未分類

良寛さん

桃太郎の話のもとがある。

昔むかし、あるところに

おじいさんとおばあさんが住んでいました。

おじいさんは、やまに芝生かりに行きました。

そして、沢山の柴を刈って戻ってきました。

その沢山の柴を、近くの小さい沼に投げ入れました。

女神が突然現れて、感謝をのぺました。

お礼に、みにくい顔の赤ちゃんを使わしました。

おじいさんとおばあさんは、子供がいなかったので、それはそれは大切に立派に育てました。。。

これを聞いて私は、イライラしました。

いくら子供がいなかったとはいえ

わざわざみにくい顔のこを

女神様がくれるんですか?

え?どうなの?それって( ̄□ ̄;)!!

一休さんで有名な

良寛さんが、一日中毬を着いて子供と遊んでいたと言う逸話があります。

戦争の多かった時代

野に村に、子供達があちらこちらに貧しく溢れていた時代と記憶しています。

もしかしたら、みにくい顔の子供達だったのでは?

三十分、子供と全力で遊んだら大人は大抵疲れます。

良寛さんは、一日中毬をついていたといいます。

みにくい顔を普通の顔に戻す為に!

子供達が、みにくい顔になるか?

普通の顔になるか?。。私たちにかかってるんですね。

昔話と数百年隔たりがあります。

良寛さんと桃太郎が、合体した気がしました。

育む

お客さまから、寄せられた質問です。

私は、妊娠が怖い

母になる事が

心から喜べないんです。。。涙💧

すぐに、お母さん

と言われてるきがするんでしょうか?

と聞いてみました。

[そうかも…]

そうなの?

でもそれは、

女子と産まれて、誰でも通る心の道筋。

と、私。

すぐに、ままと赤ちゃんは言わないし言えないょ。

まして

妊娠してから

十月十日。。。で、、赤ちゃんは生まれてくる。

それはね。

子供が、お腹の中で成長する間

自然は、ゆっくりゆっくり待っているの🌱

母親になるためのあなたの心を。。。

十月十日は、

少しづつ成長していくためなの時間なんです。

だからそのことで、

心配したり

自分をせめたりしないでほしい。

準備は、ゆっくりでいいの✨✨✨

産まれてからでも、大丈夫なの。

ただタダ貴女の奥底から愛が溢れてくる。

その感覚に、

愛に自分をヒタヒタに浸せばいい♥️

タダそれだけなの。

こんな

話で終わったけど、わかってくれたかな?

だって、こんなに素敵なあなたが産まれてきたんだから

どんな風にしても、絶対うまく行く。

だってこんなに真剣に考えてるんだから。。。

あなたが、妊娠して産んだら回りから

沢山のありがとうの花束を受けとることでしょう💞

きちんと想いを伝える

「伝え方」

この頃学んだことがあります。

わんちゃんねこちゃんの動画からです。

猫が、相手猫に甘えるときめいっぱいゴロゴロとすり寄っているを見ます。

相手猫は、最初無関心ですが

なめたり、すり寄ったりをお返ししています。

そこで家の犬に試してみました。

以前より新密度上がりました。

皆さん大好きな人に無の辺りにスリスリしてみて下さい。

これも伝え方ですよね。

ところで、令和にはいってから、

なんでも[ハラスメント]に,

なりやすいと感じているのは、私だけでしょうか?

もともと

自分の意見を伝えることって

苦手意識が、発動しやすい分野ですよね。

上手く伝えられたか?

どう伝えたら良いか。。。

悩みます。

鑑定していて思うのですが、

今スピリチュアルな時代じゃないですか?

霊感で話す方が増えているように思うです」。

スリスリも良い方法です。

でも、話さなければいけないですよね。

感じんな事話しましょう。

「きちんと伝える」

これが大切と思います。

ゴロゴロ、スリスリしてからきちんと

自分の気持ちキチンと伝えましょう♥️

タコが食べれなくなるお話💞

今日のナショジオの放送で

タコに社会性があることがわかりました。

潜水中もっとも危険なのが、タコと聞かされてきました。

ダイバ-を襲うのです。

別名「海の科学者」と,呼ばれているらしい。

驚くべき知性と好奇心の持ち主で

寝ているときイビキもかくらしい~✨

そして、団地的集団生活をもしていると言う。

驚きである!

温泉で卵を暖め二年間子育てするらしい!

エイリアン👽悪魔👿不幸のサイン

色々呼び名で呼ばれている。

昔から忌み嫌われ怖がられっぱなし。

実は、

私もタコを、上から目線でした。

この放送を見て一変した。

なんだかわからない好感をもち、

しかもタコが好きになりました。

知能の塊

恋愛上手~✨

意志疎通を試してくるらしい!

知らないって怖い~✨

たこ。食べれなくなったかもしれません(笑)

謹賀新年

改めまして、おめでとうございます。

2025年は、乙巳の年です。

2024年を含め「木」の年です。

土台をしっかり作り固め

思いの草木を、植え育て花を咲せることのできる年ということです。

新しいことに挑戦していくのにモゥテコイです。

紆余曲折ありそうですがしっかりと

思いの思いの草木を育てて行きましょう💞

やり方。生き方。今年一年色々集めました。

鑑定のと木にお話しできれば私る、嬉しいです💞

お互いに雪雪崩のごとく幸せを

起こしていきましょう。

販売員おじさん続

先日

ブログのエピソード

実は、反省しています。

怒りを顕にしてしまった(笑)

素直に、むかつく😠〰💣と書けば良いのに

と反省しました。

もっと良い解決方法があったかもしれません。

あのおじさんと私の共通点を考えてみました。

私にも、商売なのだから~~とか

期待があったのは、事実です。

期待と期待のぶつかり合いでした。

とてもとても反省してしまいました。

「鏡」

私テシタ(笑)

販売員おじさん😌🌸💕

とあるビバホームで、買い物をしました。

犬用グッズと植木の土

大荷物になりました。

自転車なので荷台紐を買いました。

250センチと450センチの二種類があったので

250センチのを買い

荷物を自転車の荷台にくくりつけました。

お店を出たところで、なんと荷台の紐が外れてしまいました。

運悪く後方の車輪に、絡まり尽くして

自転車がうごかなくなっちゃったのです。

1歩も進めなく

どうすることもできなくなりました。

なんと、運良く

店の入り口なので、男性の店員さんが通りかかってくれました。

そして、ありがたい事に

お店の自転車屋さんまで

運んでくれたのです。

すぐさま

自転車の係の方に事情を話してくれました。

ほんとに流石ビバホーム老舗店です。

テキパキと対応が素晴らしいかった。

ところがところが

自転車係のおじさん店員が

ペンチを持って、あろうことか

荷台紐が、車輪に絡まっている

フックを自転車のタイや側に

折り込みはじめましたのです。

「逆😱❕でしょう!😱」

そして次の言葉

「この自転車はもうダメですねー⤵

買い換え必要ですね。」

フリーズしてしまいました~😱(笑)

この方は、販売をお勉強してこなかったんですねーきっと➰❤️

旧いなあ~😆

今、心の時代

残念です。

技術の人でしょうに~⤴

こういう方いるんですね~

「こうなったら楽しもう➰❤️」

と、思った私~😱♥️

それからそれから?

「工具お借りていいですか?」

。。。とお借りしました。

十分くらいで、私~😱直してしまいました。

きゃ~私😱♥️やるじゃんと思っちゃいました。

自転車を運んでくださった店員さん

自転車さんにアドバイスしてあげて欲しい💞

それにそれに

大変お客様に対する対応勉強になりました。

「お時間と工具助かりました~😆

ありがとうございました💞

この450センチの荷台紐購入致しますね。」

ブカブカおじぎをして帰ってきました。

動画に釘付け❗💞

動画を何気に見ていたら

兵士の足元のジャーマンシェパードが

凄い❗💞

マッスルな兵士の両足の間にはいって

ほふく前進し、

指示にしたがってポーズを決める

一糸乱れない動画に、心奪われて

しまいました。

家のいぬ達も、フリスビーをキャッチ

するのですが

アメリカンコッカーのブルームに

動画を見せたら

なんとフリスビーをもってきたのです。

今迄足を痛めてうごけない。。。

老犬になったから

もう無理だろうと穏やかな散歩の毎日でした。

彼の野生に火が着いたのね~(笑)💞

犬との阿吽の呼吸

リズムが合ったとき信じられない奇跡が起こります。

何だか、元気になってきました~😱~⤴

今まで録画した犬の躾が全部無くなって消えたのでした。

本当に今年の🌑は、リセットなんですね~😱

あくまでも私にとってです。

宇宙からの愛を逃げずに受け止めます➰❤️

香りは、バブルガム(笑)

CHANELの五番を、トレードしてきた私は

いつの間にか

その香りから遠退いている事に気がついた。

先日の話だ。

CHANELの五番を、

ストックしすぎていたのもあり

数年間

集めて来た五番を

次と使ってきた。

いよいよ無くなったので

もう一度、CHANELコーナー行き

改めて五番をテイストした。

キツイ~😱

アレ?

どうした?

ストックを数年間

香りが飛んだのを使ってきたからかな?と

考えた( ̄□ ̄;)!!

とんだ香りになれてしまったんだ~😱

ガッカリです。

でも

キツいものは、無理なので

アメヨコの

安く売る店に行き

香りの抜けた中古品を

買おうと思い立ちました。

そのまま店員さんに説明すると。。。

凄い勢いで

そこの店員さんに叱かってきたのでした。

「当店は使用したものは、販売しません!」

ですよね➰❤️

五番が会わなくなったんですと伝えたら

なんと

素敵な香りを進めてくれました。

バブルガムの香り💞

ま!良いか~😱♥️

店員さんが、気持ち良く進めてくれたので

イイナリになってミマシタ。

五番の女ではなくなりバブルガムの女になった瞬間でした。(笑)✨

気に入っています。

余談@-@-

アノこだわりは、泡と消えたかもしれない。新月🌑恐るべし(爆)

無償の愛💞

人類発祥以前より

オオカミ。イルカ。猿といった

社会的哺乳動物は、皆

集団の協力を促進するような

進化を適応させてた倫理規定を持っている。

例えば、オオカミの子供達がジャレ合う時

「フェアなゲーム」のルールをする。

もし一匹の子供がジャレ合う時

強く噛みすぎたり

仰向けになって降参したのに

噛み続けたりしたら、他の子供達ももうそのオオカミとは、遊ばなくなる。

チンバンジーの生活集団では、

上位の成員は、自分より弱い成員を尊重するのが当然と思われている。

もし地位の低いメスが

バナナを見つけたら最上位のオスでさえそれを横取りすることは控える。

もしそのルールを破ればおそらく

ボスの地位を追われる。

私の前にこんな記事の本が降ってきた。

私も、家庭内暴力とは、無縁ではない。

公園で拾ってつれてきたアラスカンマラミュートを室内にいれて

家族になっていたとき。

以前より

夫が子供に暴力を振るう事が続いていた中で

数ヵ月しか立っていないのに

夫が、長女に拳を振り上げたとき

その前に立ちはだかったのでした。

私たちは、感動と驚きのあまり

泣き出しました。

夫でさえ、その犬を抱きしめたのでした。

凄いなあ~😱

ミカと言う名前です。

私は、それを止めることができなかった。

でも、夫は、何回か立ちはだかれたのに対して犬を打ちはじめました。

犬負けてると思ったのでしょう。

何も対処できなかった私がいます。

犬は止めなくなってしまった。

あの時、もっと止める勇気があったなら

悔やまれます。

ミカは、ある日突然

娘の部屋に入って

顔をしきりになめだしました。

今まで1度も入った事がないのに

娘が大量に薬を飲んだのを発見してくれました。

ミカが

助けてくれました。

あの時、動物としてのルールを最低限教えてくれていたと、

この文章を読んで

気づきました。

能力のある人なのに

何故この権威をひけらかしたかったのか

未だにわかりません。

心の学びをするごとに

家族として何ができたのか

何をするべきだったのか

今も、私の課題です。

追伸

ミカの額にハリー・ポッターのような稲妻模様がありました。

神様からの贈り物です。

ミカ、なくなりましたが

感謝しかありません。

「無償の愛」

教えてもらいました。