「待つ事」って
イライラしますよね。
人生の分岐点で、選択を迫られた事はありますか?
お金を稼ぐことに走るか?
目の前の出来事に、全身全霊で取り組むか?
です。
後者を選ぶのは断腸の思いがします。
でも、それって自分が後回して来たことでもある。
良かったら逃げたいことでもある。
だが、それは待ってくれない。
「ヨシ!Σ(×_×;)!」
足を止めて自分のしてきたことに向き合う。。。決意をした。
考えてもみても、膨大な時間がかかることは明らかである。
気の遠くなるような待つ事に時間をかける…としたら。。。
結果が良くなるとも限らない。
「向き合おう‼️」
私は、その時足を止めた!Σ(×_×;)!
待つ事にした。
そして見守る…
どんなに時間がかかっても良いと決めた。
子供が、前に進めなくなったのだ…
私は、足を止めて「.待つ事」に、
静観する!
に取り組んだ。
すると、徐々になのだが
驚いた事に、助けてくれる人が現れ始めた。
私の、やり残してきたこと。私の責任なのに
…
私は、「感謝」しか思い浮かばなかった。
そして、現在
「その待つ事」は.
私のちっぽけな考えを
超えた結果を生み始めている。
何もないけど向こうから、心を通わせようとする愛を表現してくれている。
足を止めて良かった❗
静観して良かった❗(/▽\)♪
自分のしたことだからと思って待って良かった❗
驚くことに
命あるものの大切さを
いま彼等は話してくれて
自ら、考えて行動してくれている。
混じりけの無い純粋がここにある。と感じ
私は、心から自分が豊かだと今実感している。
自分と向き合う。
向き合わせられるその時
決意すると思わぬ天の意図と出会うもの
この頃、気付いた事です✨