未分類

百人一首のお菓子を頂きました。

中学生の時の夢の一つ

百人一首を、覚える事でした。

小六の時

高村光太郎のレモン哀歌に涙しました。

あなたは、そんなにも🍋を待っていた。

白く明るい死の床で。。。

その頃の私は、🍋を追いかけ、千恵子を追いかけていました。

バイブルのように智恵子抄を持ってあるいておりました。

光太郎が、暴力的と何かの記事を読み

絶望しておりました。

そのとき百人一首に、出会ってしまいました。

東北育ちのわたしは、

みちのくの忍ぶもじづり誰ゆえに

みだれそめにし我なら泣くに。

導かれ、百人一首を覚えるにはまりました。

私は、飽きっぽいんです。

浮気性です。

三十くらいしか覚えられませんでした。

私が、老人介護のパート時役に立ったんです。

入居者の方々は皆、日本を作ってきて沢山の戦争や、震災を乗り越えて日本を守ってこられた方々です。

私は、少しでも楽に過ごしてもらいたいと思ってお世話させて

頂きました。

こんなこと言ってごめんなさい。

楽しかったのです。。。甘えられたしお菓子もらえたし。。💞

ある時、オムツ交換の時のことです。

大柄の寝たきりの入居者のお姉さまが泣いてるんです。

「どうしたんですか?。」

とお聞きすると

「本当に申し訳ない。恥ずかしいしなさけない」と泣かれるんです。

私は、「順番ですよ。

私も沢山の親や親戚に

オムツ替えてもらいました。

お返しさせてください。お願いいたします。」

と、言ったらひとしきり泣かれた後

「お願いします。」

「勿論です」

その時の会話のなかで、わかったのです。

なんと私の憧れの百人一首の名人だったんです。

オムツ交換が、楽しくなりました。

「秋の田の、かりおのいおのとまをあらみ」

と言えば、お姉さまから

「我が衣手は、つゆにぬれつつ」と帰ってくる。

逆もありました。

少ししか覚えていないので、心配はありましたが

役に立ったのです。

深い知識と経験

家を支えてこられた功績

計り知れないことを教えられました。

たくさんの先輩方に

ありがとうございます✨

学びは、時代人知を越えますね。

私たちが生かされてるのは、御先祖様は勿論

この先輩方がたの生きざまのお陰です。

子育ては、待つ事。

子供を育てる。

面白いと思って取り組んできた。

今考えると独り善がり

つまり、ヒトラーを地で行ってしまった😵💧

それに気付けたのは、子供が引きこもりになった時あった。

ともかくともかく私は、占い師に日々日々を過ごす身の上だったので仕事から抜けられなかった。

私は、もう一度0歳児から育て直すことを決めた。

つまり、育つことを待つのである。

それしか出来なかった。

責めずに、赤ちゃんと思うことにしたのです。

有りがたいことにオムツや離乳食は、助かった。

そのくらい覚悟したのです。

子供に向き合うは、自分と向き合う事になった。

自分を最初攻め立て、罪悪感を遭おっていた。

私は、仕事があって良かった。

構えないから。

構えない事がやりすぎを防いでくれたのである。

一年くらいで

バイトに行き始めてくれた。

今では、色々

意見をいってくれるようになり。

待つ事を教えられました。

後は、愛において信頼する事。

時間が、かかりましたが

必ず乗り越えられるものだと教えられました。

見えるって何?

私は、小さい頃から見えないものが見えました。

江原さんが、美輪さんがオーラの泉でブレイクすることで回りに言いやすくなりました。

とても感謝しています。

見えること、それ系のはなし。。

家訓的に、ご法度でした。

そんな私は、良くお客様の付いている天使や妖精がアプローチしてきます。

その度にお伝えしています。

この頃になって、これが使命かな?と思うようになりました。

大変遅いのですが(笑)

見えない世界、その世界の橋渡しでは?

鑑定していると何で見えるのか?

諦めて伝えていました。

これからは、更に積極的にお伝えしようと思っています。

皆さんの、天使、妖精。御先祖様

神様、守護霊、がたは、

わりとたくさんいてあなたに語りかけています。

守ってくれています。

ありがとうを伝えると俄然喜びますよ。

ありがとうございます♥️

激流に乗れ~✨

今日本列島🗾が、

激流激震の渦のなかを泳いでいます。

だから不安が、湧いてきます。

こんな時こそ、つかいましょう❗

あなたの潜在意識を!

人生とは宇宙と自分のコラボレーションです。

現状が不安の沼であるなら。。。

「現実に引きずられない。今、私が思ってることが現実を作るから!」

何度も何度も口にだして自分の心に言い聞かせていきましょう。

そしてその言った言葉の後に

「どうなりたい?どうなったら最高に幸せ?」問いかけてこうなったら最高というイメージを心こら引き出すのです。

そして、こうなったら最高~😱💖を何度も何度も心に繰り返し言って聞かせるのです。不思議です♥️

心軽くなります(笑)💞

ホントです✨

何てたって鬼蜻蜒

もし。

目の前に鬼蜻蜒がフラーと飛んできたらどうしよう~😱

虎の容姿を持ち

しかも巨大~😱💖なやつー、

本能と言っても過言じゃありません。

追いかけちゃうんですよね~

これがー自分でもビックリします。

ドキドキ💓わくわくが止まらないのは私だけでしょうか?

勝鬨虫と言われましたー。

兜につけると

戦は、連勝すると言われています。

前世。きっと私鬼蜻蜒です💖

心の底

心の底って知ってますか?

もしくは、説明できますか?

心があるのに

私は、底なんて考えたことがありませんでした。

どこ?

何❓

この事を探してきた。。。今までが。。。

ある気がします。

心の正体を探してきたような気がします。私の直感は、それ自分じゃん~😱

底は?側面は?天井は?

私の直感は、

はい💖自分です。と、

ちょっと、分かりにくい事かもしれませんが

ある質問に答えてようとモガキ苦しんでいたら。。。( ̄□ ̄;)!!

この直感君が、ひらめかせてくれたんです(笑)

まあ(笑)これも自分なんですがね~(爆)

だから、レアアイテムを手に入れた感じです。

これからが楽しみニナッテキチャイマシタ💞

そのどぶ板を反してごらん(笑)

私も、人間なので心を込めたことが

伝わらないときがあります。

石川洋先生の言葉をそんな時

思い浮かべます。

生前の石川洋先生のセミナーで、

こんな事を聞かれることがありました。

「どぶ板を、ひっくり返してみたこと有る?」

あると答えました。

「じゃあ❗そのどぶ板を櫃繰り返してごらん」

汚いのになあ…と思ったけど

ひっくり返して見ました。

乾いたどぶ板の裏は、どろどろの中で生きる虫の天国です。

泥でさえも日の光で✨✨きらして虹色だったりします。

私をチラ見しながら

先生は、満足そうでした。

見方を変える事を、教えてもらいました。

争い

私には、まこちゃんという叔父がいました。

彼の母である祖母は、私が生まれる七日前に他界していました。

そうなんです。

私は祖母の初七日に生まれたんです。

そんなことで、うちの父に反抗的だった気がします。

当時茅葺きそして炉端の生活体系をしていました。

私は乳飲み子で炉端付近で寝かされていました。

突然、まこちゃんが、家に木材もって殴り込みに現れたのです。

祖父に対してもの申していた気がします。

父がそれを止めていました。

炉端の付近で大暴れしたのです。

赤ん坊の私は、今でもその様子が記憶にあります。

それから、まこちゃんは堅気の人では、なくなったと聞かされた気がします。

小学生高学年になったとき

凄い外車で家にやって来ました。

ドライブに、つれていってくれたんです。

凄い車です。

そして、音楽をかけてくれました。

ドリフのズンドコ節でした。

私は、大人の思惑とは別に

まこちゃんが大好きでした。

両親は、嫌っていました。

母は、とくにきらっていました。

時折、両親が理不尽なことをすると

叔父は、暴れにやって来たからでしょう?

私には、怒る理由がなかったので

叔父が誘いにくると喜んでいっていました。

母は、私が憎いと言っていました。

でもでも、気にしなかったんです。

悪い娘です。

まこちゃんは、そんななかも

良くドライブにつれていってくれました。

思い出は、沢山あります。

父母を見ていて解っていましたが、

叔父は、避難されるべき人でありました。

理由を、両親に耳だこに聞かされていました。が。。。不思議と耳に残らなかったんです。

理由を気にしないまま、

解らないまま今まで来た気がします。

この頃読んだある本の一説に、

「怒り」を、解説している文が有りました。

そこで

怒りを無理に合わせなくて良いということに気づいたのです。

無理繰りつくって怒らなくていいのだと解りました。

「静観」

その功徳を示す言葉でした。

静観して、トクを積める

良いじゃないですか?

素敵です~😱

私は、無理に怒りを造りためたりしていました。

それに気づけただけで幸せ丸儲けです。

朝🌄突然映像が( ̄□ ̄;)!!

今、「ありがとうを言いましょう」

を推奨しています。

「神様や。ご先祖様。、守護霊朝起きたら言いましょうー💫✨✨」

と言っているんです。

今朝目を覚まして、。。

「神様ありがとうございます💖」と言ったら突然目の前が光だしました。

「え!神様アラワルノー❓❓」

いえいえ。、なんと

小三から近所のオジサンにもらって

かっていたヤギのアレキサンダーのかおが

「ノオーッ」と目の前に現れたんです。

命をもらえる凄い感動して家に連れ帰ったものです。

父が、種ヤギとして交配に使い始めて

その度に私は私のヤギということで毎回500円もらっていました。

小五になっていた私は、複雑でした。

アレキサンダーは、私の後にいつもついてくる子でした。

今でも、こころのそこになく声が聞こえます。

ある時から、病気になり亡くなってしまいました。

当時母は、ヤギをもらって来た私を散々攻めました。

「始末に追えなくなるんだよ雄ヤギは!」

自分でちゃんと世話をする約束で置いてもらうことになったもののヤギの小屋は、どんどん小さくさせられました。

大嵐の時濡れながらかさをさして守ったものでした。

悲しくなりました。

飼い方は、聞いても教えない。

雨の日でも放置を余儀なくする。

そのくせ交配は請け負う。

おかしくなってしまった我がヤギ泣きました。

まさか、出てきてくれるなんて少しも思ってなかったから。。。

許してくれてるんだ!

ごめんね🙏💦💦本当にありがたいです♥️

でもそれだけでは、なくて

馬のポッコ。マスチフのマリ。

コリー犬ラッキーそしてその母親のラッシーまで。。、世話をしていなかった動物達迄がズラリとならんで現れたのです。

驚き😲‼です。

アッ~😱

彼らにもありがとう😆💕✨を言うといいんだね(笑)素敵です~💖

ヤギのアレキサンダー大王ありがとう😆💕✨

今朝の一番の素敵な出来事。

私は、何もできなかったけど

こんなに沢山の動物に見守られてきたんですねー(笑)

南無♥️絶対的感謝~💖です。

クジラ

先日、懐かしい友人から電話があった。

「クジラを食べさせてくれるところ近くに会ったよね!?」と、そのお店

電話番号を聞かれました。

話を聞くと、その知人が、クジラを食べれるところを探しているとのことでした。

できたら、仕入れを知りたいとのこと。

が、付け加えられました。

私が🍶をやめてしまったこともあり

足が遠退いていたものの

仕入れ先聞くの?。。。

聞くだけだからと思い

早速、家族と食べに行きました。

感じよく向かしながらに対応してくれました。

先ず、マスターが話してくれたことをまとめると

元々クジラは、業者限定である。

そして、政府機関にクジラを売る店に選らばれなければならない。

三年前にさらにクジラが出回りにくいシステムになったこと。

そして、お店がなくなったら引き継ぐ人がいなければそこでその資格は、終わると言うことでした。

確かにスーバーに売っていたりしますがイルカだったり部位が悪かったりするとのことでした。

密売すると、DNA検査で

確実に、実態が明らかになると言っておりました。

厚かましく、仕入れ先を聞いたのに

マスターと奥様は、今の鯨事情を丁寧に

熱く教えてくれました。

何気に、失礼きわまりなかったものの

みんなで学びました。

友人に、早速連絡しました。

これが失礼になる何て~の世界にもいました。

家族と凄いところでご飯食べていたんだね。

と喜びました。

クジラは、今大量化して増えている。

しかし、日本の許可されている、区域外でらしいのです。

この事でアニサキスを宿したさかなも増えているらしいのです。

日常魚は、よく焼いて食べましょう♥️友人のお掛けで、一瞬にして政治と日本海事情

そして礼儀を学んだひとときでした。

熱くくじらを、美味しくたべてもらうための

マスターの努力しみじみ

有りがたかったです💖

お米もそうですが、

裏側で生業とは、言え

どれだけ心込めて提供しようとする人に

私は、恵まれてると感じました。

愛と誠実

ここですよね💖

私は、大変幸運です♥️