブルーの色をしていて、ホワンホワンと燃えています

凄く綺麗で見とれてしまいました

あまりに素敵だったので、毎日でも見たいくらいです

その2

またもそれは19歳の夏

前述のとおり、私はラーメン屋でアルバイトをしていました

夏の暑さにやられていた私は、夕方からのアルバイトの前に昼寝をしていました

すると、金縛りが起こりました

全身縛られて硬直状態、声を出しても出ない...

しかし、その当時は金縛り経験があまりなかった私は必死に体を動かし、金縛りを解こうとしていました

すると…なんと金縛りが解けたのです そして、起き上がることができました

ヤッターとホッとしたのも束の間...

下には横たわって寝ている自分の姿が見えました

「離れっちゃった! マズイ! 戻らなきゃ!」

焦りと危機感を持った私は、急いで自分の体に戻ったという、俗に言う幽体離脱というものを体験しました

最後に

もっと凄い話を期待していた方には、申し訳ないと思うくらいちっぽけな私の霊体験です

少しは涼しくなって頂けましたでしょうか☆

8月も中盤が過ぎ、あっという間に9月になることでしょう

毎日生きていると色々なことが起こりますよね

辛い時や、誰かに話を聞いて欲しい時、恋の相談、ある案件について占って欲しいなど...

何でもお立ち寄りください☆

そして、もっと凄い霊体験がありましたら是非聞かせて下さいね☆

ソファみゆき ご予約はこちらからできます

悲しい気持ち

過去に強い悲しみの衝撃があると、何年経っても引きづる場合があります

悲しい気持ちから、もう何年も経っているのに、まだ自分の心が何年も前の過去に置き去りになっているかのようで落胆することもあるでしょう

その間、季節は何回も移り変わり、楽しいことも沢山あった 新しい出会いも、新しい出来事も沢山あった

幸せな瞬間も沢山あった

けれど、強い悲しみの衝撃があると、ふとした瞬間に思い出して辛くなったりして、これから先もずっとあの時の悲しみから解放されることはないんじゃないかと不安になったりします

少しずつ...少しずつ

時間は最良のお医者様と言いますが、やはりその通りで時間を味方につけて少しずつ...少しずつ傷が癒えてくることでしょう

基本的には...

人生の中で関りを持たない別々の環境になれば...

きっと時間を味方につけることができます

忘れることができない環境

しかし、別々の環境や人生の中で関りを断てる人ばかりではありません

そんな時、どうしていますか?

人は、純粋な汚れなき清い心をおかされた時に強い衝撃の悲しみを覚えるのだと思います

それは、とても根が深く何年も続く悲しみです

本当は一緒に喜びたかった

本当は一緒に笑いたかった

本当は一緒に幸せを共有したかった

本当はずっと一緒につながっていたかった

でも、叶わなかった

綺麗で神聖な心

心が綺麗で、純粋で清くて神聖だったからこそ強く傷つきました

あなたは本当に心が綺麗だね

あなたは本当に心が純粋だね

あなたは本当に心が清くて神聖だね

本当は一緒に喜びたかったんだよね

本当は一緒に笑いたかったんだよね

本当は一緒に幸せを共有したかったんだよね

本当はずっと一緒につながっていたかったんだよね...

と言って自分で自分をいい子いい子してあげて下さい

そうやって、少しずつでいいから過去に...本来あるべきところに過去の心を置いていきましょう

少しでも気持ちが楽になれますように!

ソファみゆき