とある数秘術が語る

数ヶ月前、ある数秘術と出会った。

自分を読み解くと、

拭えない、変えられない、事柄が根底にあった。

それは、「両親」。

私は、神様を主としてきた。

そうして生きてきた。

その数秘により明らかになったのが

両親だった。

だから、神様絶対ではなかった

かもしれない事に気付かされたのだ。。

だから、大天使が現れようと、龍とであおうと神様とのコンタクトがあっても

光あるものに、侮りを持ったのだ。

両親から、生まれてきたという絶対があるのだ。

私は、神から生まれたし、神様のわけ御霊だと、どんなに思っても

「絶対両親は、正しい」と、

心の底は言ってるのだ。

乗り越えようと何しようとこの事は、変わらない。

乗り越えても、乗り越えたつもりでも

私自身気付かなかった。

それを教えてくれる数秘術に出会ってしまった。

今度は、この事実をどう自分と融合させていくかを考えて取り組む

新しい課題ができました。

今2025年数秘9の年。

今までを再清算して整理していく年。

アレ💞?(笑)、

ヤッパリ。。💞??

この数秘術出会った事って。。。(笑)💖

トキメク💖エクスペンタブルズ

ザ・シネマをポチっとしたら

ハードアクションな、撃ち合いとか

過激な場面が、流れてきた。。。。

その名は「エクスペンタブルズ」

フィルムのなかには、懐かしの往年のスーバースターの、顔!顔!顔

これでもかってくらいに、現れてくる。

シルベタスタローンもちろん彼が、

中心なのだが、

STORYを織り成す人たちがヤバイ❗

そう~オールスター豪華競演~🎶である。

四部作すぐに録画した。

なんと、私のバックミュージックに最適であることが判明した。

流しているだけで、チラ見するだけで

テンション爆上がりです。

贅沢の極みと、勝手に思っている。

兎に角

元気になります。

バイレーツオブカリビアンも、

流し見していると元気もらえると、知りました。

良いアクション映画って

エネルギーのタイムカプセルです✨

私は、音楽より今は、ハードアクション映画です。

映画って本当にエエガです💖

良い人に出会って下さい。

先日、机のおくから、

平成27年の未開封のカレンダーか出てきました。

私の心の師

石川洋先生のものでした。

題が、「良い人に出会って下さい」

でした。

先生は、息子さんが十七歳の時

家を、でて行かれてしまわれたのでした。

渡米したいと数ヵ月前言われいたそうです。

まだ高校二年生です。

先生は、説得なさったみたいです。

当時、大騒ぎになったバス乗っ取り事件がありました。

テレビても軒並み報道されていました。

犯人は、当時高校二年生の男子でした。

それを、息子さんと先生も見ていたそうです。

「その犯人の気持ちわかるきがする!!」

ハッキリ先生の目の前で呟いたそうです。

「今ならなんでも出来そうな気がしちゃうんだよね。」とも言われたそうです。

先生もその言葉に驚きながらも、

お母さんが、父の遺産を親戚から根こそぎ奪われた中

なんとか

清貧で四人の子供を育てるなか

先生を当時六大学のうちの一つに

入学させて通わせてくれていました。

それを中退してしまったのが十七歳。

息子さんと同い年だったことを思い出したそうです。

数日後の早朝

息子さんは、リュック一つで家を出て

行ったそうです。

先生は、その後ろ姿を見送った言っておられました。

母の思いを胸にたどりながら

「良い人に出会って下さい」

と、祈られたと伺いました。

この話しは、数年たってから

講義の時に語られたものです。

「出愛」と、言うお話でした。

人と人との縁を、人皆絶対縁

どんな出愛も、縁なのだと話してくださいました。

笑顔が、出来てますか?

と、いつも聞いてくださって

人にお伝えしたものでした。

懐かしいです。💞

百人一首のお菓子を頂きました。

中学生の時の夢の一つ

百人一首を、覚える事でした。

小六の時

高村光太郎のレモン哀歌に涙しました。

あなたは、そんなにも🍋を待っていた。

白く明るい死の床で。。。

その頃の私は、🍋を追いかけ、千恵子を追いかけていました。

バイブルのように智恵子抄を持ってあるいておりました。

光太郎が、暴力的と何かの記事を読み

絶望しておりました。

そのとき百人一首に、出会ってしまいました。

東北育ちのわたしは、

みちのくの忍ぶもじづり誰ゆえに

みだれそめにし我なら泣くに。

導かれ、百人一首を覚えるにはまりました。

私は、飽きっぽいんです。

浮気性です。

三十くらいしか覚えられませんでした。

私が、老人介護のパート時役に立ったんです。

入居者の方々は皆、日本を作ってきて沢山の戦争や、震災を乗り越えて日本を守ってこられた方々です。

私は、少しでも楽に過ごしてもらいたいと思ってお世話させて

頂きました。

こんなこと言ってごめんなさい。

楽しかったのです。。。甘えられたしお菓子もらえたし。。💞

ある時、オムツ交換の時のことです。

大柄の寝たきりの入居者のお姉さまが泣いてるんです。

「どうしたんですか?。」

とお聞きすると

「本当に申し訳ない。恥ずかしいしなさけない」と泣かれるんです。

私は、「順番ですよ。

私も沢山の親や親戚に

オムツ替えてもらいました。

お返しさせてください。お願いいたします。」

と、言ったらひとしきり泣かれた後

「お願いします。」

「勿論です」

その時の会話のなかで、わかったのです。

なんと私の憧れの百人一首の名人だったんです。

オムツ交換が、楽しくなりました。

「秋の田の、かりおのいおのとまをあらみ」

と言えば、お姉さまから

「我が衣手は、つゆにぬれつつ」と帰ってくる。

逆もありました。

少ししか覚えていないので、心配はありましたが

役に立ったのです。

深い知識と経験

家を支えてこられた功績

計り知れないことを教えられました。

たくさんの先輩方に

ありがとうございます✨

学びは、時代人知を越えますね。

私たちが生かされてるのは、御先祖様は勿論

この先輩方がたの生きざまのお陰です。

子育ては、待つ事。

子供を育てる。

面白いと思って取り組んできた。

今考えると独り善がり

つまり、ヒトラーを地で行ってしまった😵💧

それに気付けたのは、子供が引きこもりになった時あった。

ともかくともかく私は、占い師に日々日々を過ごす身の上だったので仕事から抜けられなかった。

私は、もう一度0歳児から育て直すことを決めた。

つまり、育つことを待つのである。

それしか出来なかった。

責めずに、赤ちゃんと思うことにしたのです。

有りがたいことにオムツや離乳食は、助かった。

そのくらい覚悟したのです。

子供に向き合うは、自分と向き合う事になった。

自分を最初攻め立て、罪悪感を遭おっていた。

私は、仕事があって良かった。

構えないから。

構えない事がやりすぎを防いでくれたのである。

一年くらいで

バイトに行き始めてくれた。

今では、色々

意見をいってくれるようになり。

待つ事を教えられました。

後は、愛において信頼する事。

時間が、かかりましたが

必ず乗り越えられるものだと教えられました。

見えるって何?

私は、小さい頃から見えないものが見えました。

江原さんが、美輪さんがオーラの泉でブレイクすることで回りに言いやすくなりました。

とても感謝しています。

見えること、それ系のはなし。。

家訓的に、ご法度でした。

そんな私は、良くお客様の付いている天使や妖精がアプローチしてきます。

その度にお伝えしています。

この頃になって、これが使命かな?と思うようになりました。

大変遅いのですが(笑)

見えない世界、その世界の橋渡しでは?

鑑定していると何で見えるのか?

諦めて伝えていました。

これからは、更に積極的にお伝えしようと思っています。

皆さんの、天使、妖精。御先祖様

神様、守護霊、がたは、

わりとたくさんいてあなたに語りかけています。

守ってくれています。

ありがとうを伝えると俄然喜びますよ。

ありがとうございます♥️

激流に乗れ~✨

今日本列島🗾が、

激流激震の渦のなかを泳いでいます。

だから不安が、湧いてきます。

こんな時こそ、つかいましょう❗

あなたの潜在意識を!

人生とは宇宙と自分のコラボレーションです。

現状が不安の沼であるなら。。。

「現実に引きずられない。今、私が思ってることが現実を作るから!」

何度も何度も口にだして自分の心に言い聞かせていきましょう。

そしてその言った言葉の後に

「どうなりたい?どうなったら最高に幸せ?」問いかけてこうなったら最高というイメージを心こら引き出すのです。

そして、こうなったら最高~😱💖を何度も何度も心に繰り返し言って聞かせるのです。不思議です♥️

心軽くなります(笑)💞

ホントです✨

何てたって鬼蜻蜒

もし。

目の前に鬼蜻蜒がフラーと飛んできたらどうしよう~😱

虎の容姿を持ち

しかも巨大~😱💖なやつー、

本能と言っても過言じゃありません。

追いかけちゃうんですよね~

これがー自分でもビックリします。

ドキドキ💓わくわくが止まらないのは私だけでしょうか?

勝鬨虫と言われましたー。

兜につけると

戦は、連勝すると言われています。

前世。きっと私鬼蜻蜒です💖

心の底

心の底って知ってますか?

もしくは、説明できますか?

心があるのに

私は、底なんて考えたことがありませんでした。

どこ?

何❓

この事を探してきた。。。今までが。。。

ある気がします。

心の正体を探してきたような気がします。私の直感は、それ自分じゃん~😱

底は?側面は?天井は?

私の直感は、

はい💖自分です。と、

ちょっと、分かりにくい事かもしれませんが

ある質問に答えてようとモガキ苦しんでいたら。。。( ̄□ ̄;)!!

この直感君が、ひらめかせてくれたんです(笑)

まあ(笑)これも自分なんですがね~(爆)

だから、レアアイテムを手に入れた感じです。

これからが楽しみニナッテキチャイマシタ💞

そのどぶ板を反してごらん(笑)

私も、人間なので心を込めたことが

伝わらないときがあります。

石川洋先生の言葉をそんな時

思い浮かべます。

生前の石川洋先生のセミナーで、

こんな事を聞かれることがありました。

「どぶ板を、ひっくり返してみたこと有る?」

あると答えました。

「じゃあ❗そのどぶ板を櫃繰り返してごらん」

汚いのになあ…と思ったけど

ひっくり返して見ました。

乾いたどぶ板の裏は、どろどろの中で生きる虫の天国です。

泥でさえも日の光で✨✨きらして虹色だったりします。

私をチラ見しながら

先生は、満足そうでした。

見方を変える事を、教えてもらいました。