ケアレスミスで悩む貴方へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜいつも私は失敗ばかりなの?

気を付けているのにミスしてしまう。

就業時間内に仕事が終わらなくて、怒られてしまう。

今の仕事、自分には向いてないのかな。。。

そんな悩みを抱えている貴方へ、少しでもお役に立てたら嬉しいです。

ミスが起こる原因

1:仕事内容を理解出来ていない

伝える側と受け手で能力の差や仕事量が多すぎてキャパシティーオーバーになっていませんか。

理解出来ていないまま進めてしまう事がミスに繋がってしまいます。

2:自分の記憶力を過信してしまう

上司や指導する立場の方からご相談で多いのが、新人は『メモを取らない』とよく耳にします。

メモを取る習慣が無い方は細かな所の記憶が抜けていたり、思い出すまでにタイムロスが生じ、ミスに繋がる事があります。

3:ネガティブ思考が緊張状態を引き起こす

真面目で責任感の強い性格の人ほどネガティブで、過去のミスを引きずる傾向があります。

失敗が許せず、罪悪感から自分にプレッシャーをかけてしまい、緊張状態を引き起こします。

4:無意識の判断はコントロール不可能

人の脳の情報処理は複雑で、自覚のない思考回路、つまり無意識の判断が大きく影響を及ぼします。意識した事に関してはミスを防げますが、無意識の判断に関しては防ぐ事が出来ないのです。

5:思い込みがミスに繋がる

間違っていないハズ。という思い込みから確認がおろそかになってしまったり、ミスがあっても脳が間違った情報を見過ごしてしまい、ミスを見落としてしまう。

6:焦りから集中力が薄れる

時間が迫っていて急いだり、焦ると、集中力が無くなり、普段は出来ていた事が出来なくなったり、仕事が雑になったり、ミスの見落としが多くなります。

7:仕事への意欲が無い

仕事への興味・やる気がなく、モチベーションが上がらない事から注意力・集中力がが散漫し、仕事への丁寧さや慎重さが欠けミスを引き起こします。

ミスを防ぐ対処法

1:貴方のミスのパターンを把握する

ミスを防ぐためには、貴方自身のミスをした時の傾向を把握する事が必要です。

ミスをした際は、『どんな状態の時に何をミスしたのか』ノートに書き留めておきましょう。

ノートに書き留める事で、自分がどんな状況の時にミスを起こしやすいのか。何が原因で見落としたのか。どんなミスが起こり易いのか。傾向とパターンを把握する事が出来ます。

2:ToDoリストをチェック

その日の仕事量を把握する事で、仕事の優先順位を付ける事や進捗状況を把握でき、時間配分がしやすくなり、仕事の流れが作り易くなります。

職場の方と共有する事が出来れば、進捗状況から遅れをお互いにフォローしやすくなります。

3:確認作業は共有する

ミスが多いという意識があるのであれば、日常的に周囲に確認する習慣を付けておくと防げます。

ルーティーンワーク程、間違っている筈がないという思い込みからミスが起こり易くなります。

理解不足によるミスは確認する事を習慣づける事で、コミュニケーション不足が解消でき、仕上がってからミスに気付くという時間のロスも防げます。

貴方の悩みが少しでも軽くなります様に。。。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*