家相、引越、就職をする際に気になる方位〜その1〜

今回は家相の前段階として、まずは引越や就職をする際の凶方位の出し方を説明していきます

もちろん吉方位に行った方がいいことは当然ですが、逆を言えば凶方位でなければ動いてもいいということになります

凶方位の出し方

基本的に、その年の凶方位は7つございます

それぞれ説明していきます

①五黄殺⇨自滅、腐敗を意味し、自分自身が原因で起こるとされる厄災です

人間関係がうまくいかない、物が破壊されるといった可能性があり、暴力・犯罪などに関連するトラブルが起きやすくなるといわれます

(年盤の”五”と書かれたものが五黄殺になります)

②暗剣殺⇨予期せぬ問題や不運に巻き込まれる可能性があります

俗に言う、とばっちりに遭うことを意味します

(年盤の五黄殺の対局にあるところが暗剣殺になります)

③歳破⇨トラブルに見舞われることになり、大きな目的が達成できなくなってしまうことになりやすいです

例えば婚約破棄、破談、倒産などが起きやすいと言われています

(歳破とは、その年の干支の方位の対局にあるところ。2025年の歳破は北西になります)

④本命殺⇨九星気学において自分の本命星が巡る方位のことで、この方位は凶方位となります

特に、身体に関わる災いが起こりやすい凶方位です

突然の体調不良や怪我、持病の悪化などに注意が必要です

⑤本命的殺⇨九星気学において自分の本命星が巡る方位の対局

特に精神に関わる災いが起こりやすい凶方位です

悩みやストレスにより精神的に疲弊し、身体にも影響が出ることがあります

⑥月命殺⇨九星気学において自分の月命星が巡る方位のこと

本命殺ほどの凶作用はありませんが、注意すべき方位です

本命殺と同様に、身体への災いが起こりやすい方位です

⑦月命的殺⇨九星気学において自分の月命星が巡る方位の対局

本命的殺ほどの凶作用はありませんが、注意すべき方位です

本命的殺と同様に、精神に関わる災いが起こりやすい凶方位です

(例題)

では、早速例を出してみましょう

1976年3月15日生まれのKさんの場合(2025年版)

Kさんは、2025年に引越や就職をする場合、どの方位を選べばいいでしょうか?

Kさんの本命星⇨六白金星

Kさんの月命星⇨四緑木星

2025年の年盤

ここからKさんの凶方位を編み出します

【結果】

2025年のKさんは、東南以外の方位は全て凶方位でございました

よって、Kさんが2025年に引越や就職をする場合は、東南をオススメいたします

※尚、引越とはその地に住み始めた日のことをあらわすため、土地や物件の契約はこれに含みません

好きな時に契約や売買をして大丈夫です

今回は例を挙げて文章にしてみました

ひとりひとり本命星も月命星も異なるので、方位に関しては十人十色になります

でも、引越や就職など大きな決断をする際には大切なことなのです

ひとりひとり違いがある方位

じっくりとお調べ致しますので、是非鑑定にいらして下さいね⭐︎

⭐︎お申込みはこちらから⭐︎

コメントを残す

*