潜在意識

仕事にやりがいを感じたい!自分らしさの幻想の正体

 この仕事が合っているか、他に向いている仕事があるかもと考えることがあります。最初からやりがいのある仕事が見つられたら幸運かもしれないです。

仕事のやりがいは「自分らしさから離れる」ことから始めてみよう!というお話をかきます。

続きを読む

何のために生きているの「自分のために生きるとなぜか苦しくなる訳」

 何のために仕事しているのだろうとか、何のために結婚したんだろうとか、何のために彼氏彼女と付き合っているのと考えてしまう。

うまくいっていると感じるときと、一体何が違うのと考えてしまいます。心が疲れは、ただ自分の為にいきている時感じるようなので理由を書いておきます。

続きを読む

モテ期ってただチヤホヤされるだけではないんです

 モテ期は一生のうちに1回か2回ぐらいあるものです。10代の学生時代に来たかた、20代前半にくるかたもいるかもしれません。

星占いでモテる時期を見ることができます。しかし占いでモテる時期が来ているから恋愛をしてみようと言っても、やる気が起きないときはあるかもしれません。

恋愛したいかたに向けて、モテ期のときの過ごし方をかきますね。

続きを読む

気持ちが上げれば良いこと起きやすい

 やる気が起きなくなったり、気分が上がらない日はどう過ごしていますか。色々なことを考えて余計なことまで考えて眠れなかったり、翌日まで疲れを引きずることになりますね。今回は気分を上げる方法を二つ書きます。

続きを読む

復縁がうまくいくやりかた

 復縁はできますか?半年つき合った彼から突然別れを告げられてしまいました。あなたに対してはっきり別れを言ってくれるならまだいいです。復縁をしたいひとの多くは一方的に距離を置こうとか、返信がなくなり、フェードアウトする。

こうなってしまう理由を知りたいということがあるかと思います。復縁を望むときのタイミングややりかたのヒントになるように書きました。

続きを読む

好きなことをやってみて、自分らしさ発見

 「自分らしさ」がわからない。自由な時間が与えられたとして、自分の好きなことをやって良いと言われてもできないことがあります。自由時間が苦痛になってしまうかたに向けて、生きるヒントになるように色の表現をかきます。

続きを読む