未練がない素振りをする
復縁したい時、付合い始めの様な状況をつくれば、復縁できるとは限りません。
復縁の基本姿勢として、未練のない素振りや復縁する気のない素振りが重要です。
恋愛であれば、あなたの好意が伝わる事で彼も好意的に感じますし、会う頻度が高いと好きになっていく、親しげにされると好意を持つなど、積極的に動く事で親密になっていく可能性が高いでしょう。
しかし、復縁では別れを経ているため、彼も警戒し、上手くいきません。
お付き合いを解消する時は、一度嫌になって別れている状況が多く、彼の否定の感情が働き、あなたを遠ざけようとします。
全ての人に当てはまる事ではありませんが、今も好きという思いを表す事は、多くの場合は優しさから距離を置こうとしたり、勘違いされると困る等、彼の否定の感情が働き、あなたを遠ざけたり避ける事もあります。
一度彼への思いは断ち切った素振りで、友達として接した方が、彼も前向きに対応してくれるでしょう。
心配させる行動は逆効果
心配をかけて気を引こうとする事は逆効果です。
彼も心配する気持ちは当然あります。
『誰かにつけられてる』とか『痴漢に遭った』『体調を崩した』など。
連絡を受けた彼が『大丈夫?』という反応を返したとしても、
落ち着くと、別れてからも自分の穏やかな精神状態をかき乱したあなたに対して怒りの矛先を向け、心配をかけたあなたに対して腹が立ってきます。
この様に、恋愛においては効果的な事でも、復縁の際には逆効果になる事は沢山あります。
なぜ、その行動を取るのか?
その行動を取る事によって、相手はどう思うのか?
その行動の意味と効果を考えながら動いていけば、きっとあなたも復縁できるはずです。