梨が美味しい季節ですね♬

こんにちは!

占い師のソファみゆきです

今回は、私事ながら大好物の梨についてです

美味しいだけではない梨の効能などについて述べていきますね

秋の味覚 梨

梨は美容や健康に良い果物で、水分や食物繊維、ビタミンやミネラルなどの栄養素が含まれています

梨を食べることで便秘や高血圧、むくみなどの改善や予防が期待できるほか、梨に含まれるビタミンCやポリフェノールは老化防止にも効果的です

食物繊維には水溶性と不溶性の2種類がありますが、梨はとくに不溶性食物繊維が豊富です

 不溶性食物繊維は便秘に効果的で、腸内環境を整える役割や、食後の血糖値の上昇を穏やかにする作用もあります

こんな効能も?!

梨は90%程度が水分です

しかし、残りの10%に素晴らしい栄養成分が含まれています

特に、"キシリトール"と同じように虫歯予防成分として知られる"ソルビトール"は、果物の中でも梨に多く含まれています

このソルビトールには、咳を止めたり喉を潤す効果、解熱作用もあると言われています

ただし、ソルビトールは摂りすぎるとおなかが緩くなる原因にもなりますので、食べ過ぎには気をつけましょう

一日何個まで食べていいの?

水分を多く含む梨は、食べ過ぎると体を冷やす可能性があり、1日の摂取目安量はおよそ200g

標準サイズの梨なら3分の2個が目安です

最後に

9月も中盤を迎え、食欲の秋が始まります

収穫の季節ですので、梨をはじめとする秋の味覚を楽しみましょう☆

ソファみゆき

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*