今年の恵方は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

恵方とは

十干十二支という言葉を耳にした事があると思うのですが、暦・時間・方角を表すものとして中国で誕生し、日本に伝わって来ました。

北から時計回りに子・丑・寅。。。。と配置されております。

恵方とは、年神様(歳徳神)のいらっしゃる方角で、その年に配置されている十干が何かで方位が決定します。

甲(きのえ)・己(つちのと) : 東北東

乙(きのと)・庚(かのえ) : 西南西

丙(ひのえ)・辛(かのと)・戊(つちのえ)・癸(みずのと) : 南南東

丁(ひのと)・壬(みずのえ) : 北北西

2024年は【甲】の年なので、恵方は東北東。

年神様【歳徳神】とは

昔の人は、祖先の霊が田の神や山の神となり、子孫の繁栄を見守って下さると考えていました。

元旦に新年の幸せを沢山授かるために、年神様をお迎えしてお祝いをする、様々な風習や行事が生まれました。

恵方巻はいつ食べる?

節分に恵方巻きを食べる事で、その年の邪気を祓い、福を呼び寄せると言われています。

節分とは季節の分かれ目で、立春・立夏・立秋・立冬の前日の事でしたが、今は立春の前日だけが有名ですね。

立春は毎年同じ日とは限らないので、注意して下さいね。

2024年の立春は2月4日ですので、節分は2月3日。

※元旦じゃないの?と思われた方。旧暦でいう元旦は立春。

旧暦の名残で、大みそかに当たる立春の前日である2月の節分に行われるのです。

食べる時間は、特に決まりが無いので、朝でも昼でも夜でも、おやつ💕でも大丈夫です。

具材に決まりはありませんが、七福神にあやかり、福を巻き込むという願いから、7種類の具を入れるのが良いとされています。

一般的には鰻の蒲焼き・伊達巻・煮椎茸・かんぴょう・胡瓜・桜でんぶ・高野豆腐にそれぞれにあわせた願いの意味を持たせて入れています。

恵方巻きの食べ方

恵方巻きの注意点は3つです。

【恵方を向いて】

食べる前にしっかり方角を確認しましょう。2024年の恵方は東北東です✨

【1本を切らずに一人で食べて】

恵方巻きを半分に切ったり、食べる際に嚙み切る事は、縁が切れる事を連想させてしまうので、2024年に迎えるご縁を切らない様に、一人で1本を食べきる様にしましょう。

お子様のいらっしゃる方は、食べきれる量で作ってあげるのがお勧めです。

【無言で食べ切る事】  

心の中で願い事を思い浮べながら、恵方巻きを口から離さず、無言で食べ切る様にしましょう。

途中で話しかけられる事を避ける為に、食べる前にルール説明も必須です。

ちなみに

恵方巻には商売繁盛・無病息災を願い、豆まきには季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立てて追い払っていました。豆まきをする場合は時間が決まっており、午後8時から10時頃開始して下さいね。

皆様に2024年も沢山の幸せが訪れます様に。。。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*