パワーストーンの浄化法1

太陽光による浄化

太陽の光にはポジティブなエネルギーが満ち溢れています 。

このプラスのエネルギーを石に注ぎ、 閉じ込められたネガティブなエネルギーを、ポジティブにリセットするという考えから生まれた 浄化法です。

とても簡単な方法で、太陽の光を石に1時間~半日ほど当てれば充分に 浄化されます 。

ただし 紫外線に弱く 日光に当てると変色する可能性のある石もありますので、気をつけましょう。

太陽光 浄化ができない石

アメジスト 、アンバー 、カーネリアン 、カルサイト、カルセドニー、 クンツァイト 、シトリン 、スギライト 、ターコイズ、 チャロアイト、ローズクォーツ 、ロードクロサイトなどです。

月光による浄化

 月の満ち欠けによって、地球の潮の満潮 や干潮が決まるように、月もまた私達に多大な影響を与える身近な衛星です。

月の光はご存知のように、月自身から発せられる光ではありません 。

でも、それゆえに 優しさに溢れミステリアスでロマンティック。

月光浴 という言葉もあるように降り注ぐ月の光を浴びると、心身が癒されると昔から言われています。

月光による浄化は 、月の光が輝きを増していく新月から満月に向かう間が良いとされ、月の光が最も多く降り注ぐ 満月が効果も高くなります。

浄化の仕方は、石を月の光に当てるだけ 。

月が綺麗に見える晩に、屋外 やベランダで、 石に月光浴をさせます。

時間的には1時間から3時間ほどで大丈夫です 。

この浄化法は、太陽光に不向きな石達にはピッタリの方法です。

また月の女神のパワーが宿るとされている ムーンストーンには特に合う 浄化です。

流水による浄化

本来であれば 清らかな 湧き水や 小川などの流水で浄化を行うのが理想的です 。

身近にそのような自然の水の流れがない場合は、水道水を使っても構いません。

ただし 重要なのは 流水である事。 淀んだ溜め水では浄化には不向きです。

新鮮な水を補い続ける事で、 石に蓄えられた ネガティブなパワーが洗い流されていくという 浄化の儀式です。

清潔な容器に、水道水をいっぱい入れ 、蛇口をわずかに開いたまま、水道水を注ぎ込み続けます。

そこへ石を静かに沈め、10分くらい そのままにして置きます。

石を浄化する時は、必ず石が浄化され 自分との新しい関係ができるようにと心の中で願って下さいね。

今まで使い続けてきた石の疲れが取れるようにと思いを込めましょう。

浄化が終わったら 柔らかい布で丁寧に水分を拭き取りましょう。

ただし 水につけると変色などが起こる可能性のある石もあります。

水による浄化が向かない石

エンジ ライト、オパール、 カルサイト 、クン ツァイト、 セレナイト、ターコイズ、 タンジェリンクォーツ、 パイライト、 ヘマタイト、 ラピスラズリ 、ラリマーなどです

天然塩による浄化

お清め塩があるように、塩には目に見えない 浄化作用がある事は多くの日本人の共通認識です。

まず 使用する塩ですが、できるだけ人工的な手が加わっていない 天然塩や自然塩である事が大切です。

厳密な天然である必要はありません。 主原料が海水、 または 岩塩である事が確認できれば OK です。

適当なサイズのお皿を用意し、 そこに天然塩をたっぷりと 敷き詰めます 。その上に石を静かに置き、石の浄化を心の中で願って下さい。

時間的には丸 1日。24時間そのままにして置きます。

浄化が終わったら 水道水で塩分をよく洗い流し 後は柔らかいもので 丁寧に 拭き取りましょう。

天然塩による浄化が向かない石

アンバー、 オパール、 カルサイト 、セレナイト、ターコイズ 、パイライト 、ヘマタイト、 マラ カイトなどです。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)

石の持つ『形』の意味【2】

ハート形

ハート形は、心臓・心・情・愛情・勇気を表しており、心にある『良心』や『愛情』を形として表したシンボルです。

『良心』×『愛情』からは『善良な愛』『純粋な愛』が生まれます。

ハート形は極めて純度の高い愛のエネルギーが宿っていると考えられ、恋愛成就のお守りとしても使われております。

クロス型

クロス型は、十字架を意味しておりますが、キリスト教を信仰する方だけのものではなく、二本の直線が直角に交わるクロスという型は太古の人々にとって、宇宙的な象徴でした。

手を広げ、天を仰ぎ、大地に立つ人の姿を連想し、そこには天と地を結ぶ宇宙エネルギーを感じ取れるとされ、クロスを身に着ける事で、宇宙エネルギーと繋がり、自分の思いを天に伝える事が出来ると信じられる様になりました。

会えなくなった方に、伝えたい思いを伝えられなかった、という後悔が残っている方にお勧めです。

思いが届くと良いですね。。。

貴方が癒されます様に。。。

卵型

卵型の意味は多様ですが、主に生命の誕生、あるいは原初の萌芽という意味があります。

生命力や復活、潜在能力が秘められている事から、卵型のアクセサリーを付けたり、身近に置く事で、発展・飛躍・再チャレンジのパワーがもらえます。

また、オーストラリアでは、復活祭前の木曜日に産み落とされた卵を土に埋める習慣があり、『魔除けの卵』として災難を避けるパワーがあります。

勾玉型

元々は、熊や猪の歯に穴を開けた事が始まりで、その形の意味は『胎児説』と『三日月説』『腎臓説』など諸説あります。

中でも注目したいのは、天皇のしるし、『三種の神器』の一つであり、古代遺跡からも出土しております。

大昔の人々からは、末永い繁栄と魔除けのパワーを期待していた様ですね。

今では、繁栄や魔除けだけでなく、お守りとしても扱われております。

三日月型

三日月は新月から三日目の月齢3の月です。

ギリシャローマの伝説では、三日月は『純潔と誕生』の象徴とされています。 この事から三日月のアクセサリーを身に着けて願い事をすると、清らかな出会いがあったり、物事を爽やかにスタート出来るとされています。

出会いを求める方や、新たなスタートを控えた方にお勧めの形です。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)

石の持つ『形』の意味【1】

パワーストーンやアクセサリーの形にも意味があります。

今日は形についてご紹介させて頂きますね。

丸型

丸型は、魔法円の中で術を行う魔術師に、悪霊を寄せ付けない結界として用いられるように、ネガティブなパワーの流入をブロックし、プラスのエネルギーを遮断するといった理想的な護符の役割が備わっています。

ネガティブな感情をポジティブに変化させたいときにお勧めの形です。

四角形

自然界に目を向けると、春夏秋冬・東西南北など、大地と自然界を明確に区分する確かな安定感を感じられ、四角には安定感を促すパワーが備わっています。

悩みや迷いのある方、自信が無い方にお勧めの形です。

三角形

平面の三角形に宿るパワーは、火・山・神・無限、など『男性的』なエネルギーが宿り、逆三角形には、水・月・冥界、といった『女性的』なエネルギーが宿っております。

身に着ける事で、男らしさ、女性らしさが活性化され、その人の潜在意識的に持っていた能力が発揮されるようになるのです。

自分の中に潜む、隠れた能力を開花させたい方にお勧めの形です。

星型

六芒星は正三角形を逆三角形を重ねたもので、大宇宙を表し、魔を除き、幸運を呼ぶ形です。

五芒星は、一筆書き出来る星形。西洋東洋問わず、魔除けの呪符とされ、日本では陰陽道の安倍晴明が護符として用いた事で有名です。

魔除けや幸運が欲しい方や、悪い現状を変えたい方にお勧めの形です。

ピラミッド型

四角錐が持つエネルギーの集積機能により、石そのものが持っているパワーが増幅されます。

健康運と厄除け。生あるものには長寿を、死者には魂の永遠を約束してくれる高次なエネルギーを持っているので、病気や事故などの体に危害を及ぼす厄から守ってくれる効果があります。

書斎や寝室に置き、心の中で話しかけたり、手の平に乗せたり、かざしたりしましょう。

日々が明るく生き生きしたものに変わっていきます。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)

石の持つ光線と色の特徴

※参考資料:内科医が書いた『パワーストーン』で健康になる本 

石の持つ色光線には身体にも作用する効果があります。

赤色光線

欠けた光線を補う代表的なパワーストーン:ルビー・ガーネット・スピネル等

・血液循環を良くする

・生命エネルギーを高めて細胞の再生を促進し、組織に活力を与える

・骨髄の働きを高める

・感染症への抵抗力を高める

橙色光線

欠けた光線を補う代表的なパワーストーン:パール・レッドジャスパー

・炎症や打撲に伴う腫れを緩和する

・過敏状態を緩和する

・抗酸化作用で細胞膜を強化する

・感染症への抵抗力を高める

黄色光線

欠けた光線を補う代表的なパワーストーン:赤サンゴ・シトリン

・筋肉の柔軟性を高めて強化する

・肝臓や膵臓、消化器官を活性化する

・骨や関節を強化する

緑色光線

欠けた光線を補う代表的なパワーストーン:エメラルド・クリソプレーズ

・神経系全般に作用し、神経の働きを高める

・消化器官の働きを活性化する

・肺の機能を高める

・ウィルスや細菌、寄生虫に対する抵抗力を高める

青色光線

欠けた光線を補う代表的なパワーストーン:ムーンストーン・クリスタル

・ホルモンの働きを調整する

・過剰なアレルギー反応を抑える

・口から機関紙全般の働きを良くする

・体内で、物質の処理をスムーズにし、代謝を調整する

・ストレスに対抗する力を高める

・電磁波の影響を防ぐ

藍色光線

欠けた光線を補う代表的なパワーストーン:ダイヤモンド・アメジスト

・泌尿器・生殖器の働きを良くする

・体内の化学物質の解毒を促進する

・リンパの流れを良くし、全身の免疫力を高める

紫色光線

欠けた光線を補う代表的なパワーストーン:ブルーサファイア・アズライト

・末梢神経の働きを高める

・髪の毛や爪、皮膚を丈夫にする

・ウィルスに対する抵抗力を高める

赤外線

欠けた光線を補う代表的なパワーストーン:キャッツアイ

・細胞を活性化させる

・体内のエネルギー賛成を促進する

・有害物質を解毒する

・病原菌に対する抵抗力を高める

紫外線

欠けた光線を補う代表的なパワーストーン:サードオニキス

・化学物質や有害物質を解毒する

・ウィルスや細菌などの病原菌に対する抵抗力を高める

・靭帯と骨の結合を強化する

興味のある方はお試し下さい。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)

石の持つ色の効果【3】

藍色

藍色のエネルギーは、直感・洞察・霊感・創造・判断力といった、スピリチュアルな世界に通ずる能力を活性化するパワーがあります。

藍色に惹かれ、藍色のエネルギーをもらった人は、急に勘の働きが鋭くなったり、今までになかった発想で、難しい問題を簡単に解決したり、クリエイティブな仕事を成し遂げたりします。

ただし、藍色からは沈黙・無力・諦め、といったネガティブな波動を持っており、ネガティブな波動を受けないためには、心を空にして待つことが大切です。

心の中に邪念があると、悪影響を受けやすい色なので、注意も必要です。

紫色の持つエネルギーは、神秘・高級・上品・癒し・霊感、など高次元のスピリチュアル能力を引き出すエネルギーに満ちています。

紫の波動を素直に受け入れた人は、霊性に目覚め、守護霊の存在や宇宙を司る神秘的な法則との一体感を実感出来る様になります。

ネガティブなエネルギーは、慢心・奢り・虚偽、といった霊性とはかけ離れた低次のエネルギーが宿っているのも特徴です。

このエネルギーに取り込まれた場合は、虚栄心ばかり旺盛な傲慢人間と化してしまうので、自己コントロールが不可欠です。

透明・白

透明や白の持つエネルギーは、清潔・無垢・信頼・確信・絶対という汚れを寄せ付けない清浄なエネルギーで満たされています。

そのエネルギーは気高く、紫を凌ぐ霊性を持ち、白と透明と心が一体になった時、至福の喜びを感じ、煩悩からも解放されます。

透明や白は、色が無いというイメージを持たれますが、その逆で、可視光線の全ての色が合わさって出来ているのです。

色の三原色である黄色、赤、青を混ぜると減色法で黒にまりますが、光の三原色である赤、緑、青を合わせると、加色法で白になります。

つまり、透明や白は全ての色のエネルギーが閉じ込められ、強力な『浄化作用』があるのです。

また、透明や白には、無・不確か・空虚、というマイナスな波動もあります。

何をしても手ごたえの無い時は、このネガティブなエネルギーに支配されている状態です。

自分の心の雑念を払い、気分をリセットしてから、この色と親しくなって下さいね。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)

石の持つ色の効果【2】

ピンク

ピンク色には、女性らしさ・幸せ・愛・若さ・キュートといった、ロマンティックなエネルギーが満ち溢れています。

女性の愛を積極的に後押ししてくれる、女性専科的なエネルギーの源があります。

淡い色か、激しい色か、情熱の度合いとピンク色の濃淡も比例すると言われれておりますので、あなたに合わせた濃淡を選んで下さいね。

また、ピンク色には、非現実的・甘え・幼稚・自分勝手、といった未熟さを強調するネガティブなエネルギーも含まれています。

愛を叶えたいと願う時は、石任せでにするのではなく、自分自身も真摯な態度でいる必要があります。

緑色は、波長の短い紫から波長の長い赤までの可視光線スペクトルの中でも、丁度、真ん中

に位置する色です。

『調和』を身上とする安定感のある色だと言えます。

安らぎを得られる自然界の色が、緑を基調としている事からも納得できますよね。

また、緑色のエネルギーは安全・平和・博愛・安らぎ・新生・芽生え、といった慈愛あふれる波動に満ちています。

この波動に包まれていると、人は癒され、より高次の人間へと生まれ変わります。

その半面で、優柔不断いうネガティブなエネルギーもありますので、自分を失わない事が大切です。

海や空を眺めていると、人は日常からの解放と安らぎを感じる事が出来ます。

気持ちが不安定であったり、落ち着いて物事を考えられない時は、青色のエネルギーが効果を発揮します。

青色には誠実・信頼・冷静・知性・協調・新鮮といったプラスのエネルギーが満ちています。

仕事上の人間関係の改善や自己表現の技術アップにも青色は役立ちます。

一方、青色には、冷淡・孤独・引きこもり、というネガティブなエネルギーもあります。

青色を持つためには、自分自身の前向きな態度が必要です。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)

石の持つ色の効果【1】

パワーストーンは色にも意味があります

『黒』は、紫から赤までのすべての可視光線が物体に吸収され、反射される光の無い状態です。

黒の持つ意味は、重圧さ・安定感・力強さ・高級感など地に足の着いた現実的な生き方を与えてくれます。

また、神秘的な世界への誘いの暗示・大地からのエネルギーを吸収する助けになります。

色はポジティブなエネルギーだけではなく、ネガティブなエネルギーも発します。

ネガティブなエネルギーは、不安・恐怖・圧迫・威圧・絶望です。

自分自身のパワーが減退していると感じているときは避けて下さいね。

赤の持つエネルギーは、情熱・華やか・行動力・生命力などプラス思考の生き方を与えてくれます。

特に生命力を活性化するエネルギーの波動は自身と飛躍を促し、一回り大きな人間へと成長するための助けとなります。

ネガティブなのエネルギーは、過激・衝動・攻撃と言った、度を過ぎた行動を誘発する事です。

もし自分が調子に乗りすぎていると感じる時は意識的に赤を避ける事をお勧め致します。

オレンジ

オレンジには、明るさ・活気・親しみ・社交性・セクシャリティーという健康的な人間性を感じさせる波動があります。

特に注意したいのは社交性とセクシャリティー。

この二つは、人は一人では生きられない生き物で、家族という輪の中に子孫を残し、永遠の絆を育む事を意味しています。

ネガティブなエネルギーは、我儘・軽薄・目立ちたがり・安っぽさです。

その悪影響を受けないように自分自身を上手にコントロールしながら、バランスの取れた生き方や振る舞いが出来るように心がけましょう。

黄色

黄色には、希望・知性・石・可愛さ・明るさなどを引き出すエネルギーに満ちています。

貴方が黄色に惹かれている時は、理性的にコントロールしながら、周りの人と上手く付き合っていける状態にあり、人間関係にも恵まれている時です。

逆に人間関係でストレスが溜まった時には、黄色系の石や、衣服やアクセサリー等を身にまとったり、インテリアに黄色を取り入れる事で、癒しになります。

ネガティブなエネルギーは幼稚・未熟・警戒・軽はずみという面もありますので、黄色を多用し過ぎるのは要注意です。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)

孤独と依存

一人になるのが怖くて、無理して他人と関わっていませんか?

『孤独』を癒すために一緒に居る。それは相手への『依存』で、だんだん期待するものも過度なものになっていき、相手を苦しめます。

お相手への期待をゼロにしてみませんか?

~をしてもらえなかった。。。

~してほしかったのに。。。

『期待』は減点法になっていきます。

~してもらえた

この人には、こんな一面もあった

『期待』が無ければ加点法になっていきます。

孤独と孤高は違います。

『孤独』は人に裏切られる事を恐れて、人と付き合わず、一人さみしく生きる事。それは何の感動も経験も得られません。

それは学ぶ機会も失われ、貴方がこの世に生まれてきた意味が半減します。

『孤高』は人と積極的に関わるけれど、依存はせず、自立した生き方です。

人間関係で傷つけられたとしても、人として学びに変え、成長しただけ。

そう割り切って楽しんでみてください。

貴方の幸せを応援しております。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)

口福

『口福』という言葉をご存知ですか?

今、人間関係を良くしたいと思うのであれば、『言霊』の力を使って下さい。

日々の挨拶や笑顔を投げかけ、その習慣が貴方と周りの雰囲気を変えて行きます。

そして、『感謝』の言葉、『喜び』の言葉、『愛』の言葉、『褒める』言葉。。。

この様なポジティブな言葉を意識して出す様にしましょう。

棘のある方が周りに居たとしても、こちらからポジティブな言葉を与える事でお相手に気付きを与えたり、導いていく事が出来ます。

ポジティブな言霊を口にすることで、巡り巡って、あなたに『福』をもたらします。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)

姓名判断

姓名判断は吉凶だけでは判断できません

アプリなどが開発されて、今は名づけの時に吉凶が分かる様になりましたね。

ですが、吉だから良くて、凶だから悪いとは一概には言えないのです。

ケース1

姓名判断が大吉のAさん(女性)は、仕事運や金運は良く、リーダーになる素質のある名前を付けてもらいました。

恋愛運が悪いわけでもなく、モテる方ではあるのですが、運気が強すぎるあまり、仕事運は順調ですが、仕事が忙しすぎる為に、男性側が引け目を感じてしまい、なかなか結婚に至らないのです。

ケース2

姓名判断が大凶のBさん(女性)は、姓名判断上は、『争いが絶えない』『戦争でしか活躍できない』そんな一見絶望的に感じられる画数ですが、なんと職業は弁護士さん。

争いが絶えない=仕事の依頼が絶えず入って来ます

戦争でしか活躍できない=裁判は戦いなので、いつも活躍しています

名前を活用しましょう

この様なケースがある様に、名前は吉凶だけでは判別できず、時には『凶』が人生の味方をしてくれる場合もあるのです。

既に付けてもらった名前を変える事は時間も労力も必用なので、その名を活かした仕事に就くのも手かもしれません。

あるいは、セカンドネームやニックネームで運気を作る方法もあるので、ご相談くださいね。

バランスも大事

姓名判断は、画数の吉凶だけでなく、陰陽五行でも判断を致します。

陰陽のバランスは運気に影響を及ぼしますし、五行のバランスは、健康面に影響を及ぼします。

また呼び名の音もまた、恋愛面など、様々な影響を及ぼしますので、姓名判断での判断基準は沢山あり、アプリだけでは判断出来ない部分が沢山あります。

逆に言えば、これだけ判断箇所があるからこそ、呼び名を変える事で、欲しい運気を補足する事もできるのです。

羊乃 愛癒 (ひつじの めい)