開運

運気停滞期の過ごし方【2】

上げたい運気は何ですか

新しく事業を始めたり、引っ越しや事務所移転を考えている時

絵馬を奉納したり、境内の御神木、山の散策なら大木に触れて木のエネルギーを頂きましょう。

社会的地位の向上や活動運を高めるたい時

朝日や日中の日差しを浴び、太陽の光のエネルギーを頂きましょう。他、お焚き上げやお線香を焚いて願掛けし、火のエネルギーを頂きましょう。

方災除けや健康運を高めたい

吉方位に出掛けた地で、大地(土)や石、岩に触れる土のエネルギーを。

神社によっては『お砂取り』の出来る場所もあるので、事前にご確認下さい。

財蓄、金運、縁結び

昔は本物の金を埋める埋金法だをしたそうですが、現代ではお賽銭を入れたり、参拝時に鈴を鳴らす等、本殿の金属部分に触れる金のエネルギーを取り入れます。

体内の悪い気を消したい時

池や川など水の流れを見たり、その土地の水を飲む等水のエネルギーを取り入れましょう。御神水を飲んだり、『お水取り』というやり方も効果的ですが、出きる場所は限られていますので、事前確認すると良いでしょう。

もし宿泊出来るのであれば、その土地でしっかりと眠り、朝日を浴び、太陽の力強いエネルギーも浴びましょう。

日帰りであれば、6時間以上の滞在がお勧めです。

吉方位というのは、その年・月・で頻繁に変わり、又、人によって方位も違います。

基本的にはお一人で行く事をお勧め致しますが、友人と行くのであれば、吉方位が一緒のご友人と。家族や会社単位で行かれる際は、世帯主様(大黒柱が奥様の場合は奥様)や社長様など主となる方の吉方位に合わせて下さい。

効果はいつ頃から現れる?

年月日で吉方位の重なる日なら効果絶大ですが、どれか一つだけしか当てはまらない日であれば、数回繰り返し行う事で効果が出始める等、実施日や人によって効果の出方は様々です。

ですが、確実に運気は上がって参りますので、是非お試し下さいね。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)

運気停滞期の過ごし方【1】

新しい年を迎え早1か月。すでに新しい年を迎えた様に思われますが、九星気学や紫微斗数などの東洋の占いでは、立春を迎えた今日が1年の始まりなのです。

今日という日を境に貴方の運気も変化が訪れます。

ここで注意なのが、貴方の干支の出し方です。

九星気学では、干支を出す時の早見表に何年生まれと記載がありますが、必ず生まれた年の立春がいつなのかを調べて下さい。

1月生まれさんは前年の干支になりますし、2月生まれさんは立春より前であれば前年の干支、立春以降であれば生まれ年の干支を参考にして下さい。

『祐気取り』

最近、悪い事ばかり続いている、良い事が無い、楽しい事がない。そんな言葉をたまに耳に致します。

この様な時期を皆様は、どんな風にお過ごしでしょうか。

流れに身を任せてみるのも良いですが、出来る事があるなら何かしたい。

『祐気取り(吉方取り)』という開運方法をご存じでしょうか。

大地に流れる『気』と、ご自身の『気』の一致する方角。

つまり、九星気学という占術の吉方位となる時間に合わせて、旅行や神社の参拝をする事で幸運体質にする開運方法です。

吉方位の年・月・日の重なる日であれば、効果は絶大です。

その土地で朝日を浴びたり、眠る事で気の吸収が良くなるので、泊りで行かれる事をお勧め致します。

温泉やパワースポット、山や海など自然がある所を選んで下さい。

吉となる時間に到着できる様に、2時間ほどの時間を掛けて(距離の目安は50キロ以上)向かい、吉方位の土地で、その土地の食材や名産品を食べたり、森林浴や山野の散策をしながら深呼吸したり、温泉に入るなどし、その土地の良い気を身体に満たします。

貴方の上げたい運気は何ですか?

次回は目的別の祐気取りでの開運行動をお伝え致します。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)

幸せを迎える準備は出来ましたか

今日は節分ですね。

立春の前日は、スーパーやコンビニでも福豆や恵方巻が恵方巻が置かれ、盛り上がっておりますが、『季節を分ける』という意味である節分は、

立春・立夏・立秋・立冬の前日

実は1年に4度訪れるのです。

ではなぜ、この2月の節分だけがこんなに盛り上がるのか、不思議ではありませんか。

それは、旧暦の太陰太陽暦では月の満ち欠けを基準としており、立春に最も近い新月の日を元日(新年)ととらえていたため、大晦日に当たる立春前日の節分は『年越しの日』という意識されており伝統的な行事となったのです。

季節の変わり目には邪気が入りやすい

季節の変わり目には邪気が入りやすいと考えられ、『年越し』である立春前日の節分に邪気を払う行事が定着したのです。

形の見えない災害や病は邪気(鬼)の仕業と考えられ、その邪気や鬼を追い払い、幸運を呼び込むために穀霊が宿るとされていた大豆をまく事となったのです。

豆まき

豆まきに使われる豆は『福豆』を使います。

福豆とは、『豆を炒る=魔滅を射る』とされ、大豆を炒ります。

『力が増す』という縁起にかけ、升に入れた炒り豆を神棚にお供えすると、『福豆』の完成です。

神棚の無い家は南の方角のご自身より高い位置に白い紙を敷いてお供えしてください。

年越しの行事なので、豆は夜に撒きましょう。

食べる豆の数は、『来年も健康で幸せに過ごせますように』という願いを込めて数え年分。つまり年齢+1個です。

余った豆は福茶にする事もお勧めです。

福茶

湯呑に梅干し・昆布・福豆3粒を入れ、熱湯を注ぐと福茶が出来ます。

アレンジでお湯の代わりに緑茶やほうじ茶、玄米茶に変えると美味しく、山椒の粉を入れると味が引き締まります。

昆布の代わりに塩昆布を入れても美味しいですが塩味が強いので、少量にして下さい。

豆がふやけたら召し上がって下さい。

恵方巻

恵方巻は七福神に合わせて7種の具材の入った巻きずしを、今年の福と縁を切らない意味を込めてこれから始まる新しい年を歓迎してお祝いするのです。

関西から広まった風習で、その年の恵方を向いて願い事をしながら無言で一気に食べて下さい。

吉方位と誤解されやすいのですが、恵方とは、歳徳神(としとくじん)様のいる場所で、その年の福徳(金運や幸せ)を司る神様の事です。2022年は壬(みずのえ)。恵方は『北北西』です。

※恵方巻だけでなく、恵方の方角の神社を参拝したり、今年何かを始めて行う際に恵方を向いて行うと良いとされているので、今日だけでなく、2022年の恵方は北北西と覚えておいて下さいね。

※豆まきと恵方巻、両方行う場合の順番は、悪い事を祓って良い福を迎え入れる為に、豆まきを先に行って下さい。

🐑 羊乃 愛癒 (ひつじの めい) 🐑

貴方の身近な○○で開運

新年を迎え、今年の運気や開運方法などにご興味を持たれる方が増えて参りました。

そこで、今回は身近な方法で出来る開運法をお伝えさせて頂きます。

皆様『ご自身の一番身近でよく使う』というと何を思い浮かべますか?

その中の一つに『名前』がございましたでしょうか。

今回は名前にフォーカスして出来る開運方法をご紹介させて頂きますね。

姓名判断

皆様、ご自身の名前で姓名判断の結果がどの様になるのか,、お調べになった経験はございますでしょうか。

姓名判断の結果が悪いからといっても、なかなか改名する事は難しいですよね。

名字が変わるタイミングでお調べになる方もいらっしゃり、その時に名字が変わる事で運気が悪くなる事を心配なさる方も多くいらっしゃいます。

開運のために、仕事でお使いになる名前を作ったり、仕事では旧姓のまま名前をお使いになるという方もいらっしゃいます。

ですが、改名までしなくとも、もっと簡単に名前の運気を上げる方法があるのです。

まずは呼び名から

それは普段お友達や家族から呼ばれる呼び名を変える事。

普段の呼び名を変える事で、そのニックネームを何度も呼んでもらう事が自身の運気を上げていくのです。

また、日常でLINEやInstagramを使用されている方は、SNSで使用するIDやニックネームを変えるだけでも良いのです。

私の使用する占術は日本の字画で見る姓名判断とは違い、西洋の姓名判断を使いますので、ご自身の行動や言動、他人から見た印象、仕事への適性を本名でのご自身の性質にプラスして補足していける様に変わって参ります。

人前で喋るのが苦手な方、行動力がない方、自分をこんな風に変えていきたい。そんな理想像がある方も是非お試し下さい。

幾つかニックネームの案をお持ち頂ければ、その中でより理想に近いものがあるかを見させて頂きます。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)